• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kumaのっち★のブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

GT最終戦へ行って来ました!

GT最終戦へ行って来ました!昨日はSUPER GT最終戦を観に富士スピードウェイへ行って来ました!天気もよく絶好のレース日和♪今までレース行った中で一番気持ちよい陽気だったかも。富士が改修されてから初めて行きましたが、何処もかしこもきれいになって設備も充実してて快適でした!F1の時は天気が天気だったし、シャトルバスのシステムに問題があって不満が多かったみたいですがサーキット自体は良いサーキットですね!それに今回何かちょっと人が少ない感じがしました。
ですが、帰りの渋滞は逃れられません!ゲートを出るのに1時間以上掛かりました(ToT)
でも、並んでいる隣にデモカーで展示してあったと思われる新型インプのSTIが2台一緒に並んでいたのでじっくり観察できました☆黒いのカッコイイですね!
そして今回はNEWデジカメを購入してから初めてのレース観戦でした。やはり7倍ズームだとかなりアップで撮れます!それで居て携帯よりちょっと大きいくらいのサイズなのでポケットにも余裕で入ります。上の写真ももうちょっとズームできますが、これ以上ズームするとマシンが捕らえられずマシンが行った後の路面を写してしまいます(爆

フォトギャラリーに写真載せました!
Posted at 2007/11/05 21:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUPER GT | クルマ
2007年10月15日 イイね!

SUPER GT オートポリスで!

SUPER GT オートポリスで!ARTA NSXが最終戦を待たずしてオートポリスでチャンピオン決めましたね!しかも優勝で!!アグリさんも来てましたね♪チャンピオン争いが最終戦まで縺れ込まないのって初じゃないですか??
HONDAファンとしてはずっとNSXを応援してきて、待ちに待った7年ぶりのタイトル♪♪前回のHONDAのタイトルは2000年の道上龍!そういえばオレは小学生でした(^^;
NSX勢ターボを積んでも速くならず苦しい時期もありましたが一昨年くらいから?結局NAに戻したら急に復活しましたよね??
去年も最速NSXといわれていましたが運と信頼性でタイトルを逃しました・・・。今年も開幕戦でトップ3を独占していたNSX勢に次々と悪夢が・・・。やっぱ今年も??っと嫌な予感がよぎりましたが、やっとやってくれましたね!!ずっとHONDAを応援してきた甲斐がありました♪

これでF1もライコネンが大逆転チャンピオンになってくれたら、今年は最高のレースシーズンになりますな♪♪応援しなきゃd(゜-^*)
Posted at 2007/10/15 19:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUPER GT | クルマ
2006年10月17日 イイね!

オートポリス

オートポリスちょっと遅ネタですが、スーパーGTオートポリス戦がありましたね!
昨年までのレースを見ても、今回の予選の結果を見てもNSX絶対勝つと思ったけど運なさすぎ!!
ポールのタカタもいきなりスローダウンするし、ARTAはザナビィに壊されてオレンジボールだし。。。ザナビィだって左側のドアらへんのパーツが取れそうになってたぞ!?
でも面白いレースでした!特に後半。ブッちぎったかと思ったザナビィにNSXがすぐに追いついてきて最後まで、ザナビィ、タカタ、レイブリッグの戦いでしたね!NSXのあの追いつき方の勢いからして、ザナビィはすぐ抜かれるだろうと思っていたけど流石は本山!自分でペースをコントロールしつつ、後ろのクルマがトラフィックに引っかかるようにわざとテクニカルセクションの手前で抜いておくという。。。コレってシューマッハの技じゃないですか!
結局最後まで抜かれずにとトップを守りきりました。小暮ももうちょっとアグレッシブにイン側に刺したりとかして欲しかったですな。ファイナルラップの細川みたいに揺さぶりをかけるとか。レイブリッグも後数ラップあれば。。。それにしてもその後ろにもっと速く走れるはずの周回遅れのARTAがいたのが悲しかったですな。。。
これで、ザナビィもチャンピオン争いに食い込んできたしたね。ランキングトップは連続表彰台でレイブリッグ!でも、今回のレースではピット違反で30秒プラスされて3位になってしまいました。。。最終戦はこの数ポイントが効いてきますからね。逃げ切れるか!?最終戦は富士なので、ZENTか、オープンインターフェースあたりが来そうですね。
Posted at 2006/10/17 23:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2006年08月20日 イイね!

1000km!

長かったですね!鈴鹿1000km。
今日は現地には行けず、ずっとYahooで観戦してました。我らが(?)NSX勢は、セカンドローからのスタート♪チャンスはある!そう信じて見守っていましたが。。。
ペースはよくてもあんなに引っかっていては勝てませんね。特に序盤でイクリプススープラに引っかかったのが痛かった。TAKATAもARTAの後ろにピタリと付けて良い感じでしたが、次々と抜かれあっという間にリタイア。。。
そんな事してるうちにポールスタートのカルソニックはぶっちぎり状態。気付けば2位にもマッチのZ!しかもかなり速かったですね!ピットでポジションダウンしてしまいましたが、あのチームは流れが悪い。。富士でも結構よかったのになぁ。
そして驚いたのが井出の失格!リザーブドライバーとしては勿体無いくらいのドライバーがまさか。。。ペナルティー無視とはねぇ。あれではスーパーライセンスを剥奪されたのも仕方が無いということですかな?しかし、この1000kmでポイントを落とすとなるとチャンピオン争いは厳しくなりますね。
ARTAの2輪交換作戦も、nismoの素晴らしいピットワークの前では何の意味もなく、モチュールに抜けれ3位へ。次のピットでは、バンダイSCにも抜かれ。。。その後2位3位のモチュール&バンダイがピットインして前が開けた時にARTAは猛プッシュ!ホントはこんな速く走れるのに。。。2位も狙えるギャップを築いてピットイン!でしたが。。。ブレーキトラブルで2分近いタイムロス・・・。一瞬TAKATAがリタイアした時に持ってきた台車が用意されたので、ガレージに入ってしまうかと思いました。。。何とか8位で戻りましたがコレは痛い。。。ポイントリーダーですからねぇ。その後6位まで順位を戻せたのが助かりましたが。。。
結局そのままZの1-2でゴール!1000kmの経験が少ないニッサン勢ですが、流石ですね。Zにとっても今シーズン初優勝。チャンピオンの行方がますます分からなくなってきましたな。
Posted at 2006/08/20 22:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2006年07月23日 イイね!

Super GT第5戦!

GTもいよいよ折り返しですね!
レクサス、NSXと交互に勝ってきていたので、簡単に考えれば今回はレクサスの番だしZENTがポールからのスタートだったのでこのまま行ってしまうのでは?っと思っていたのですが、Zが頑張りましたね!結果的にはZENTに抜かれたけど、前半の松田選手の走り&本山選手と立川選手とのバトル等今回の23号車は良い走りしてましたね。
NSX勢では、エプソンが序盤2位を走っていて良い感じだったのに、300と接触してドライブスルーを受け表彰台を逃してしまいましたね。レイブリッグも序盤は後ろを抑えてよい感じだったのですが。。。まぁ次の鈴鹿は1000Kmで、ポイントも大きいので、NSX勢はコレでウェイトを下ろして、次の鈴鹿で大量得点!っていう作戦(?)でしょうか?

次の鈴鹿は見に行きたいですなぁ。開幕戦は行く予定だったけど行けなかったので。。。
Posted at 2006/07/23 20:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | クルマ

プロフィール

「あいぽん‼」
何シテル?   11/27 23:31
★kumaのっち★と申します。 ローバーミニに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよなら・・・湘南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 10:56:28

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
とにかくシンプルなクルマを求めてこのクルマに行き着きました☆ 時代のナガレに取り残されな ...
その他 その他 その他 その他
BRIDGESTONE MarkRosa ガンメタグレー レトロで、この渋い色に一目惚 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
免許を取って3ヶ月の頃。。。近所の中古車屋にあったオレンジデミオに一目ぼれして購入♪ も ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年5月納車。 ボディー色:チャンピオンシップホワイト 内装色:レッド×ブラック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation