2014年10月16日

みなさん。こんち。
冬に向けての片付けばかりしており、
すっかりupが遅くなってしまった。
先日の日、月曜は久々の連休で、
早朝から真駒内陸上競技場で開催された
ちびっ子健康マラソンに長男が参加。
お昼前に無事終了。

コープが協賛なので、道新主催と違い、
お土産が豪華だった(笑)
三時過ぎから別の家族行事があるが、
まだ三時間あるので、
ミラーウインカーを付けたかったのだか、
先日、伊丹でもぎ取っておいた
バンパーの引き取りを優先。(笑)

D型の白は稀なので今しかない。
と勝手に解釈。先週外しておいた。
フォグ付きで4320円なら安い買い物。

予習しておいたので、
多少手こずりはしたが、
なんとか取り外しは完了。
ただ、クリップほとんど割っちまった(汗)

自前のプチプチシートでくるみ、
セカンドカーで速攻帰宅www

先ずは冬用確保σ(^_^;)
二日目の月曜は空けておいたので、
朝から湿っぽい地下室と車庫の
片付けに取り掛かり、

スチールラックを組み立て、
キャンプ用品や運動会用品、
遊ばなくなったシルバニアファミリー、
カーズやトミカサーキッド、
在庫のナビやコンポの片付け。
こんまりさんの様に
ときめかないモノは捨てまくり(笑)
終わり次第、初めて購入した

タイヤラックを組み立て。

沢山のビスで組み立てるタイプで
なかなか良く出来てる(・_・;
もっと早く買えば良かったww

RV用を購入したが、
なんだ! 6本置けるぞっ。
今回、気持ちよく整理出来たので、
今度は普通車用も欲しくなった(笑)
こんな事をしていたら、
あっという間に一日終了。
峠では積雪もあったようなので、
来週以降は2台分のタイヤ交換が待っている。
登別に行くのは其の後にしよう。
いじれなかったのは心残りだか、
ある意味良かったのかも。
みなさんも早めに冬の準備を。
それでは。また。
Posted at 2014/10/16 16:40:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日

みなさん。こんち。
昨日の休日は相変わらず子供のイベント。
長男の日曜参観AND小学校のバザー。
玉には時間を気にせず、
さとぽろさんみたいに洗車して〜www

今日は国語だった。正直退屈(笑)

バザーの景品だか、
このコマさん。よく出来てる(笑)
長男、長女ともに毎年大騒ぎ(笑)
其の後は、長女が万代にアイカツ!カードを
売りに行くと言って憚らないので、
しゃ〜なくお付き合い。

査定時間が長く、物色中?

アイカツ!もだいぶウォッチにやられており、
プレミアムカードも安売りしてました。
結局、長女のカードはさんざん遊んだ後で
状態が悪いらしく、
100枚以上あるにも関わらず、
査定価格は10円!プレミアムもあんのに!(涙)
『だったら、欲しいカード買って、
もう少しプレイする!』
なら、
無理やり売りにこなくとも良いだろ!【爆】
と思うのは親父だけかっ。洗車させろ(ー ー;)
この日は某大型のオフ会開催日
だったらしいですが、イイな〜。
夕方やっと自宅へ帰り際に、
先週代済みにしておいた
コレを引き取りに
大好きなサンワドー新発寒へ。

先週、たまたま寄った新道店で、
昨年モデル限定一点超特価でみつけた、
ゼトロアイスエッジネオ 185/65R15
四本特価で、20520円!安っww
調べもせずに速攻買ってましたが、
どうやら黄色帽子のPB商品らしい?
柔らかいし、効きそうだぞっ。(素人)
まぁ〜よい。シエンタには良いだろう。
ここ10年。マトモな新品買ってない小生。
アジアンでも新品だ。試してみよう❗️
ただ、新道店のピットが閉鎖に追い込まれ、
新発寒なら組み込み出来ます。
と言われ今日に至ったのだか、
サンワドー好きには悲しい現実でしたwww
三年前に自宅から徒歩圏に黄色帽子ができ、
最近は浮気してましたが、
それまでは基本カー用品は
サンワドーで買ってましたので(・・;)
さて。積み込みを待っている間にみつけた

コレが気になってしまい、
是非ためしてみたい!
こっちも買ったろうかな〜?
でも、今年も灯油高いし。
レガ用は中古だか6月に用意してあるしな〜。
散財だからガマンしよう、、、
なんとか言い聞かせ帰宅(涙)
コレも一点ものらしいので、
気になる方は是非!
それでは。また。
Posted at 2014/10/07 13:50:47 | |
トラックバック(0) |
子育て | 日記
2014年09月21日

みなさん。こんち。
今日は伊丹にみん友さんが
数人集まるとの情報を察知し、
三ヶ月は来ていないので、
満を持して参加(笑)

ちょうどカミさんが長女の秋物が欲しい。
と行っていたので、
午前10時の開店前に
三井アウトレットへ送ってから、
予定の10時に長男と現場へ。

こんなにファミリーがいる伊丹はお初。

重量当てクイズなどに参加するとドリンク、
焼き鳥、焼きそばが全プレ。

長男は新しいロボットの名前を思案中。
なんか町内会の夏祭りみたいだ。(笑)

なるほど。感謝祭でしたか。
50%オフなので今がチャンス!
23日の祝日までやってるそうですよっ。
もぎ取りブースに入ると、
目当ての妖怪ウオッチ3DS元祖が抽選で当たる
抽選会に参加。(実はコレが今日の目当て)
長男が見事、
A賞の20人に一人当たるという
抽選券をget! しましたが、残念な結果に、、。

そのあと広場に入り雑談していると、
今日は収穫無しでしたが、
D.K氏が、自分のブログを見て、
わざわざステアを持って駆けつけて
くれました。

な、なんていい人なんだ(涙)
それからテントで一服したのち、各々解散。

自分は三井APへ戻り、買物に付き合い、

趣味と化しているコストコで、
試食ANDホットドックを食べて帰りました。
早速、今週中にでも夜な夜な
モモレース付けてみますか!
それでは。また。
Posted at 2014/09/21 21:34:29 | |
トラックバック(0) |
伊丹車両 | 日記
2014年09月18日

みなさん。こんち。
9月14〜15日は函館にキャンプへ
行っており、帰ってきたら、
もぎとりオフ終わってました(涙)
さて。その前の日曜の出来事のUPです(遅っ)
先ずは長女の幼稚園の日曜参観へ。
終わり次第、
マンションの秋祭りに参加してから、
長女のランドセルの
下見に行くと既に夕方。
ここから。やっと自分の時間に(涙)
先日、某セブンに入る際に
アンダースポとリップパネルを
見事擦ってしまいました。【爆】
折角、LEDサイドターンミラーカバーを
取り付けする為の貴重な時間なのに。
下回りの塗装に当てるとはwwwトホホ。
何分、スタートが午後4時を回っており、
荒いサンドペーパー掛けてから、
愛用するソフト99のエアタッチで
チャチャっと終わらそうという魂胆でしたが。

下回りをのぞくとこりゃあ酷い!
時間の猶予が無いので、
キタナイマスキングで失礼。
やっぱり缶スプレーを選択。

写真取り忘れてますが、シリコンオフ→
→バンパープライマー→ホワイトプラサフ✖︎3
→ホワイト塗装✖︎3とやってみました。

日が落ち、車庫内で11時まで頑張りましたが、
ボカシを吹くのを忘れてしまい、
塗装箇所と回りの違いが目立ちます(ノ_<)
どうせやるなら、
バンパーパテ盛ってから
やれば良かったと猛省。
でも。取り敢えずは
傷が目立たなくなったかなσ(^_^;)

塗装の合間に、先日冬用にポチった
TE07が一本のみ
リムのガリキズが酷いので、
ペーパー掛けして時間潰しましたが、
既に季節は初秋。
ヤバイっ。
こんなペースじゃ⛄️降るぞ(汗)

しかも。ヘッドライトガーニッシュも
一緒に塗ったろう!と思てたのに、
忘れてしもた(・_・;
何時やろーかなー?
でも。
ちびたちと次は伊達時代村のにゃんまげに
逢いに行くって約束したしな〜。
こんなペースじゃあ
何時アルミの修理が終わるのかは、
言うまでもなく初冬かも?
それでは。また。
Posted at 2014/09/18 23:00:36 | |
トラックバック(0) |
塗装 | クルマ
2014年08月17日

みなさん。こんち。
昨日は厚田
夕日の丘の下にある
海浜プールへちびっ子の連れ出しへ。
ハイ。いじる時間なし(笑)
久々に更新できたので、
このノリで第二弾も(笑)
だって。先日のもぎ取らないオフにも
参加出来ませんでしたし。(笑)
先日、
オイくんが立て続けにupしていたので、
羨ましくなり、
照れつつも
慎ましやかにupさせてください。
先日のオフ会でみなさんが付けており、
付いていないのが
恥ずかしいアイテムをやっとお盆前に落札(^^;;

🎵スバル純正OP
LEDサイドターン付きドアミラーカバー🎵
勝手にリスペクトしている
れがびぃ氏に教えていただき、
はじめてこの品を知り、
調べると以外と高価で落ちてるんですよ。
最近ノリに乗っているオイ氏に
少しでも近づく為、
多少高くとも無事に落札。
でも。後は一番大事な
取り付けの時間を確保するのが一番困難?
来週中、なんとか時間作って
取り付けしますか〜σ(^_^;)
早く整備手帳にup出来るよう
ガンバロー(笑)
それでは。また。
Posted at 2014/08/17 21:58:47 | |
トラックバック(0) |
某奥で買い物 | クルマ