• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまB4のブログ一覧

2015年10月15日 イイね!

🎵もぎ取りのオフ会と連休其の一🎵

🎵もぎ取りのオフ会と連休其の一🎵みなさん。こんち。

季節は本格的に秋めいてきましたねっ。

さて、みんともさんには大分遅れを
取ってしまったがやっとUP(笑)

先週の三連休は先ず、
伊丹もぎ取りグループのオフ会に参加w

何時も気さくな、みんともさん達と再会w
シガラミの無い集いは最高(笑)

久々にお会いする方もおり、
再開出来るのは嬉しい限り。

必然的にオイくんのとこに
集まるのは何時もこと。

ココ2年でBHが増えたのと、
代表のD.K氏が、
大人しい個体へ変貌を遂げましたね(汗)

個人的には黒のモンスター仕様が好きだった、、

そして。やっとma_syuさんとお会いできたw

関所の前は通り掛かっているらしいが、
中々お会いできなかったw

クルマも個性的で、内外綺麗でしたw
これでスライドしてめ絶対解る(爆)
若作りでビックリしましたよ(^◇^;)


帰りにガラコを買いに、
何時もの?オートウィルに立ち寄ると

殆んど売れに売れまくって、
スカスカの店内の片隅に、

4本で5,400円? 本気かよ? 1本じゃねーの?
セリアルに3312とあるので2012年製だが、
聞いてみたらホントですとの事(笑)

ラベルが残っている未使用品w

シエンタ用の冬タイヤは
昨年買ったばかりなので、焦る必要性は無いが、、

気がつけば、湯水の如く買っていた(汗)

連休二日目は、

そろそろ更新時期が迫っているので
何時もコストコへ。終日入り浸りw

ガツンと来て、クセになる。

山岡屋のようなホットドックと試食を
食べに来ているだけかも(笑)
あとは割愛w

連休最終日は其の二に続く。

それでは。また。















Posted at 2015/10/17 16:34:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年10月15日 イイね!

🎵伊丹感謝祭とシルバーWeek🎵

🎵伊丹感謝祭とシルバーWeek🎵みなさん。こんち。

最近の休日は、
ちび達の用事が殆んどを占め、
維持りもままならない日々(笑)
遅くなったが近況UP.

なんとかシルバーweekは連休が取れ、
会社に福利厚生施設として
買ってもらった
洞爺湖温泉のボロリゾートMSへ連泊w

部屋には残して貰った
古い四人掛けダイニングしかなく、
日用品とTVとチェアを積み込んで出発w

この連休は自由な日が1日も無いので、
カミさんに掛け合い、
千歳経由で洞爺湖に行く前に、

伊丹感謝祭に寄らせてもらう(汗)

先ずはARUYO会員の全プレを受け取る。
カミさんがジム用に使いたいとの事w
コレと引き換えに、一時間もらえた(笑)

店舗で目当てのインプGDB純正の
青いシートを探したが無かった(泣)

モチベーションガタ落ちだが、
こうしてはおれん。
ちび達がダレる前に獲物を確保せねばw

早速取り掛かる(笑)

取り敢えず、ヘアラインパネルに
大きなヒビが入っており、
助手席を閉める際によく外れるのを、
どうにかしたかったw
色見は違うが目的達成and速攻取付w

この車種は殆んど入ってこないので、
入った時が勝負!
寄れて良かったがコレ以外収穫無しww

本当はSUBARUコーナーも
吟味したいのは山々だか、
いかんせん時間的猶予が無い(涙)
しゃーない。また来ようww

余韻に浸る暇も無く運転し、
453の大滝周りで行くと混雑も無くスムーズ。
『中山峠からいかなくて良かった」

TVとチェアーを入れると、
それなりに見えるようになってきた(笑)

安価だった為、
五、六年誰も住んでいなかったらしく、
蜘蛛の巣ダラけでメッサ汚かったが、
掃除した甲斐があったw
古いが宿泊費がかからない。
子育て世代には有難いね(^_^)v

搬入で疲れたので、一日目は、

館内の温泉に浸かったのち就寝。




二日目にコレまた何時ものサンパレスw

日帰りなので夕方には、

車で15分位かかる一番近い
伊達市のスーパーウロコへ買い出しw

慎ましやかに鍋を食す。
うちは夫婦共々呑むので、
ハンドルキーパーでもめる(笑)
キャンプにするか?ココで自炊するか?
どちらかだと、まるく収まるw

3日目は部屋で軽い朝食を済ませ、



ベタな昭和新山ロープーウェイと、

初めて入る昭和新山のくま牧場へw

ココは観光客が、
手を上げてる猛者たちに、
りんごを与えるだけの場所だったw

自分もリンゴを買って与えてみたが、
あんまオモロく無い(苦笑)

これなら、空知管内の道の駅つるぬまで、

鯉に餌やりした方が楽しいよな。
と、ちびっこ達にも聞いてみたが、
同意見だった(笑)

でも、懲りずに今度は登別に行ってみるかw

そんなこんなでSWは、
アッという間に終わった(笑)

さて、10月はチョイと早いがタイヤ交換しよ。

それでは。また。

Posted at 2015/10/17 16:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2015年09月20日 イイね!

🎵オートウィル篠路店が半額SALE中🎵

🎵オートウィル篠路店が半額SALE中🎵みなさん。こんち。

アイモカワラズ、
ちびっこ達の世話に追われて、
維持るヒマが無い毎日ですがww

忘れた頃にTOPの
麦とホップの全プレが届きました(笑)
この連休中にでも七輪で秋刀魚焼きつつ、
呑んでみますかww

さて。先週末は、

三年連続の
真駒内ちびっこ健康マラソンへ連れ出しw

生憎の雨模様の中でも雨天決行w

長男、長女が参加しお昼には終了。


お昼を取った後、
家族全員びちゃびちゃになり、
近くのスーパー銭湯に行く途中、

この看板がどーしても気になりww
ちょいとだけ、様子を伺うつもりが、

なんと(=゚ω゚)ノ
全品半額SALEで、
これだけ買って一万円コースが、
五千円でお釣りがきた(笑)

自分もシルバーウィークに
伊丹感謝祭に行こうと思うが、
普段、半額にならない商品が盛り沢山w

その前に札幌市内と近郊の方は
ココに行きましょー(^。^)
商品無くなり次第閉店なので、
お早めに(笑)

折角なので、
明日、またプラサフ買いにいこww

この連休中、
みんとものみなさんくれぐれも
道中お気を付けて。

それでは。また。
Posted at 2015/09/20 18:13:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月06日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!

Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
メーカー/車名/年式:
(例:トヨタ/プリウス/2013年式)
スバル/レガシィ/B4/2002年式

Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):
(例:ピレリ/ P ZERO/ 225/35R20 90Y)
ブリジストン/ブリザックST20/205/55/R16 87V

Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
1、ICE-ASIMMETRICO  2、WINTER SOTTOZERO 3
1.2

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。ありません。
Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
輸入タイヤでは老舗で、
個人的にはF-1のイメージが強い。
富裕層が履いているので、
安っぽいイメージがありません。

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
1200キロ
Q8:お車の主な使用目的は何ですか。
(例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
通勤、趣味

Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
(例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)

ちびっこ達の世話係り。思い出創り。
Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。
札幌市なので、毎日降雪との戦いです。
Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)39歳

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニターについて書いています。
2015年08月31日 イイね!

🎵購入四ヶ月でパンクを体験🎵

🎵購入四ヶ月でパンクを体験🎵みなさん。こんち。

夏休みがやっと終わり、
ちびっこ達の世話から、
多少なりとも解放された昨今、

お盆開けは仕事が多忙を極める最中、

最近なんか、
右にハンドルを取られるなぁww
と思い、よくよく凝視するとw
地味にパンクしてね〜か?

走行後、
この一本だけタイヤがヤケに熱いw
コレは嫌な予感(汗)

昨日の日曜、
長男のスポーツ大会があったのだかw
カミさんに頼んで行ってもらい、
外してみると、

コレが原因だな(^◇^;)

最近、空知管内で仕事があり、
片側交互通行の工事現場を
横切る事が多々あったのでw
なんか踏んだな(・・;)
そういえば、
バコっとスゲー音した時があったかも??!

パンクした方だけ、
タールかなんかでスゲー汚いw

取り敢えず、

24時間テレビの日に安価だった為、
冬用にとポチってしまった
CR-kai+DAYTON DT-30
のセットがあったので仮交換w

不幸中の幸いだが、

2013年製の9分山
DAYTONがオマケで付いてきたので、
試しに乗ってみよう(大汗)

早速、購入した某タイヤ館に持って行くと、
既にタイヤにシワが出来ていて、
ウォールが弱っていて危ないしw
パンク修理だけでは、
また漏れる可能性があるので、
新品購入を推奨されしぶしぶ購入w
しかし案の定、道外にしか在庫が無く、
数日待たされる羽目にw

やっぱ事前に交換しといて良かったw

タイヤは購入して4ヶ月なので、
値引きしますとの事w

廃タイヤ処分は無料でと言われたが、
その位、当たり前だろσ(^_^;)

やっぱfirestoneだと駄目なのか、
疑心暗鬼の1日となりました(涙)

みんトモのみなさん。
くれぐれも道路工事には
お気をつけをw

それでは。また。





Posted at 2015/08/31 23:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のメンテ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ラフェスタ 9インチ オンダッシュモニター/埋め込み(卓上)モニター https://minkara.carview.co.jp/userid/2125972/car/2221707/9349138/parts.aspx
何シテル?   07/29 17:20
普段は営業で使ってますので、 市内で見つけたらお気軽にお声掛けを。 40を数えてからは、 回りに車弄りが好きな連中が激減。 三人のちびっ子たちも 大き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【北広島ホビーフェスタ】参戦日記【2019】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:28:55
スバル(純正) OPフロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 08:12:36
日産 ラフェスタ ラフェ二号さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 14:55:40

愛車一覧

スバル レガシィB4 ハッタリB4 (スバル レガシィB4)
スバル レガシィB4BE5D型を 平成25年6月に購入。 本当はGC8インプのブルーと ...
日産 ラフェスタ 二号さん (日産 ラフェスタ)
シエンタから乗り換えるつもりは 毛頭無かったのですが、、 欲しかった装備がてんこ盛りで、 ...
トヨタ シエンタ 二号さん (トヨタ シエンタ)
お気に入りだった ワゴンRプラスターボの リミテッドフルエアロがタービンブロー。 三人 ...
日産 プリメーラワゴン 11プリワゴン (日産 プリメーラワゴン)
5速でサンルーフ、四駆でしかもエアロスポーツオーテックバージョン。このプリワゴンが今まで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation