• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

カップライスつながり。

カップライスつながり。 「カップライス」と聞いて
「そうそう(^_^)v」と思った方はかなりの親父です(爆)

今朝の新聞を見ていたら、チキンラーメン50周年と言う事でチキンラーメンからの系図が載ってました。
ぼんやりながめていたら、ふとあることに気が付いた・・・

「カップライスは?」

載ってないです(^^;
それはラーメンじゃないから?
それとも記憶に残ってないから?(嘘)

小学校の頃、このドライカレーにはまっていた覚えが・・・

ということでググってたら、とあるサイトにたどり着きました。

「国立科学博物館 産業技術史資料情報センター」

産業技術ということで、多種多様な商品がデータベースになっています。
カップライスやら、1947年製の電気自動車やら、スバルの地雷探知ロボットやら・・・
カップライスは解説読んでて悲しくなりましたが(^^;

でもこのサイト、いい暇つぶしになりそうです(^^♪
ブログ一覧 | 思いつき | 日記
Posted at 2008/12/07 11:03:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2008年12月7日 12:07
カップライス。。そういえば食べた覚えが・・・・<オヤジ?
お湯切りが悪いとべたべたしてた覚えがあるんですよね~(笑)
コメントへの返答
2008年12月10日 0:21
親父認定試験合格です(笑)
焼きそばなんかも湯切りに色々工夫されてますよね♪
2008年12月7日 13:27
こんにちわ~(^-^♪

カップライス…ご飯なんですか~?

初めて知りました(^-^;
ちょっと、食べてみたいような…♪
コメントへの返答
2008年12月10日 0:23
カップのご飯です(^^♪

カップめんの種類も今ほど多くなかったのでこれは衝撃的でした(笑)
2008年12月7日 20:22
私ももちろん食べましたし覚えています(^^;
ただ・・・あまり美味しくなかったような(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2008年12月10日 0:25
親父認定試験合格、当然ですね♪
今再販するとしたら、かなり美味しく出来るんでしょうね。
当時はこれが精一杯だったかも(^_^.)
2008年12月7日 22:17
ラーメンではなく、ライスですかっ!?
初めて知りました~(^^;

今でしたら、震災時の保存食とかになりそうですね。
どのくらい賞味期限があるかはわかりませんが(汗

自分にはご飯を炊くのが億劫なときに重宝しそうですね(笑)
コメントへの返答
2008年12月10日 0:27
ご存じないでしょうね・・・
賞味期限は確認しませんでしたが、ヘタすると期限が来る前に販売中止になってたのかも(^^;

通常の食事で考えると多分割高だと思います。
2008年12月8日 1:33
カップライスですか???
今、初めて知りました(^^;)

現代の技術で復活させたら、かなりのモノが出来ると思いますね。
祈!復活!!!です。
コメントへの返答
2008年12月10日 0:29
親父認定不合格です(笑)

再販してくれたら良いな、と思います。でも今は強敵サ○ウのご飯がありますからね(^^;
2008年12月8日 23:34
ライス・・・妙に味が濃い感じなのが、結構スキでしたよっ♪
お湯を切って、ふたをしたまま振ったりして(笑)
当時、色々と工夫してました(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2008年12月10日 0:30
親父認定合格です(^^♪

確か塩味の強いカレーだったような覚えがあります。

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation