• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

食闘志・・・引退の日w

食闘志・・・引退の日w 皆さん・・・・ 今まで
応援有難うございましたw

フリ隊長は・・・
今日!宿敵と交戦したのですが

完膚なきまでに
敗れてしまいました・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
 

そのライバルの名は! 
やよい食堂
「天丼大盛り」630円
勝負立会人は
 黒船氏のもとで・・・・

最初はイケル気が・・・
しかし奴は強敵だった!
2本の海老が必要以上に
フリの胃袋を満たしたw
22分経過した後・・・
ここでギブアップorz


もう・・・引退します!
フード★ファイターの名も返上しますw


これからは!普通の男に戻りますので・・・(ぇ
HT乗りはヘンタイから逃れられない宿命か?

ブログ一覧 | 食闘志外伝 | 日記
Posted at 2009/08/30 18:16:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 18:58
隊長に‘引退’の文字は似合いません
  パチッ☆-(^ー'*)(,_,*)ウンウン♪

やよい食堂の全メニュー制覇までチャレンジでしょw
コメントへの返答
2009年8月30日 20:40
大盛りは・・・・暫く
 2度の失敗で老いを感じマスタ(泣

チャレンジはしていきますが・・・・
2009年8月30日 18:58
多分、夏バテだね。

暫く胃を休めて、秋に再挑戦だぁ~

引退は許されない…げっそり
コメントへの返答
2009年8月30日 20:45
夏バテかなぁ・・・・

引退駄目ですか~

もう胃が小さくなってます
米系は鬼門ですよw
2009年8月30日 18:58
 チャレンジし続ける 貴方の闘志が・・・ 引退は時期尚早では?

でも 寂しく置き去られた 割り箸が 無残やなぁ~
コメントへの返答
2009年8月30日 20:49
とりあえず・・・
食闘志の呼び名は封印して

復活できるか・・・

完全に敗れた感じがしますねぇ
2009年8月30日 19:06
相変わらずすごい盛り方ですねw

引退と言ってもまた戻って来るんですよね?(マテ
コメントへの返答
2009年8月30日 20:52
今まで!手を出してなかったのも
理由のひとつです・・・

朝飯も食わず挑んだのですが・・・
2009年8月30日 19:16
ややや、写真奥の茶碗の盛り方と比べたら異次元の盛り方じゃないですかw

きっと私も夏バテではないかと。
引退せずに、涼しくなったらぜひリベンジを(≧∇≦)b
コメントへの返答
2009年8月30日 20:58
強敵具合が分かると思います!

リベンジできるかな・・・
多分!気力がわかないと思いますw

最近!また痩せたしなぁ~
2009年8月30日 19:45
フツーに「うまそう♪」と思ってしまったワタシもヘンタイなのでしょうか?

81じゃないけど、やっぱしスポ海苔だからか?(ぇ
コメントへの返答
2009年8月30日 21:00
takeちゃん
栃木組・・・隠れ食闘志に
後は任せたwwwww

81に乗ろうと考えた事
ある人もヘンタイ確定でしょう(ぇ
2009年8月30日 20:04
ホントのフードファイトの季節は秋、そう「食欲の秋」にこそ勝負の時です(`・ω・´)!!

まだまだ引退を決意するには早いですよ(`∀´)
コメントへの返答
2009年8月30日 21:03
もう秋に近づいてるのですが(汗
たぶん!
フリの最速理論に
そぐわないのですよ(爆

オケネをかけずに
速くなる方法にね・・・
2009年8月30日 20:08
また天丼バジェラ迎撃に失敗し、墜落したんですね( ̄▽ ̄;)

81に乗ると変態の称号は付いて来ますから、例え車乗り換えても称号は付いたままですw
コメントへの返答
2009年8月30日 21:06
敗れました!
天丼バジュラに・・・・

ヘンタイは認めます!(ぇ
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
2009年8月30日 20:13
これ食べきれる人居るんですか?

健康な食生活を送られた方が良いかと思います。
コメントへの返答
2009年8月30日 21:08
僕はまだ!やよいで
見たこと無いですよ・・・・・

質より量!ではなく
普通に旨いのを食べるほうが良いですね。
2009年8月30日 21:13
引退・・・ですかexclamation&question

多分夏バテが原因でしょうし、一時休養で良いのでわ・・・?

まずはキャッツのネバギブでリハビリをw
コメントへの返答
2009年8月30日 21:42
活動休止にしといたほうが
よかったかなぁ(ワラ

・・・・んでもって
The Yellow Monkeyみたいにやっぱり解散♪
でもソロで!復活

フリは最初からソロじゃん(爆
2009年8月30日 21:17
今度自分が仲間を連れて行く美味い焼き肉でも行きましょう!
コメントへの返答
2009年8月30日 21:44
是非!御一緒したいですねw

焼肉も美味しいとこ行ったこと無いので
2009年8月30日 21:20
ではやよい食堂で引退セレモニーを…(爆)
コメントへの返答
2009年8月30日 21:46
セレモニーメニューは

天丼バジュラ大盛り♪ですか
3度も負ければ・・・・

「我が人生に食いは無しwwww」
とラオウみたいに叫べますねw
2009年8月30日 22:08
今日の昼食は「美味しい天丼」でしたが。
(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月30日 22:29
僕は!「苦痛の天丼」でしたよ
。゚(゚´Д`゚)゚。
2009年8月30日 22:51
麺類だったら、まだイケルんじゃないすか?(爆

今度自分がリベンジしてみましょーか?(嘘
コメントへの返答
2009年8月30日 23:08
ラーメンとかなら
いける気がしないでもないですが(ワラ

BONOさんチバーズでの
食闘志の称号を譲りますよ~♪
2009年8月31日 1:30
フリさん‥お互いもぅ歳ですな‥、大食いが胃にかける負担は計り知れない。

やよいのカツカレー大盛りを[カレーは飲み物だ♪]とあっさり平らげた、あの頃の私も今はもぅ…。

やよいの親父にタッパを頼んだ時に、この道のりは終わったのです…。

ノックアウト寸前のボクサーが、タオルを投げこまれたような気持ちだった…。
お互いそろそろ世代交代なのでしょう。
フリさんが築き上げた功績を辿り、新たな大食い達が産声をあげる…、我々はそれを風の便りで聞くだけです。

老兵は死なず、ただ消え去るのみ…
byダグラス.マッカーサー。







てな感じで、引退セレモニーはOKッスかウィンク
コメントへの返答
2009年8月31日 13:04
理解し合えるのは
共に闘った食闘志の同朋からこそw

あの日破れた時、
意地になってた年甲斐もなく…

老いを認めたく無かったあの日の自分。
心に染み入る曲は、
アリスのチャンピオン♪
後は同朋の後輩に
託して静かに去ろう振り向かず。


スミスさん♪アリガトー
バッチリおkですょ(^-^)/
2009年8月31日 21:45
んまぁ・・・言ってて人のこと言えない立場だけど(謎)楽しいところでやめるのもまたいいかも。
といいつつ、頭抱える二日酔いの夜には普通に呑んでる自分もいるのよね~(凹
コメントへの返答
2009年8月31日 22:59
負けて・・・楽しくなんか(爆

晴れてすっきりですよ♪
しがらみから解放されたというか

懲りない男たちだね
うちら・・・・

プロフィール

「今日は!鳥たちと引き籠り http://cvw.jp/b/212566/48606736/
何シテル?   08/17 22:07
アオボウシインコ☆ピーコ総帥の相棒 フィンチちゃんお世話在宅ワークも熟す 鈴菌感染と半月板損傷の 手負い中のフリ隊長デス 飯blogがデフォルト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山岡屋 
カテゴリ:伸びしろ企業
2025/02/28 08:13:05
 
ゆで太郎 
カテゴリ:伸びしろ企業
2024/10/04 09:26:04
 
餃子の満州 
カテゴリ:地元企業貢献
2024/06/23 13:55:10
 

愛車一覧

スズキ MRワゴン BD號 (スズキ MRワゴン)
あらゆる希望を踏まえたら 此れになってましたwww 車のテーマはKeep Concep ...
その他 その他 タイニーDF號 (その他 その他)
市街地戦用の形見の自転車! 風と共に走ります。 公開用♪画像置き場
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
四駆ブームに釣られ最初に乗った車です、 窮屈以外はとても楽しい車でした。 スズキ・ブ ...
スズキ スイフトスポーツ DF号『kei wide 強攻型』 (スズキ スイフトスポーツ)
長野の方へと旅立ちました 15年越え爺さん事故廃車扱い 初年度登録は2004年9月14日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation