• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月15日

現役?かな。

現役?かな。 日曜のお買い物途中で見かけた車。

スバルサンバー。
おそらく40年近く前のモデルではないでしょうか?
父が乗っていたような気がします(^_^)v

かみさんが「ナンバーが付いてるって事は…現役って事よねぇ」と驚いてました(笑)
てんとう虫よりも貴重な存在のような気がします。
ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2009/06/15 01:09:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

充電ドライブ!
DORYさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年6月15日 6:34
>てんとう虫よりも貴重な

言えてますね~!!商用車は乗り潰される運命にありますからねぇ、貴重です!
コメントへの返答
2009年6月15日 23:53
商用車は乗りつぶされますね。
うちがそうでした(笑)

どんな方が乗られているのか気になってしょうがない(^^ゞ
2009年6月15日 8:22
可愛いですね~
飾りじゃなくって
現役ってのが良いですね。
(^-^)
コメントへの返答
2009年6月15日 23:54
こじんまりとした所と丸目が好みです♪
2009年6月15日 8:44
古いですね~。
自分も今のインプさんはそんな風に乗りたいです。
でもお金かかるんだろうなぁ…
コメントへの返答
2009年6月15日 23:56
維持費ってどのくらいかかるんでしょうね。
ちょっと見、車体は傷んでそうで、いかにも実用車という感じでした。
2009年6月15日 10:30
おっしゃるとおり、めっちゃ貴重な車体かもしれませんね~
ナンバーのついている初代サンバーって…(爆)
自分も見たことありません(^^;
コメントへの返答
2009年6月15日 23:58
うちの親父は、このちっちゃな車体に重い荷物を載せて走ってました。
2009年6月15日 11:45
ベストデザイン^^
コメントへの返答
2009年6月15日 23:59
愛嬌のある顔してますね♪
エアコンなんて無かったので、「パカン」と開く鼻?が懐かしいです。
2009年6月15日 19:57
スバルサンバーですね

てんとう虫よりも貴重かもですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2009年6月16日 0:00
全国でもどのくらい走ってるんでしょうね( ̄~ ̄;)
2009年6月15日 22:39
360ccのエンジンじゃ現代には、きついです

よっぽど好きな方でないと何じゃこりゃーとなり乗れません(笑
コメントへの返答
2009年6月16日 0:04
確かに趣味として乗らないと厳しい物がありますね。
2009年6月15日 23:19
別に、旧車好き―というわけじゃないんですが…

古い車を見ると、子どものころや若いころを
思い出して、ちょっと感傷的な気分になりませんか?

コメントへの返答
2009年6月16日 0:07
旧車ばかり探してるわけじゃないですけどね(笑)なぜか旧車が寄ってくるようです。

小さい頃親父が乗ってて、久留米に仕事で走るのによく付いて行ってました(^^ゞ
2009年6月16日 0:24
珍しい~
メンテも大変でしょうね~

最近三輪車が無性に見たい今日この頃です
コメントへの返答
2009年6月17日 0:14
好きじゃないと…乗れないですね。

三輪車ならうちにありますよ(違
オート三輪って見ないですね。

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation