• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月02日

メガコーヒーゼリー。

メガコーヒーゼリー。 クリスマスも近づき、世間様では「メガプリン」なるものも話題にのぼっておりますが。

先日の我が家での夕食後のデザートがこれでした♪
20センチ弱の器にコーヒーゼリーたっぷり。
それに四人家族なのでストローが4本。



そ。
みんなでジュルジュルと(笑)


コーヒーゼリー作って食べるのは普通だし、
ちょっと大きめの器で作るのもよくあることだと思いますが・・・

4人で顔つき合わせてジュルジュルやるのは我が家くらいかと(^^;

大きめの固まりにストローで穴開けて喜んでる親父がいたり、
逆に「ブー!」と息を吹き込む息子がいたり・・・
子供はみんなに怒られ、私はみんなの失笑を買いました(^_^.)
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2008/12/02 00:30:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

盆休み突入
バーバンさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年12月2日 0:49
こんばんは!

4人分ともなると大きいですね(笑)
早ススリ大会です(爆)
コメントへの返答
2008年12月2日 21:50
聞いたところ6人分作ってたそうです(笑)
最後は下の子に持っていかれました(^_^.)
2008年12月2日 1:28
このくらいの大きさですと、メガではなくギガになる気が(笑)
中途半端な大きさの塊で、ストローがつっかえて吸えなくなるという光景も浮かびますよ~(^^ゞ

タグ…息子さん、マジですか!?(爆
コメントへの返答
2008年12月2日 21:52
我が家に36人分コーヒーゼリーがあったそうです(^_^.)
意外とストローは詰まりませんでしたよ。是非お試しを(笑)

最後お調子者の息子がカレーを吸って怒られてましたorz
2008年12月2日 6:46
こりゃ楽しそうですね!(^o^)
ウチでもやってみよう!っと・・・って、最近ませてきたウチの子ども達が乗ってくれるかどうか(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2008年12月2日 21:53
楽しいですよ♪
中3の娘が付き合ってくれるので助かります。
2008年12月2日 7:48
大きめのゼリーは最後にスプーン登場で決着でしょうか?かなりの大きさがあるコーヒーゼリーですね。
なんだかyukinetさんの暖かな家庭にホンワリと和んでしまいました♪
コメントへの返答
2008年12月2日 23:34
しめは下の子が器を抱えてジュルジュルっと逝ってました(笑)
2008年12月2日 8:15
仲良しな家族で楽しそうですねわーい(嬉しい顔)

コーヒーゼリーは量的にはどのくらいなんでしょうか?
コメントへの返答
2008年12月2日 21:54
今回は6人分だったそうです♪
まだ残ってるみたいですけどね(^^;
2008年12月2日 10:00
おはようございます(^-^♪

家族4人…そしてストロー4本…楽しそうな笑顔が浮びます♪

楽しい笑顔の日々を過ごされていらっしゃるんですね~☆^-^)/

私も頑張ろう!!
コメントへの返答
2008年12月2日 21:55
実は・・・今も3人で同じ事やってました(笑)
上の子は寝ちゃったので不参加と言うことで(^_^.)
2008年12月2日 10:01
大きい~。でも美味しそう(^-^)
ホンワリご家族。いいですねぇ~。
コメントへの返答
2008年12月2日 21:57
プリンじゃないから食べられるかも?
甘くないですからねぇ。
でも考えたら5歳でもコーヒーゼリー食べれたんですね(^_^)v
2008年12月2日 12:34
うちの家族もこういうノリは好きですね。

バケツでプリン!
コメントへの返答
2008年12月2日 23:36
バケツプリン、気になるんですけどねぇ。
カロリー考えると( ̄~ ̄;)
「バケツでプリン」でググると面白いものがヒットしますよ♪
2008年12月2日 13:16
コーヒーゼリーって飲み物だったんですね(笑)

カレーは確実に飲み物です(爆)
コメントへの返答
2008年12月2日 23:37
ストローでいけるという事は飲み物ですね(笑)

最近「カレーは飲み物」ということに気が付きました(^^;体には悪いでしょうけどね。
2008年12月2日 13:35
楽しい家族ですね~(・∀・)
うちは娘二人…いつまで楽しくしてくれるやらです(汗
コメントへの返答
2008年12月2日 23:38
お調子者の男性陣に女性陣が呆れてる、という状態ですね(^^;

でもこれ作ったのは女性陣ですけど(-_-;
ひょっとして踊らされてる?
2008年12月2日 20:47
食後のデザートと言うより、皆でつつく晩御飯のおかず?
コメントへの返答
2008年12月2日 23:39
とりあえずカレーがメインだったと思いますが(^^;
これがメインだったら寂しすぎです・・・楽しいけど。
2008年12月2日 22:41
4人でコーヒーゼリーとは、聞いたことないですね(笑)
でも、誰もが羨む光景なんでしょうね(~~)

娘が大きくなったら、絶対挑戦してみます(^^ゞ
コメントへの返答
2008年12月2日 23:40
普通娘さんは大きくなったら付き合わないと思いますよ(爆)

うらやむ光景と言うより、人に見せられない光景ですね(^_^.)
2008年12月2日 23:17
仲のよさそうなご家族ですね^^
楽しそうです。
コーヒーゼリーが食べたくなりました(笑)
コメントへの返答
2008年12月2日 23:41
コーヒーゼリーだったらカロリー控えめですからね(笑)

でも食べ過ぎてお腹の調子が悪くなったのは・・・私です(爆)
2008年12月2日 23:32
でかい
作るのも大変そう(^^;

しかし家族で食べると楽しそう
コメントへの返答
2008年12月2日 23:42
作るのはボールがあれば大丈夫♪
思ったより早く無くなりました。

ちなみに今日も同じ事やってました(^_^)v
2008年12月3日 2:25
タグを見て、息子さんが将来大物になることを確信した僕です(笑)

コーヒーゼリー、底が見えて少なくなる頃の、皆さんの取り合いのシーンを見てみたかったです(笑)
コメントへの返答
2008年12月4日 8:32
お調子者の息子です。全く誰に似たんだか(〃´o`)=3

コーヒーゼリー、最後は息子の独り占めでした。というよりみんな飽きちゃってました(笑)

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation