• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomchのブログ一覧

2014年12月18日 イイね!

出た…

出た…出ました。

凍結注意アラーム

です (+_+)
Posted at 2014/12/18 23:48:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月15日 イイね!

点々…の正体

点々…の正体土曜日の点々…の正体。
それは古い塗料でした。

後ろのアパートで補修工事していて、
外壁を塗り直す前に、
高圧洗浄をするらしいのですが、
その飛沫が溶けた古い塗料
と共に降り注いだ、
と言うのが事の顛末でした(--;)

のほほ~んとイエローハットにでも
行こうと思ってぷらぷら駐車場に
行ったら、とんでもありませんでした
┐('~`;)┌

取り敢えず、証拠写真撮ってから原因究明に向かいます。

怪しいのは裏のアパートの修繕工事。

誰かいないかと探しましたが、
近くには見当たらず、
アパートの周りをぐるぐる…
一見不審者のようです(;^_^A

カンカンと言う音に気付いて
そちらの方に行きますと、
2階の工事の足場に2人の作業員。

(いた!)

>自分
すみませーん!
塗装関係の担当の方ですか~?

>作業員
いや、違うんですが…
この裏の方に事務所があるので、
すみませんがそちらで聞いてもらえますか。

(事務所があったのか)

と言うわけで裏手に回ると
良くあるプレハブみたいなのが、
2棟程ありました。

その内のひとつに
塗装関係のらしい表示看板が
ありましたので入って行くと

ガラーン…

誰もいない…

5分程待ちましたが、
誰も来そうにないので外に出てぐるぐる。

緊急連絡先一覧の看板があったので
電話してみます。

塗装の会社の人につながりました。

>自分
現場の塗装の担当者の方とお話したいのですが、今日はお休みですか?

>電話の人
いえ、作業はいってますので、
現場の責任者に連絡して、
お電話させるようにします。
10分程お待ちいただけますか。

と言うことで事務所の前で待ちます。


ひゅ~…


さ、寒い…っす(+_+)

さて、やがて2人の作業服の人がやって来ました。

作業服の人>
電話の方ですか?

自分>
あ、はい。
実はカクカクシカジカ…

作業服の人>
いや、
今日は塗装はしてないんですよね。

自分>
あ、そうなんですか。
でも、かなり塗料っぽいのが
付いてるので
何だかハッキリはわからないので
一度状態見ていただいてイイですか?


と、言うことで…

トコトコ3人で
惨劇の現場に向かいます。

自分>
コレです。

作業服の人>
あ、コレ…(シゲシゲと見て)
すみません、ウチの作業の、ですね…


ですよね。
どう見ても塗料っぽいし。

話を聞くと、
外壁補修で塗料を塗り直す前に
高圧洗浄で壁を流すらしいのですが
壁の古い塗料が溶け落ちて
水と一緒に飛沫となり、
それが風に乗って降り注いだのではないかと。


自分>
工事はいつまで続くんですか?

作業服の人>
来年3月までです。

自分>
え!そんな続くんですか!
コレ、度々なったら敵わないので、
手間になると思いますけど、
対策していただけますか?

作業服の人>
あ、それは勿論させて頂きます。
カバー掛けるようにします。

自分>
カバーですか?
それ、風とかで傷になったりしません?

作業服の人>
いや、布のやつなんで、キチンとさせてもらいます。

自分>
あ、その辺は心得ていらっしゃる?
それではくれぐれもヨロシクお願いします。


と、言うわけで、
取り敢えず、対策を約束して頂きまして、
また何かありましたらコチラに、
とお話しした現場監督さんに名刺を頂きました。

それと洗車代を頂けるというので
遠慮なく頂きました(;^_^A

そのあとGSに駆け込み、
訳を話して手洗い洗車をしてもらいました。
何かをやってからキッチリ洗車させてもらいます!
と言っていただいたのですが
何をやってからなのか、ちょっと聞き取れず、
でしたがとっ散らかっていたので
そのまま、お願いします!
と頼んでしまいました( ̄▽ ̄;)

点々…が塗料そのものでなく、
古い塗料の洗浄飛沫だったのと、
時間が経ってなかったのが幸いし、
点々…はキレイに落ちました。


ε-(´。`;)ホッ


ヤレヤレです。┐(-。ー;)┌







ご心配頂きましたみなさま
ありがとうございました。
Posted at 2014/12/15 01:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月13日 イイね!

点々…なんじゃ、こりゃあ( ̄□ ̄;)!!

点々…なんじゃ、こりゃあ( ̄□ ̄;)!!今朝の早朝仕事から戻りまして
黄色い帽子に行こうかと
駐車場に行きましたら




おや?





ナニヤラ違和感バリバリ…






近付いて見たら







スプレーのような点々が…

ん?
(・_・)(・_・)(・_・)








な゛、なんじゃ、ごりゃあ゛~( ̄□ ̄;)!!

ゲロゲロ!!

ウェ、あ? え゛?どぇ~!?

パニック\(゜ロ\)(/ロ゜)/








※画像は隣の車が映り込んでいますが、運転席ドアと窓の部分です。
Posted at 2014/12/13 15:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月09日 イイね!

ガタガタ言うな

どうもおかしな具合で…(ーー;)







最近、信号待ちからの走り出しとか
セレナさんがご機嫌ナナメで
急にガタガタ言い出すのです。







最初は路面のよくある速度抑制の
段差みたいなもの?

と思いましたが、
どうも路面状態は関係ない…







ガタガタガタガタ…







結構な振動でございます。(ーー;)



一旦アクセル戻して踏み直すと
おさまりますが…







うーん、マジですかっ( ̄▽ ̄;)
なんじゃこりゃあ…







車でトラブルって
見舞われたコトないんですけど…

今の
日産クォリティって…( ̄▽ ̄;)





Dさんに御相談。
常に再現するわけじゃないので
わからないかも…だそうです。
駆動系っぽいですけど。







取り敢えず、今リコール対応で
わんさか混んでたので

またの機会に…







こう言うのって
テンション下がりますねぇ(;´д`)

Posted at 2014/12/09 18:08:25 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年12月07日 イイね!

みつを・・・

みつを・・・黄色い帽子で








いただいてまいりました。








2014年も








おわりに近づいてきましたねぇ…








12月って








他の月とはひと味ちがう感じ








ありますね。








独特・・・。
Posted at 2014/12/07 22:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「C28 e-Power AUTECH」
何シテル?   02/15 15:48
主に備忘録として記録。 気の向くまま気ままに 日頃の徒然連々と。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 34 56
78 9101112 13
14 151617 181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

助手席・スライドドアにウェルカムライトそ~ちゃく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 09:39:45
スライドドアステップ 裏側にLEDイルミ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 09:43:58
ステップイルミ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 09:43:16

愛車一覧

日産 セレナ C28 e-POWER AUTECH (日産 セレナ)
2024/2/3 (土) 大安吉日 契約 2024/3/7 ディーラー到着 2024/3 ...
日産 セレナハイブリッド C26 HSG S-HYBRID ASP (日産 セレナハイブリッド)
2013/12ビッグマイナーチェンジ。 2014/1/12試乗・見積 1/18 見積・ ...
日産 ノート 日産NOTE 15RX (日産 ノート)
キビキビ走ります。 お世話になりました。 2014年2月22日 お別れ(/_;)/~~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン GTS25t type M (5F) 今は無き武蔵村山工場で製造されたス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation