今日、33333kmの3揃いを達成☆
ぞろ目とか、キリ番の撮影をしたのは今回が初めてです(^^;
まだまだ33333kmしか走ってません。それは、前オーナーが3年で9000kmしか走ってなかったからなんですけどねw
自分の元に来て2年3ヶ月で、約24000km走った事になります。最近はTYPE-Rを借りる事もあるので8月は500kmくらいしか乗ってませんが(^^;
でも昨日はデミオでミホミュージアムへ建物を見に行った後、琵琶湖の湖岸線をドライブして300km程走りました♪♪
やっぱデミオが良いです☆w
走行距離はまだまだこれから!弄りもまだまだこれから!!ってことでwww
今日は車高調を買うにしても実用性を考えて、車高をどれくらいににするかを考えました。
駐車場の傾斜がある場所の出口に車を止めて今の状態の路面とのクリアランスを測ったり(*^^)v
その結果、フロントはあと2cm下げ、リアはあと1cm下げくらいが理想的かなっと思いました。
コレで、タイヤとフェンダーの隙間が前後共に指2本(2.5cm)くらいになるはず。。。
一番調整幅の大きいRS☆R best iでガッツリ下げたいと思い買うならRS☆Rっと思ってましたが、現実的な実用性を考えると・・・。
悩みます。価格的にtanabeで十分かな??ってちょっと揺らいでます(^^;
でも今の所第一候補は、RS☆RのOEM品のAi☆star A-spec。
基本的にはRS☆RのBest iと同じで、減衰力調整が36段階から24段階へ変更され、価格が15000円くらい安くなってます。
減衰力は36段階も弄らないでしょうしね(^^;
Posted at 2009/09/02 23:30:56 | |
トラックバック(0) | 日記