• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月16日

普段履き。

普段履き。 昨日リーダーのブログでEDWINが話題にのぼってましたが、
実は私、今までEDWIN1本しか履いた事ないです(^^;

そして、小さい時からジーンズばかり何本も履いてますが、「LEE」だけは買ったことがありません(笑)

小学校の頃、地元のジーンズショップによく出入りしてたんですが、そこのお兄さんから「九州の小学生で履いてる子、見たことないから絶対買いだよ」と勧められたのがLEEでした。
そこのお兄さんも出入りしていた私たちに履かせたくて仕入れたみたいですが、誰が買ったのか?少なくとも私の仲間は買ってません。
他に小学生が出入りするようなお店でもなかったので、あれってどうなったんだろう?と思いつつ( ̄~ ̄;)

高校くらいから履くようになったのは「HALF」というメーカー。
大学くらいまでデザインが好きでよく買ってたのですが、見ないなぁと思ってたら20年位前に倒産してしまったそうです・・・

大学くらいからは「LEVIS」ばかり履いていて、休みの日は殆んどジーンズばかりです。

で。
ここ数年履いているのが、「DENIME」というブランド。
とある縁で買うことになったのですが、
一挙7本購入(笑)かみさん3本、私が4本。

知ってる方からすると「バ、バカか?」と思えるでしょうが。

購入金額は内緒(* ̄  ̄)b♪
新品なのに、ビックリするくらいの破格値でした。

つくりがしっかりしているのですが、
生のやつ(履き古した感じになってないやつ)は板の如く固いです(^^;
ま、じっくりとなじませようと言う事で(^^♪

ちなみに、私のは甥っ子に2本ほど取られ、
かみさんのはサイズが合わずに娘が履いてますけど(笑)
ブログ一覧 | 思いつき | 日記
Posted at 2008/11/16 14:39:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

日本海オフ
こしのさるさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

不用品処分!
レガッテムさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年11月16日 15:27
私もドゥニーム愛好しております!
ここ10年くらいはほとんどですね。
しかし、値段が高いのがネック…
破格で購入できるとは羨ましい限りです。

最近、4~5年ものが破けてブルーなSDTでした(笑)
コメントへの返答
2008年11月16日 19:55
SDTさん、以前ドゥニーム愛用と言われてましたね。私はこの数年なんで、まだまだ若輩者です(笑)

私のリーバイスは殆んど裾がボロボロです。もうそろそろひざ辺りが破れるかも?
2008年11月16日 19:52
デニム…先日、十二年ぶりに購入しました(^^;;

体型がアレなんで(笑)、細身のヤツなど履けないので、若いニーチャンが履くようなだぼっとしたヤツです(^^;;


スリム体型のyukinetさんが羨ましいです!
七本同時購入が出来る『四次元お財布』が、僕も欲しいです(爆)
コメントへの返答
2008年11月16日 20:04
細身のヤツを履いてもぼてっとなりますが何か(爆

7本のうち一番のお気に入りは3諭吉以上の値札がついておりました♪
しかし『四次元お財布』からは1諭吉も出てない、という不思議(笑)
2008年11月16日 20:25
DENIME・・・早速ネットで拝見してきました(^^;
で・・・良さげだなぁ、とおもって値段を見たら・・・(◎-◎)
納得いたしましたm(__)m
コメントへの返答
2008年11月16日 22:18
実は「あれっ?」と思って探したら・・・EDWIN持ってました(^^;
ということで文面修正しましたm(__)m

7本の値札合計すると15諭吉くらいになってました。
2008年11月16日 22:06
自分は最近買ってません(^^ゞ
LEVI'SかEDWINくらいしかはいたことないです。
昔よく買っていたのはセカンドジーンズばかりでした。
コメントへの返答
2008年11月16日 22:24
大量買いする前は10年くらい買ってませんでした。
デニム以外(チノパンやコーデュロイ)を買っても、結局デニムばかり履いてます(笑)

セカンドジーンズってアウトレットって事でしょうか?
2008年11月17日 4:01
ジーンズはやはり人それぞれコダワリがあるというか、出会ったキッカケでそれが良ければす゛っとそのスタイルなんですかね(笑)
σ( ̄▽ ̄;)はリーダーのコメントでも書きましたが、若い時はLEEしか持ってませんでしたね(;^_^A

サイズ的にも好きだったので他のは見向きもしませんでした(笑)
それから後アメリカ出張でリーバイスを購入してから、股下の浅いのが気に入ってずっとはき続けています(笑)

いまでは、ローライズ+ブーツカットが定番になりました!

只こまるのが26、7インチのウエストサイズがない事ですね(;^_^A
コメントへの返答
2008年11月18日 1:22
今まで履いてきた年数で行くとLevisが一番長いかも知れません。

それにしてもWONMAXさん、細身なんですね(^^♪私はもう少し太いサイズで大丈夫ですが、裾は確実にカットしなくちゃいけません(>_<)
2008年11月17日 11:21
またまたびっくり^^
だってね^^
Gパンやさんで初めて買ったのは高校の時で。。。(○倉で^^)
それが HALFのGパンでした♪
体が小さくて ずっと子供服しか買えなかったσ(・・*)アタシの 初めてのGパンは 感動だったなぁ。。。
コメントへの返答
2008年11月18日 1:35
今度はHALFつながりでしたか(笑)うちのタンスを探せばまだ残ってるかも知れません・・・

そして「ちっちゃいものクラブ 」つながりの様でもありますね(^^♪
私の服は時々かみさんや娘が着てたりします。
大学の時は魚町・ザボビルあたりでよく服を買ってましたよ。

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation