先日、正月早々、10年物のTVが映らなくなってしまい、
いまだこんな状態です。
手前の緊急出動のテレビは地デジもBSも受信できますが、
13インチ、しかもスクエアなので、
表示される映像はと~っても小さいのです。
リビングで見るにはちょ~っとつらいかなぁ・・・(-_-;)
なるべく早く何とかしたいところですが、
10年振りなので今時テレビ事情がわかりません。
一先ずネットで情報収集・・・
・・・う~ん、隔世の感があります。
浦島太郎の気分です。
さて、調達に進みたいところですが、
ネットの情報だけでは浮かぶイメージが貧弱でもあり、
やはり、現物を見ない事には始まりません。
前回ブログでみん友さんからネットより店舗の方で安くなった!
と言う実情報を頂いたりもしましたので、週末にでも見に行ってみるつもりでおりました。
が!
待ちきれません( ̄▽ ̄;)
週末を待たずに見に行きました。
は~~~(@_@;)
55V、60Vの大画面が居並んでいます。
そして添えられた「4K」のPOP!
いつの間にか時代は4K大画面の時代なのでした。(^_^;)
10年前、最新型、諭吉券30枚以上でしたが、急な事でそんな予算はありません。
さて~、取敢えず、各メーカーのカタログもらって価格をメモって帰ります。
その夜、各社カタログ行きつ戻りつ集中カタログザッピング!(`・ω・´)
・・・結果、やっぱり、引き続きAQUOSかなぁ・・・などと思いつつネット価格調査!
メモって来た店舗価格はやはり少々お高目、ネット価格なら何とかなりそう・・・?
などと頭の中はテレビ購入妄想でいっぱい。(◎_◎;)
週末に自宅近くの店舗をいくつか回るぞっ!と、
アドレナリン噴出、ハリキッておりました。
が!
待ちきれません( ̄▽ ̄;)
またまた翌日店舗へ推参。
すると、ありゃ?昨日より表示価格が下がっているぢゃありませんか♪
店員さんを捉まえてさてさてどうなの?とご相談。
かれこれ数十分。
さて、気になるお値段は・・・?
前夜調べたネット価格より若干高いものの、
大型店舗、伝家の宝刀、ポイントが付きます。
それを勘案するとなぁんと、ネット価格より安くなるのでありました。
d(* ̄∇ ̄)。
・・・お買い上げ~♪
お支払いは・・・
夏の一括払いで先送り~・・・( ̄▽ ̄;)
ただし、納期は2週間後~・・・( ̄▽ ̄;)
しばらく、ちぃ~っちゃい画面で我慢します・・・。(´・ω・`)ショボーン
しかし、みん友さんの情報通りになりました♪
店舗購入の方が安いョ情報寄せて頂いた皆さんに感謝。
長期保証も付いてますし、店舗購入が正解かもですねぇ。
と、思っておりましたら、購入した翌日、
なぁんとなく気になってまた見に行きましたところ、、、
ナント!表示価格が10万円以上Up!
あぶなかった。。。
一期一会、大切です。ヾ(*´▽`)ノ
さて、その週末、想定外に店舗めぐりの予定もなくなり、
まだ見ぬ新型を思いながら、受け入れ準備を始めました。
・・・気が早いよ・・・(^_^;)
と、言っても、TV周りの整理、特にTV裏の整理ですが。(^^ゞ
さて、裏をのぞいてみますと年末に掃除はしたものの、
ケーブルがこんな状態のままでした。
ぐちゃぐちゃで何が何やらわかりません。
手を付けようにもコレ見てしばし呆然。
ゲンナリしてしまいました。( ̄▽ ̄;)
が、ここで、みん友さんの年末ブログの整理術を思い出しました。
100均行ってスパイラルチューブを買ってきます。
(こんなやつ)
ケーブルにタグを付けて区別できるようにしつつ、
複数本束ねてチューブを巻く事、数十分・・・。
こんな感じになりました。
お~!ずいぶんスッキリしました(*^^)♪
あとは新型が来たら少し配線変わるので、
テレビ来てからもう一度やりますね!
整理の達人のみん友さんに感謝・・・<(_ _)>
Posted at 2016/01/10 16:02:37 | |
トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ