2007年12月31日
あと2時間半をきりましたね。
皆様、どのようにお過ごしでしょうか?
私は家族団らん中、ちょっと抜け出して書いてます。
今年はあまり更新できませんでした(^_^;)
高2にあり学校生活、特に部活が忙しかったですかね。
来年はこのまま行けば高3です。(このまま行けば・・・)
受験生ですので大変な年になります。気合入れていきます!
では、良いお年を!
Posted at 2007/12/31 21:38:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年12月20日
20日にフーガのMCが行われました。
東京モーターショーなどの写真など見ていましたが外見のフロント、リアが結構変わりましたね~。
個人的にはMC前のフロント、MC後のリアのデザインが好みですね。
内装は本木目フィニッシャーが前の本木目よりいい感じですし、ピアノ調にはアクセントが入りましたね。
それと全体的な照明がオレンジ系統から青系統になってクールになった印象・・・。
前の方が良かったかなぁ・・・。
さて、今年も残すとこあと10日ですね…。
まったく、年賀状書いてません…(^_^;)ヤバ。
その前にクリスマスですね(~_~;)
特に、関係ないですけど・・・。
Posted at 2007/12/21 00:08:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月06日
かなり、サボリ気味です・・・(~_~;)
明日は、県のアンサンブルコンテスト&フェスティバルなんですよ。
自分の学校からはコンテスト2団体、フェスティバル2団体が出場します。
私は、コンテストの合間の審査委員の休憩(?審査(?のあいだにやるフェスティバルのほうの団体です。
まぁ、審査がないので気楽といえば気楽ですが、やっぱりきんちょうしますね(~_~;)
それで、会場まで3時間くらいかかるので、学校で早朝練習も少しあるので3時くらいにはおきないと・・・(~_~)
Posted at 2007/11/06 20:59:28 | |
トラックバック(0) |
吹奏楽 | 日記
2007年10月24日
東京モーターショーでついに公開されましたね~。
エンジンが(VR38DETT)、V6、3.8ℓDOHCツインターボの480ps/6400rpm、60・0kgm/3200〜5200rpm・・・!!!
0〜100km/h加速が3・6秒・・・!!!
これだけでも日産が会社を上げてつくっただけありますね。
開発段階からポルシェを標的につくったとか・・・。
それでホームページではすでに見積もりもできるようになっていて、ちょっとやってみたりしてます♪
Posted at 2007/10/24 21:31:01 | |
トラックバック(0) |
車のニュース | 日記
2007年10月14日
無事、帰還して参りました(^_^;)
楽しい三日間でした♪
それでタイトルの「
LMG J・ZHANG」はトロンボーンのメーカーなんですが気になっています。
中国製ですが、ドイツのミラフォンの技術指導を受けています。
しかも創業者がトロンボーン奏者なんですよね~
その中でもこの
Model:T8501-FHが気になってます。
セイヤー(気合が入ってるね~)バルブ搭載で16諭吉さん(ふつう40諭吉さん以上しますね)
このサンカクにあこがれてます(~_~)
セイヤーバルブはセイヤー社が特許をとっているのでライセンス生産しているゲッチェン以外がどこのを使っているはずなので、重要なロータリー部は安心ですしね~。
Posted at 2007/10/14 21:31:40 | |
トラックバック(0) | 日記