• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月29日

ぐにょぐにょぽにょぽにょ。

行ってきました。健康診断。
がんばって飲みました。バリウム。

受付に行くと「えっ?昨日・・・」



「あ。だ、大丈夫です」

申込書見ると「5月27日(土曜)」と書いてある。
日付けも曜日も間違えてますねぇ。

でも会社からは今日の指定。
というか今日しか空き時間がありません(^^;

がんばってバリウム(下剤入り)飲んだので、
おなかがぐにょぐにょいってます(^^;
ポニョポニョしてない分だけ、まだましかな?

問診では「特に今のところ問題ないようですね。胃のほうもきれいですし」とお褒めの言葉を戴きました(* ̄▽ ̄*)ノ"
バリウムは飽きたので来年は内視鏡でも逝きますか(嘘

あとは・・・お手紙に何と書かれて来るかです(^^;
ブログ一覧 | 思いつき | 日記
Posted at 2009/05/29 14:38:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向日葵のちメロン
THE TALLさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年5月29日 17:51
内視鏡は辛いですよ(´;ω;` )

経験したので( ̄ェ ̄;)
コメントへの返答
2009年5月29日 18:28
やっぱりツライですかぁ…
鼻からやるのは楽!見たいなポスターを病院で見たのですが(^^;

やっぱり来年もバリウムかな(笑)
2009年5月29日 20:07
鼻からでもそれなりに辛かったですよ~w
バリウムは出きったか不安になるんですよね^^;
コメントへの返答
2009年5月29日 23:15
やっぱりツライに2票目かぁ…
先日のKyoさんの「またやれって言っても平気」を信じてたんですが(^^;)

ちなみにKyoさんは結果来たのかなぁ(笑)
2009年5月29日 20:15
日付来月がだったのに対応が出来るのですね!
いい病院です(^^。
麻酔している間に内視鏡やってくれる病院を
探してみるのもいいですよ(^o^)/
コメントへの返答
2009年5月29日 23:17
さすがに受付の方もあきれていたようです(笑)
5月27日(土)って、ねぇ(;-_-) =3

そういえば麻酔も未経験だった(^_^.)
2009年5月29日 23:37
わたしはいつもカメラです。

慣れれば・・・・。
コメントへの返答
2009年5月29日 23:50
ちょっと勇気が出てたんですが…
皆さんのコメントで微妙な雰囲気に(笑)

今現在、体内に残ったバリウムに苦しめられています(^^;)わき腹痛い…
2009年5月30日 1:55
σ(・・*)アタシは 健康診断で ひっかかって 内視鏡こわくて 麻酔してくださる病院探しました
眠ってる間に終るから めちゃ楽でしたよぉ
コメントへの返答
2009年5月30日 7:48
そうかぁ。
健康診断で引っかかるとそういう特典がありますね(笑)
引っかからないようにしないと…
って後の祭り?

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation