• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまB4のブログ一覧

2015年08月13日 イイね!

🎵束の間の自己満🎵

🎵束の間の自己満🎵みなさん。こんち。

自分もやっと明日からお盆休みw

お墓参りで等々で、
あいも変わらず
弄る暇の無い小生ですが(笑)

ハイドラを最近はじめまして(^^;;
やっとスマホホルダーたる品を
をはじめて買いましたが、
便利なモノですね(笑)
もっと早く買えばよかったwww

さて。休みの前の今晩。

何時もの事ながら、
車庫で取付出来ていないparts類を
缶ビール片手に眺めながらの
至福の一服TIME。
(カミさんもちびっこ達も寝た後の
この時間がサイコー)

先日upした一度取り外し中の
ナットを冬タイヤ用のアルミに
合わせてみると、

1500円のナット一つでGDB純正が
引き立って見えるではありませんか(^^;;
やっぱお洒落は足元からw


遠目に見ると純正流用の
ビンボー仕様にしか見えませんが(笑)

でもこのアルミだと、

アルミからナットがはみ出なく、
ナットがツライチ(笑)

Pro-Rだとめちゃはみ出ます(泣)

これで整備不良にならなくて済むww

やっぱ冬はコレで行こう!
と、新しい発見に
一期一回するオヤジでした(^^;;

まとまらないくだりで恐縮ですが、
お盆休み中、
みんとものみなさん。
くれぐれも交通安全最優先で
楽しい旅路をご満喫下さい。

それでは。また。


Posted at 2015/08/13 00:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 某奥で買い物 | クルマ
2015年08月08日 イイね!

🎵毎年恒例の夏休みキャンプ🎵

🎵毎年恒例の夏休みキャンプ🎵みなさん。こんち。

遂に毎年、
親を悩ませる小学校の夏休みがスタートw

先先週の日曜〔7月26日〕は
岩見沢駐屯地の記念行事へ。

戦車には乗れるし、
無料の射撃や

ふわふわアドベンチャーもあるし、
隊員お手製の賄いも振舞われるので、
お付き合いがきっかけだか、

三年連続で声がかからなくとも
足を運んでいる(笑)

唯、今年は生憎の雨模様ww
それだけが残念WW

8月1日と2日はリベンジに月形皆楽公園へ
今年初のキャンプへw

夏は毎年、空知管内を満喫(爆〕
兎に角暑すぎる2日でしたねっw

比較的近郊の為、
午前中に現場入りしたが、
チェックインは午後1時からw

時間つぶしに道の駅つるぬまへ移動w

沖縄の琉球村でハマりにはまった
鯉のエサやりw

ココでエサを30~50粒位一気に巻くと、
鯉がむちゃくちゃ群がり、水しぶきがあがるw
結構濡れるがかなり楽しい^ ^

気がつけば自分も
長男と一緒に巻いていた(笑)

夢中になりすぎて時間切れ。
大至急戻りチェックインw


安価なテントコーナーは一杯で、
4800円のバンガローに宿泊w

側から見るとYOSAGEに見えるが、、

レンタサイクルで劇チャリし、
キャッチボールをすると、
自分はへとへとだかちび達は元気(笑)

その後、自分は缶ビール片手に読書Time。

ちび達は野外でのオセロに夢(笑)

夕方から月形温泉に入浴後、
夜はテイクしておいた
松尾ジンギスカンでBBQ

花火をして終了w

ちび達に大分付きあったので、
爆睡してくれたのは良いが、
昼間は31度位あったが、
夜は寒くて、
自分はほとんど寝れなかった(^◇^;)
寝袋あればなんとかなるさ。と
思っていたが耐えられないレベルw
去年の同時期、
道民の森のコテージは雨が酷かった
最悪の天気だったにも関わらず
内部が暖かく快適だったww

コテージとバンガローの違いを実感。
道民の森にすれば良かったと猛省(涙)


翌日は、前日食べれなかった
焼き鳥にする予定の豚バラを
眠くて機嫌悪い為、
そのまま焼いて食べた後、速攻撤収w

何故ならこの日は最高気温が
34度になるらしく、
ココで遊んでいると熱中症に
なる可能性があるので移動するハメに。

ガトーキングダムのプールへ。

寝れてないので、体調はすぐれないが、
涼は取れたw
但し、想像以上の混み具合で、
イモ洗いでしたが、、

まだ夏休みも折り返し、
お盆もあるので、先が思いやられるが、
なんとか想い出造りに
勤しみますか(笑)

それでは。また。








Posted at 2015/08/08 19:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族サービス | 暮らし/家族
2015年08月07日 イイね!

🎵毎年恒例の夏に冬支度🎵

🎵毎年恒例の夏に冬支度🎵みなさん。こんち。

唐突ですが、
今日からハットの日ですよ(笑)
娘っこを黄色帽子ガールにさせたくて、
株買おうかと検討中の小生ですw

さて。この夏休みseasonは、
趣味のクルマ弄りが優先順位の
一番下になってしまい(いつもだろ〕
毎年、一番奥で買い物するseason(笑)

関係無いですが、
Best of Tubest の抱きしめてagain最高( ^ω^ )

先日のキャンプに、

テレビが無いので、

チビ達にはトランプANDオセロを
playさせ、親父はみんトモさんから
引き継いだ雑誌を熟読w

案の定、昨日着弾w

また、やってしまったx
インプGDB前期純正。

去年、Pro-Rを買う為に売却したのだか、
何回同じモノを落とせば気が済むんだ(^_^;)

折角、去年から
冬は16のTE37で満足した筈なのだか、
→懲りてないw

そう言えば、かわさんと出くわした
3月の伊丹車両SALEの時から
スタッドレスを探していた自分がいた(笑)

今年は冬に17を履いてみたいので、

6〜7月にポチっておいた
REVO2 215/45R17
2011年製で八部山あるので
二年いけるかな?
高価なので二本ずつ落札済みw

だってww

こんな記事読んでしまったら、

冬に履きたくなっちまうよ(^◇^;)
ブレンボ入れてる訳でも無いのにww
GDB純正の青シートもたまらん^o^

RAYSのカンピオナートと迷ったが、
やっぱりこっちが良かったw

こうして我が家の夏休みは過ぎて行くw

まだまだ先の話だが結構冬が楽しみ(笑)

唯、最近奥で徘徊するたびに
気になるスタッドレスw

kenda KR36
215/45R17 の設定があり、
なんと3000円台(安っ)

https://www.youtube.com/watch?v=EWgrVboGd40

効くのかな〜?
去年からシエンタに履いている
ハンコックが思いの外効くので、
是非履いてみたい今日この頃ww

みんトモのみなさん。
残暑が続きそうですが、
くれぐれもお身体ご自愛(笑)

其れでは。また。


Posted at 2015/08/08 00:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冬の準備 | クルマ
2015年07月14日 イイね!

🎵久々に伊丹車両へ🎵

🎵久々に伊丹車両へ🎵皆さん。こんち。

夏のレジャーseasonは毎年、
イジる時間が中々つくれなく、
イライラする毎日でしたが、
先週は近くで仕事があり、
何時ものお昼一時間休憩でw伊丹へ。

流石平日の水曜日w
自分の他には監視のオッさんと
もう1人しかおらんww

約二ヶ月振りの来場(^^)

前回はGT30から掘り出し物があり、
運良く有りつけたのだかww

今回はBE.BH自体は沢山あったのだか、
収穫は何も無し(汗)

BP.BLも3台ありましたよw

今回は別に欲しいものがあったので、
SUBARUコーナーはそこそこにし、

TOYOTAコーナーへ( ^_^)/

あったあったbB純正の
ホイールキャップw

自分のは送料のみの1円落札商品につき
とにかくボロいのなんの(´・_・`)

帰宅後比べてみるとその差歴然w

研磨して再塗装を試みようと思ったが、
レガの手入れもままならない小生w
一枚324円なら買った方が良いw

一昨日の日曜は案の定、

厚田海浜プールへw

連れてけ。とうるさいので(笑)

やっぱ平日に伊丹行っておいて良かったww

どうせホタテ焼くなら、
自宅でガーニッシュの塗装
しながらやりたいのだかww

お盆まではレジャーが最優先に
なるであろう(<_<)

もうすぐ夏休みで先が思いやられるがw
この際、早寝早起きして
早朝いじりするかっ。それしか無いww

それではまた。



Posted at 2015/07/14 14:08:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 伊丹車両 | クルマ
2015年06月23日 イイね!

🎵もぎ取らないオフ&お披露目会🎵

🎵もぎ取らないオフ&amp;お披露目会🎵みなさん。こんち。

一昨日はもぎ取らないオフに
参加してきました(^_^*)

今回もウチの女子teamを
さとらんどに送ってから遅刻で参加ww

先月のH.S.O.Cのオフで
はじめてお会いしたちゅう蔵さん。

復活後のイガさん。
お二人とも先月お会いしているので、
ご無沙汰感が無い(笑)

優希さん。バビントンさんとも
一年ぶりにご対面w
御二方とも只者では無いマシンw
バビントンさんは赤のWRXで参加ww
マジマブかった(^。^)

そう言えば、お会いするのは、
自分がはじめて参加したもぎ取りオフ以来w
みんからはじめて一年。
なんて内容の濃い一年なんだ(汗)

先ずは本題に戻ろう(笑)

B4さんのエンジンルームw

BL.BPプーリーカバー流用は
素晴らしい出来で驚きましたww

鯖猫さん。ナオタロウさん。

D.K氏。孫悟空555さん。

皆さん変わってないので嬉しい限り。

主役であるオイくんのマシンをマジマジと
眺め、何か使えそうなpartsが無いか
物色最中に近くで火事w
その直後、オイくんの携帯が落下w
急遽docomoSHOPへ走り去ってしまったw

写真撮る前に撤収された(涙)

確かイガさんの隣に居たはずww

取り敢えず、オイくんの愛車pageから拝借。

GT30 いい音してましたね(^_^*)


小生。夕方からボランティア活動ww
それまではさとらんどでちびっこ達と
約束があり、お昼でその場を離れたが、

午後の部もかなり盛り上がったらしく。

四輪自転車借りてたので、これで

途中から参加すれば良かったかな (^_^;)

用事を済ませてから帰宅後、

オイくんから無理矢理渡された

革製の内張り4枚w

自分が引き取らないとw
引くに引けない絵面だったww

オイくんの
トノカバー下に戻すつもりだったのにw

トランク入れるのもキツかったw

しゃーない(´・_・`)

どうやって破れ一箇所補修しようか?

この夏のテーマ(笑)

ご参加の皆さん。また会いましょうw

それでは。また。











Posted at 2015/06/23 16:21:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ラフェスタ 9インチ オンダッシュモニター/埋め込み(卓上)モニター https://minkara.carview.co.jp/userid/2125972/car/2221707/9349138/parts.aspx
何シテル?   07/29 17:20
普段は営業で使ってますので、 市内で見つけたらお気軽にお声掛けを。 40を数えてからは、 回りに車弄りが好きな連中が激減。 三人のちびっ子たちも 大き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【北広島ホビーフェスタ】参戦日記【2019】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 08:28:55
スバル(純正) OPフロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 08:12:36
日産 ラフェスタ ラフェ二号さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 14:55:40

愛車一覧

スバル レガシィB4 ハッタリB4 (スバル レガシィB4)
スバル レガシィB4BE5D型を 平成25年6月に購入。 本当はGC8インプのブルーと ...
日産 ラフェスタ 二号さん (日産 ラフェスタ)
シエンタから乗り換えるつもりは 毛頭無かったのですが、、 欲しかった装備がてんこ盛りで、 ...
トヨタ シエンタ 二号さん (トヨタ シエンタ)
お気に入りだった ワゴンRプラスターボの リミテッドフルエアロがタービンブロー。 三人 ...
日産 プリメーラワゴン 11プリワゴン (日産 プリメーラワゴン)
5速でサンルーフ、四駆でしかもエアロスポーツオーテックバージョン。このプリワゴンが今まで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation