• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月13日

筋肉痛でよかった。

数日前のことですが、朝起きると右手がしびれてる・・・
違和感はあったのですが、折りたたみの傘を伸ばそうとしても力が入らない。
職場についてもドアを右手で押せない、箸でものをちゃんとつかめない。

もしや・・・と思いました。
身近な方が大病を患ったのですが、その予兆が左手の痺れ。
数日して大変なことになりましたが、その方は右利き。

左利きの私が右手が痺れるという事は・・・

でも、次の日には違う現象が。
相変わらず力は入れにくいのですが、痛いorz

どうやら筋肉痛のようです。
考えたら日曜にタイヤ・ホイールを持ってうろうろしてましたからねぇ。
とりあえず何事もなさそうでよかったよかった(^_^.)

今月末は健康診断。
今年も無事逃げ切れるかなぁ( ̄ー ̄;
ブログ一覧 | 思いつき | 日記
Posted at 2010/05/14 00:40:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

次男とツーリング。
ベイサさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2010年5月14日 1:10
手足の痺れ・・・・
脳梗塞の前兆だったりしますからね(>_<)

笑い話で良かったです(^^ゞ
コメントへの返答
2010年5月15日 7:08
今後どうなるんだろう・・・

なんて怖い考えに走ってましたが、
とりあえず杞憂のようでした(^^;
2010年5月14日 6:45
タイヤは持ちやすいものの、結構な重量ですからね(^^;
お気をつけて!
コメントへの返答
2010年5月15日 7:09
タイヤ交換してると「純正の軽さ」がはっきりわかります。
何せ、うちの車の純正は14インチですからw
2010年5月14日 8:40
ほんと、良かったですよ・・!

私も、40過ぎてから、かんやかんやありますよ・・・。

年1度の健康診断だけでなく、MY内科を作ったらいいですよ。

私は、2年前にたばこを辞めてからなんと血圧が上がってしまい、降圧剤のお世話になっています。

そのため、毎月内科に薬をもらいに行かないといけないため、Dr.が私の体のチェックをしてくれています。
コメントへの返答
2010年5月15日 7:13
良かったです(~o~)

かかりつけの病院は大事ですよね。
家族の場合かかりつけがあるのですが、普段病院にいかない私にはありません。

最近見舞いなどで病院に行く機会があるときに血圧計でチェックしてたりしますw
2010年5月14日 12:32
回復するのにかなりの時間を要する年齢に
お互いなってますから・・・・。

ガタが来たまま治らない箇所も増えてきたし。

放置するのが良くないことは判っていますが

「いまひとつ自由にならない時間」と闘う年齢であることも確かです。
コメントへの返答
2010年5月15日 7:15
「自由にならない時間」と闘ってますよw
おまけにだんだん「自由になる時間」が減ってますorz

若い頃だったら翌日くらいに直ってたような気がするんですが・・・
2010年5月14日 18:37
筋肉痛だっったんですね(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2010年5月15日 7:15
だったようです(-o-;
2010年5月14日 19:40
ほら、筋肉痛って歳とると2~3日後に来るから・・・。
最近おいらが・・・orz
Wiiフィットごときで筋肉痛です。
コメントへの返答
2010年5月15日 7:17
日曜に作業して火曜に・・・

しっかり二日後に来ました(-o-;

先日Tシャツ着てたら、かみさんから「筋肉落ちたねぇ」と言われました。運動不足で筋力が落ちてますから、どっかで取り戻さないといけないですね。
2010年5月15日 8:32
血圧計チェック!良いと思います!

自分もそこからでした。

なんか、「頭がずっと痛いな~」と感じ出した際、たまたま母親が腰を悪くし入院した折、病院に血圧計があり、測ってみたことから高血圧であったことを発見しました。

ストレスや塩分・、運動不足・・・。

少しずつ解消できたらいいです。
コメントへの返答
2010年5月15日 23:33
数ヶ月前に数年ぶりに病院にかかったら血圧が上がってました(^^;
それ以来気にはしてたんですが、先日親戚の見舞いに行った時には通常に戻ってました(・_・?)

不安材料がないのが一番いいですね♪
2010年5月15日 16:25
たいへんご無沙汰して申し訳ございません…

先日、仕事中に某たこ焼き屋でお好み焼き食べたのですが、次はyukinetさんと行きたいなぁって思ってましたわーい(嬉しい顔)

筋肉痛、よくなりましたかexclamation&question

僕は最近左足が痺れてますが、トシのせいです(笑)
もしこれがヘルニア再発なら、yukinetさんちの近くの某病院に入院します冷や汗

コメントへの返答
2010年5月15日 23:39
ご無沙汰です(~o~)

某たこ焼き屋さんに行かれる時は是非誘ってくださいね。自慢の愛車もとい二足歩行で伺います(笑)

yossuiさんがトシのせいだったら、私はどうなるんでしょうかorz
お体は大切に♪
2010年5月15日 22:20
私たちの年代になると、筋肉痛は原因を忘れたころにやってきますよねー(^_^;)

コメントへの返答
2010年5月15日 23:40
遅れてくる痛みと、物忘れが相まって・・・
やばいですよね(^^;

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation