• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

大きなヴィックス。

大きなヴィックス。 我が家にとって冬場の必需品。
「ヴィックスヴェポラップ」

セキなどを抑える塗り薬ですが、昔CMなんかで見てた時は「こんなの効くのかなぁ」というイメージしかありませんでしたが、子供が生まれて冬場に咳き込んだ時に使ってみると効果絶大(´・∀・`)

塗ってしばらくすると見事にセキが治まります。
喘息持ちの下の子は、塗られるのを嫌がるのですが・・・

先日我が家に導入したのは大きなヴィックス。
ヴィックスのスチーム加湿器。
ヴィックスといっても別メーカーが作ってるんですが、
上から見るとおむすび型のモールドになってます♪

リフレッシュ液を入れると部屋中にヴィックスの香りが・・・
と思いきや、それほどでもなかったり。

でも乾燥するこの季節、無いよりマシかな?
結露にはご注意ですけど。
ブログ一覧 | 思いつき | 日記
Posted at 2009/11/01 23:33:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

車検完了
nogizakaさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 23:51
こんばんは。
我が家も加湿器を使うのですが
毎年壊れて、、、(涙)

最近「大枚」はたいて
D@IKINの加湿器+ウイルス、、、てやつを
導入しました。(セールで格安購入)

これも、可愛くて いいですね。(^^)

コメントへの返答
2009年11月2日 23:30
うちでは初加湿器でした♪
この手の物ってピンきりでどれがいいのかわからないので、とりあえず覚えがある銘柄にしました(笑)
2009年11月2日 0:53
VICSは馴染みあるんですけどねぇ~(笑

VICKSの昔のCMを思いだした。
お母さんが娘の胸に塗ってやってて、何かセリフがあったんですよね。
セリフは忘れちゃいましたが…^_^;

誰も覚えてない(知らない)だろぉなぁ~(>_<)
コメントへの返答
2009年11月2日 23:31
1字違いで大違い、というやつですねw

そうそう。
そのCMのイメージが強いんですよね。
その頃は使うなんて思いもしませんでしたけど。
2009年11月2日 2:03
↑でコメントされてる方のヴィックスのCM、覚えてますよ~
確かにパジャマ姿の娘さんの胸あたりに塗ってて…「はやくよくな~れ」みたいな台詞を言っていた記憶が…(;^_^A アセアセ

ヴィックスというと、ヴェポラップよりもヴィックスドロップが出てきます(笑)
三角形のアメなんて、初めて見たときはインパクトありましたからね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月2日 23:36
親父世代が続々と(笑)

何故だか記憶に残ってるCMですね。
ヴィックスドロップは見た目甘いかなぁ、と思ってたら意外とピリピリしますね。

お菓子じゃないから当たり前ですが、子供には不評です(^^;)
2009年11月2日 6:59
我が家にも同じものがありますよ(~~)

帰ってくると、家中がベポラップに包まれている感じですが・・・(^^ゞ

個人的には好きなアイテムです(^^)v
コメントへの返答
2009年11月2日 23:39
ヴィックスなので小さくて可愛いのを勝手に想像してましたが、思ったより大きかった(^^;)

ここ数日、娘の部屋に行ったきり戻ってきませんが・・・
2009年11月2日 16:24
スチーム加湿器良さそうですね(^-^)
コメントへの返答
2009年11月2日 23:40
↑娘の部屋でフル稼働していたようです。
おかげで部屋の湿気が・・・
2009年11月3日 10:17
ヴィックスヴェポラップ・・・懐かしい響きですね♪

スチームまで出しているとは知りませんでした!!
加湿器欲しかったので探してみようかな!?
コメントへの返答
2009年11月3日 23:33
加湿以外の機能は持ち合わせてないので、お安いですよ♪
2009年11月3日 11:07
ヴェポラップ、うちも子供が小さいときは必需品でした。

今ではもう、いらなくなりましたが。
コメントへの返答
2009年11月3日 23:40
やっぱり使っていた方多いんですね。
うちも下の子専用になってます。
そのうち使わなくなるのかな(^^ゞ
2009年11月4日 17:35
ヴェポラップ、家も去年久しぶりに子供用に購入しました(苦笑
乳幼児は自分で鼻をかめないから必需品なんですよね~

加湿器も一応買ったんですが今年は未だ押し入れの中。
九州地方もここ数日急に冷え込んだんで週末だしとこうと思ってますw
コメントへの返答
2009年11月6日 0:54
そういえば、スポイド状の鼻吸いとか使ってました。

暖房入れ始めて乾燥しまくりなので加湿器重宝してます(^_^)v

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation