
先日取り付けた不動の3連メーター(^^;
バキューム計だけでも作動させようとやってみましたd(゜-^*)♪
先ずはメーターから出たシリコンチューブをグローブボックス裏のグロメットからエンジンルームへ!先日フォグを取り付けたときに配線通ししたのと同じ方法なので難なくクリア♪
あとは、写真真ん中にある赤丸部分のバキュームホースに三叉を付けて右上から出てる赤いチューブと連結させるだけなんですが・・・
純正のバキュームホースが短すぎで三叉付かねっ!!
みんカラのいろいろな方の整備手帳を参考にして調べましたが、Myデミのバキュームホースの形状が他の人と違う!始まりと終わりの繋がれている所は同じだけど明らかにMyデミのは短い。ナンデだ!?
コレは8φのチューブを買ってきてチューブ毎交換しないと・・・。せっかくメーター安く手に入れたのに、取り付けるのにメーターと同じくらい金掛かりますね(^^;
まぁ、色付きチューブに交換すれば見た目もレーシーになるし良いかな
。
ってことで、今日もまだ不動の3連メーターです(^^;

車内の全景はこんな感じでレーシーになりました♪
スチレンボードで作ったボックスのおかげでキレイに収まってます☆近くで見ると粗が目立ちますが(^^;
メーター動いたらもっとカッコイイんだろうけど、今は光ってくれるだけでも結構満足してます(^^;
夜はかなり明るくてキレイです☆
「飛行機みたい!」っと既に2人に言われました。確かにそうかも(^^;
この写真見るとステアリング換えたくなりますね。。。
Posted at 2008/12/11 00:00:18 | |
トラックバック(0) | 日記