• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

餃子ブーム。

餃子ブーム。 最近テレビで餃子の話題が目に付きます。
見てるとつい食べたくなるんですよね(@ ̄¬ ̄@)

某有名チェーン店が一番露出多いみたいですが、
近所のお店もほぼ毎日満車になっています。

他にもお持ち帰り専門店が近所に数店。
まだ買って来てないのですが、食べた方の話だとやっぱり美味しいらしい♪

ということで本日は墓参り済ませた後、「ホワイト餃子」まで餃子を食べに。
こちらもチェーン店ですが九州には佐賀と鹿児島にしかないみたいです。
時々行くんですが、モチモチ小粒の餃子が何とも(^_^)v

道中、うちの車が80,000kmを迎えました♪
3年ちょいで24,000km走ってます。

以前のワゴンRだと年間で同じ距離走ってました(^^;)
経年劣化か、最近オイルにじみもありましたが、
本日大体の原因箇所が判明したので応急処置。
エンジン本体じゃなさそうなので一安心です。

まだまだ元気じゃないとね♪
明日はまた走行距離を伸ばしに行って来ます(^_^)v
ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2009/09/21 21:13:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年9月21日 21:30
80,000km(*^◇^)/°・:*【祝】*:・°\(^◇^*)

美味しい餃子を食べたいですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2009年9月22日 21:21
ありがとうございます♪
大阪だとどんな餃子が有名なんでしょうね(^_^)v
2009年9月21日 22:23
自分の中のナンバーワンは、将軍ラーメンの餃子ですね!

最近は丸岡の餃子をよく買いに行きます。

久留米に激うまの鉄鍋餃子があるみたいですが、まだ行ってませんがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2009年9月22日 21:23
皆さんこだわりがありますよね♪

丸岡はいつも前を通るのにまだ食べてません(^^;)
久留米の鉄鍋餃子は一度連れて行ってもらった記憶があるんですが、酔っ払っていたので味を覚えていません・・・
2009年9月21日 22:27
こんばんは

キリ番おめでとうございます(^O^)/
九州行きた~いo(^-^)o

コメントへの返答
2009年9月22日 21:29
ありがとうございます♪
基本土日しか乗ってないのでなかなか距離が伸びませんね・・・
九州いいところですよ(笑)お待ちしています。
2009年9月21日 22:53
80,000キロ走破、おめでとうございます!
まだまだ、これからですね♪

ところで、『ホワイト餃子』。美味しそうです。
『白いたいやき』でもそうでしたが、”もちもち”は流行りなんでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2009年9月22日 21:30
まだまだ、ですねp(・∩・)q
「モチモチ」が流行るかもしれませんよ。
本日もまた「モチモチ」に出会いました(謎
2009年9月22日 0:25
ひよ号は 明後日 初車検です♪5万キロ以上走ってて あっちこっち不調で ちと心配です
餃子 おいしそう♪おうち餃子が ほとんどですが いただいてみたくなりました
筑紫野にある方のちゃんぽんやさんも 今日 警備の人がいて いっぱいでした
コメントへの返答
2009年9月22日 21:34
ひよちゃんは通勤に使っているのでしょうがないですよね。車検で元気になって戻ってくるのを待ちましょ♪

井手ちゃんぽん、また食べたいなぁ。
今日唐津店の前を通りましたが、行列は出来てませんでした(^_^)v
2009年9月22日 0:29
キリ番ゲットおめでとうございます。

ホワイト餃子はブームものでは
なさそうですね。(^^)
コメントへの返答
2009年9月22日 21:37
ありがとうございます♪
まだまだこれからも頑張ってもらわないと(^^;)

「ホワイト餃子」
餃子作りを教えてくれた方が「白」さんなので、その名前になっているみたいです。
2009年9月23日 13:32
8万キロ,おめでとうございます~!
そろそろ丸目は色々なところに手が掛かる時期になってきましたね。

ホワイト餃子,初めて知りました。
佐賀遠征時には食べてみたいですね(^^
コメントへの返答
2009年9月23日 17:39
ありがとうございます(^^ゞ
ホース・ベルト類は要チェックになって来ましたね。
来年の車検ではタイミングベルト交換しないと(^^;)

武雄、行く機会があったら寄ってみてくださいね。

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation