• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

あいたた。

あいたた。 家族が3連休の中、私だけ通常通りの日曜休み(>_<)

なーんにも予定がなかったので、久しぶりにちゃんと洗車しようと思ってました。
先週水洗いした時にガラスに水滴跡がいっぱい残っていたので、ガラスコンパウンドでゴシゴシ。
うちは青空駐車なので、車には優しくない環境です。


その後近所のスタンドで水洗い→空気圧チェック→車内清掃して帰宅。

さーてワックスがけ!

と思ったら、
なんか小傷が多い( ̄~ ̄;)

それもつい最近付いたと思われる傷が両サイドに・・・








どうやらスタンドの洗車機が犯人のようorz
ま、うちのは年数も経ってますので小傷はしょうがないし、
コンパウンドで磨いておさまりましたが、
他にも数台洗車されていたので(ーー;)
同じ状態になった方もあるのでは・・・

小傷をコンパウンドで落としてワックス掛けてたら

飽きちゃいました(笑)

残りは来週にでも、という事にして
コスモスが咲いていそうな所へ。

10年近く前に夜須町でコスモスだらけの場所があったのですが、
昨年は1本も無かったので今年もないかなぁ、と向かってみると
なんか渋滞してます。

「ど~んとかがし祭」開催中。
車からコスモスも見えてます(^^♪

駐車場に車を停めて向かうと、後30分程度で終了の様子・・・
出店などは回れませんでしたが、コスモスは堪能してきました。

帰り道にはなぜか向日葵が咲いていたり、
GDレプ車を見かけたり、ちょっと楽しいドライブでした。

さーて
来週洗車の続きやらなくちゃ(^^;
ブログ一覧 | 思いつき | 日記
Posted at 2008/11/02 19:31:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ちょっと隣町まで 〜相馬市〜
横好き2chさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2008年11月2日 19:33
超~綺麗ですねぇ( ゚Д゚)スゲー
あぁ…うちのろくさんも身に覚えのない傷が山盛りです。
明日コンパウンドでもかけようかなぁ…
コメントへの返答
2008年11月2日 23:34
乗っている限り傷はしょうがないかぁ、と思いますね。
コンパウンド・・・窓とボンネットで本日の作業終了しました(^^;
2008年11月2日 20:25
私も雨の神様のたたりを恐れて、時々滝修行をしておりますが・・・そのせいか擦りキズがたくさんあります(^^;
コメントへの返答
2008年11月2日 23:38
普段ズボラしているのでノンブラシ洗車だと効果が無いんですよね(ーー;)

本日の福岡地区は一日中曇りでした。
私の神通力ってこんなもん?と思いました。
2008年11月2日 20:26
私の車も傷どころか凹み傷が沢山ついてます(;^_^A あせあせ

洗車もしないといけないけど、子守で精一杯(T.T)
コメントへの返答
2008年11月2日 23:40
大きな傷は見てみない振りしてます(笑)
1日かけて綺麗にしようと思いましたが、途中で飽きちゃいました(^_^.)
2008年11月2日 21:57
自分は洗車機かけないです
怖いので(^^;

しかしコスモスが凄い
コメントへの返答
2008年11月2日 23:44
洗車機はお手軽ですがリスクありますね。
今までは問題なかったので、最近ブラシがおかしくなってるのではと思います。
コスモスは夜須で見ました。
もし無ければ甘木方面まで行くつもりでした(^^♪
2008年11月2日 22:00
小キズ…自分のは黒いので目立ちまくりですよ~(汗
手で洗っていても、薄い傷は走っているとついてしまうので半ば諦めていますが、夜中にライトで薄い傷を照らされるとヘコみます…orz
コメントへの返答
2008年11月2日 23:47
コンパウンドで目立たなくなる程度だったのでよかったです( ´ー`)
濃色はどうしてもキズが目立ちますね(^^;)
カナブンは夜のライトに弱いと・・・
c⌒っ ″ー゛)φ
2008年11月2日 22:39
自分も洗車してきました^^
やはりキレイな車は気持ちがいいです。
↑の方同様、黒いので傷が目立ってましたがワックスかけたらだいぶ目立たなくなりました。
コメントへの返答
2008年11月2日 23:48
コンパウンド→ワックスと行くつもりでしたが、ボンネットと前バンパーでくじけちゃいました。
2008年11月2日 23:48
朝倉方面に行ってたんで「ど~んとかがし祭」があってたの見たんですが、人の多さにビツクリでした。(T_T)
アレってどんな催しがあったんですか???

私も車内から見えましたが、コスモス綺麗ですね~♪
ひまわりも見えました♪綺麗やったっす。
コメントへの返答
2008年11月3日 0:25
朝倉方面に行かれてたんですね♪
「ど~んとかがし祭」
出店があったり、ゴーオンジャーショーなんかもやってたらしいです。
ただ我が家が行った時はあと30分で終了のアナウンスが流れてました(^^;

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation