• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

未開封。

未開封。 最近お片づけモードに突入しているうちのかみさん。

昨日はリサイクル業者に金属製のラックを回収してもらいました。
ずっと子供のおもちゃや本などが山積みになっていたラック。
「部屋が片付かないから」と業者の方に連絡していたそうです。

長いこと置きっぱなしだったので色んな物が出てくる出てくる(^^;)

そんな中で見つけたもの。
B'zファンクラブの会報。
それも未開封(笑)

かみさんと娘がファンクラブに入会していたので、毎月2冊づつ送ってきてました。
他にもまだペラペラ薄かった頃の会報とかも出てきます。
コレクションしないつもりがこうやって貯まるんでしょうね(^^;)

ついでに業者さんにはストーブや壊れたパソコンなんかも持って行ってもらったそうです。
パソコンは後1台あるんですよねぇ。
K6Ⅱで300Mhzちょっとのヤツ(爆
Windows98程度は動く完動品、のはず。
パソコンラックの下敷きになって取り出せません…
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2009/06/07 12:00:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 14:37
うちの嫁は駄目です。
押入れの中とか片付けたら、その分また何かを増やしていいと思ってやがる。
それじゃ一向に物が減らんやろ。
コメントへの返答
2009年6月7日 23:14
かなりすっきりしてたんですけどねぇ…
さっき見たら、また子供のおもちゃが散乱してましたorz
2009年6月7日 16:23
お片づけしなくちゃって思いながら 止まっているわたし^^;;
てか。。。B’z。。。いいなぁ♪
わたしはファンクラブの友達から一緒にチケット買ってもらってますから^^;
コメントへの返答
2009年6月7日 23:16
先週はちょっと買い物行って戻ったら、ダイニングテーブルの位置が変わってました(笑)

ファンクラブはチケット取るために女性二人で入ってました(^^ゞ
2009年6月7日 16:44
パソコンラックの

下敷きになってるんですかぁ(● ̄▽ ̄●;)
コメントへの返答
2009年6月7日 23:20
とりあえず使わないPCなので、安物PCラックの下に入れてたら…
ラックがゆがんで取り出せなくなりました(>.<)
2009年6月8日 12:14
ぉぉ~懐かしい~

おいらはPC-9821に下駄をはかせて
K6-2の400Mhzをのせて喜んでいた覚えがありますw
おいらのように?DOS-V機の優位性をしらない9821
使いにはK6シリーズは神のようなCPUでしたw
コメントへの返答
2009年6月8日 22:08
うちのK6Ⅱはクロックアップ済みでこの程度(笑)
とりあえずWindowsXPが動くのは確認しましたが、速攻で98に入れ替えました。

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation