• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがるのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

GPスポーツ!

こんにちは、ハガルです。
今週は土日が休みということで、金曜日に入手したマフラーを取り付けました!

入手したマフラーはこれ↓


GPスポーツのEXAS EVO Tuneです!



H22の対策に引っかかっていないので、旧型でも入れれます!
今は対策車のMSアクセラ対応品がでているようで、対策車に乗っている人も安心ですね!

MSアクセラ乗りでこのマフラーを入れたいって人は多いと思います。

自分もマフラー交換する時はこれと決めていたので、中古で安く手に入りよかったです(´・ω・`)

早速交換してみました!
 

うーむ・・・やはりチタンテールのカッターが無い分迫力が・・・
それでも砲弾型なので後ろから見るとすごい存在感ですけどねw

自分のアクセラはディフューザーが取り付けてあるので、まずはこれを外さないとマフラー交換ができないので少し手間がかかります・・・
まぁ、ボルトはナンバー下に3本、サイドに2本、車体下のジャッキポイントのところに2本なので、そんなに手間はかからないです。
10分もあれば外せます。

あ、一応ジャッキポイントのところはどうやって固定しているかの写真を・・・



こんな感じで取り付けています~
本当はこうやって取り付けちゃいけないのだと思いますが・・・
これでも結構ガッチリ固定されるので、走行上は問題ないですね。
2ヶ月前に取り付けましたが、T字プレートがゆがんでないのでホッとしてますw
このボルト部分は絶対に地面と接触しないようになっているので(先にディフューザー本体が接触します)
まぁ、参考程度になればいいかなぁと思います。

あ、マフラーの話に戻りますが、想像していたより爆音ではなかったですね。
低回転で走ると重低音な感じがとてもいいですね。

アイドリングは色んな方が言っておられる通り静かです。
後はパワーファンネルとかいうサイレンサーを外してみて、いい感じだったらそのまま外して使おうと思います。
田舎なので音は大丈夫なはず・・・

 


 
Posted at 2014/05/17 22:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

少し前ですが・・・

こんにちは。

開設してから1回しか更新しておりませんでしたが・・・
メインブログの方では結構頻繁に更新しております(´・ω・`)

さて、少し前というより、入社前のお話なのですが・・・

j

こんな物を購入しました!

某オクで出品されています、リアディフューザーとサイドジェネレーターのセットですね。
アクセラの初弄りがこんなレベルの高い取り付けになろうとは・・・

取り付けは朝9時から始めて、終わったのは晩の5時でした。
汎用なので、まずは前日にエアーサンダーを買ってきます。

そして当日に何回も加工→フィッティングを繰り返して、ボルトとナットを買ってきて取り付けます。

アクセラの場合はそんなに加工しなくてもフィットしたので、あまり手間は掛かりませんでしたね。
どちらかというとステーの加工に手間取りましたが・・・

無事に取り付けることができました。
j

本当はドレスアップ感覚でつけちゃいけないんですけど、後ろが寂しかったのでつけました(´・ω・`)

取り付けてから3週間ほど経ちましたが、特に不具合も無くいい感じです。

初弄りは成功に終わった・・・のかな?
Posted at 2014/04/19 15:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月21日 イイね!

はじめまして!

こんにちは。
こちらでは初めて記事を投稿します。
プロフィールでは平仮名ではがるとなっていますが、ネットでは主にカタカナでハガルを使っています。
どうかよろしくお願いします!

さて、自分は主にyahoo!ブログの方で活動していますが、車関係はこちらで書こうと思い登録しました~
また、ヤフーの方では車好きの方との交流が少ないので、交流が盛んだということでもみんカラに登録しました。

ちなみに、自分が乗っている車はマツダのMSアクセラです。


中古ですが、走行距離7000kmで修復暦無しで195万という素晴らしい価格だったので、この車に決めました!
納車時からAutoExeのフロントバンパーに交換されており、RS☆Rのダウンサスも入っていました。
ホイールも純正ではなく、エステイタスのTF57というホイールが取り付けてありました。
また、納車時にDefiの追加メーターや、AutoExeのストラットバーも取り付けました!
内装はこんな感じです。


また、目印として、このようなステッカーも貼ってあります

柿本改のパロですが、ちょっと書体を変えてありますw

というわけで、最初の記事は車の紹介となりましたが・・・

これからよろしくお願いします!
Posted at 2014/02/21 17:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン IRPショートシフターの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2126030/car/2973641/6085904/note.aspx
何シテル?   11/11 21:57
山口県でMSアクセラに乗ってます! 趣味は自作PC、オンラインゲーム、自転車、アニメ鑑賞です。 好きなキャラクターはアニメ「デート・ア・ライブ」の時崎狂三で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
マスタングを売却した資金で購入。 本当はクーペが欲しかったのですがRB26にスワップされ ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
彼女の通勤車として購入 前オーナー様が消耗品などを既に交換されていたので、特に不具合もな ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初の愛車です 現在車検切れで1年くらい乗っておらず車庫で埃被ってます('ω')
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
ずっと欲しかったマスタングをついに購入。 一つ前のV8GT パフォーマンスPKG 6MT ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation