• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♯清水♭♪のブログ一覧

2009年03月24日 イイね!

卒業。

先週の17日に高校を22日には自動車学校を無事卒業しました!
いや~どちらも(?)長かったようなあっという間だったようなという感じです。

高校は振り返ってみると1.2年のときは部活ばっかで勉強の方は…いまいち…
それだけ吹奏楽部での思い出が大きいです。とくに3年生で上の大会にはいけなかったのですが、金賞をとれて本当によかったです。

車校のほうは一段階(仮免の前)で1時間補修つきましたがなんとか卒業しました(~_~;)
合宿生が多く混んでいる時期なもので一日に1時間しか乗れない状況が続きましたが、最後の一週間で一気に3時間乗れ引越しに間に合いました(汗

そして昨日免許センターに行って免許とってきました♪
ただ、自動車保険にの年齢制限があるので変更は終わるまで乗れないんですけどね(~_~;)
Posted at 2009/03/24 18:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 学生生活 | 日記
2009年03月15日 イイね!

New machine "Z"

New machine "Z"VAIO typeZです。

大学でノートPCが必要になり買ってもらいました。
一応、大学が斡旋している推奨パソコンもありますが4年間保証がついている以外は特に魅力もなく…スペックのわりにお値段も…。
「推奨機種の購入にこだわるものではありません。」といっているので、どうせ買って4年以上使うならそれなりのスペックのノートがほしいということで親との交渉の末…これになりました(汗

モバイルノートでは高級機種ですが、ソニースタイルVAIO OUTLET!で安く手に入れられました。が、それでも高い(汗
アウトレットは旧モデルを余っている在庫パーツで組めるっていうものなんです。CPU,HDD,RAM,ワイヤレスWANなどは注文した時点で選ぶ余地がない状況でした(汗


スペックは・・・
Windows Vista Home Premium
Core 2 Duo T9600(2.80 GHz)
DDR3 SDRAM(PC3-8500)4GB RAM
HDD 200GB(7200回転/分)
ワイヤレスWAN搭載
指紋センサー、FeliCaポート搭載、プレミアムカーボン(天板)
これでも20万切っています。
ですが、ブルーレイディスクドライブをアウトレットでは通常5万円の所2万円でつけれるので、お得感に負けそこだけ自腹切って足してもらいました^^;

モバイルノートに2.80GHzのCPUや、グラフィックスをチップセット内臓とGeForce 9300M GSを切り替え同時にドライブの電源を切ったりできる「ダイナミック・ハイブリッドグラフィックス」機能を搭載していたりとアーキテクチャに惹かれました(*^_^*)

軽くてスペックもいいのですが、液晶画面が5ミリくらいの厚さでヤワな感じなのでちょっと気を使います。あとACアダプターがでかいのがちょっと残念。
Posted at 2009/03/15 18:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | typeZ | 日記
2009年02月15日 イイね!

自作PC作りました。

自作PC作りました。Corei7Celeron Dual-Coreで(汗


VAIO typeRをアパートの方にもって行きたくて…
しかしtypeRが録画担当PCなのでお年玉と小遣いで自作しました。

typeRはHDD増設を繰り返したのでHDDはあまりものを流用。
WinMe時代に買ってもらったDVD+R/RWドライブも流用。
あとは安いパーツ使ってOSいれて3万円以下で抑えるつもりが、TVチューナーボードがあってちょっとだけオーバー^^;


それで仕様ですが…
CPU:Intel Celeron Dual-Core E1400(2Ghz)
M/B:ASUS P5SD2-VM(チップセット:SiS672 + SiS968 )グラフィックス内臓
RAM:DDR2 SDRAM PC2-6400 1GB(バルク)
HDD:なつかしいMaxtorの120GB 流用
ROM:I/ODATAの本当に出たてのころのDVD+R/RWドライブ(+R規格が出たときのもの)流用
TVチューナーカード:KWORLD VS-TVPE210(セールで安かったので奮発してダブルチューナー)
OSはゲームに使う予定もないのでDirectX9で十分と判断し安定とレスポンスを求めてWindowsXP Home Edition SP3(DSP版)

typeRよりかなり起動が早くてこれがDual-Coreかぁと思い知らされました^^;

ただ、ケースをケチったのでついてきたファンがうるさいため、前面FANにスイッチを自作して取り付け(冬なのでいつもOFF)でも背面FANはうるさいままなので交換を考え中…
Posted at 2009/02/15 19:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月07日 イイね!

入学。

自動車学校に入学しました。
MTです。

初日は説明と適正検査と講義とドライブシュミュレーターってをやってきました。

シュミュレーターが結構古い感じがするやつで、ステアリングがT字型の…^_^;
シフトレバーは教官も言ってましたが結構動きが悪い感じだそうで…(運転したことないのでわかりませんが(汗)


混んでいる時期なのでなかなか実技教習は車があかないらしく卒業まで時間がかかるらしいですが気長にがんばります。



それと昨日、父に休みをとってもらいアパート探して決めてきました。
そこの大家さんが言い方で親身になってくださるいい方でした♪
Posted at 2009/02/07 21:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2009年01月30日 イイね!

合格発表

ついさっき合格発表がありました。

合格発表もインターネットで見れる便利な時代になりました(^^)

結果ですが、無事に一般試験前期で合格することができました。

応援してくれた皆様、ありがとうございました。
Posted at 2009/01/30 15:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 学生生活 | 日記

プロフィール

「大学生活中」
何シテル?   04/12 09:50
はじめまして。 いつかは、「日産FUGA」に乗りたいなぁ~っと思っている大学生です。 それでちょくちょくFUGA乗りの方のブログには足跡つけさせていただ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ザの人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/08 17:36:56
 
ヤマハエレクトーン(えれすて) 
カテゴリ:音楽関係
2006/07/08 17:36:05
 
ヤマハトロンボーン 
カテゴリ:音楽関係
2006/07/08 17:34:51
 

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation