• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

新聞くらい読ませろ。

新聞くらい読ませろ。 昨晩から家族でかみさんの実家に。
今日は芦屋基地の航空祭だったのですが、諸事情により会場に行かずにかみさんの実家から眺めることにしました。
ベランダ越しなので一部しか見えず。

地元育ちのかみさんに言わせると「何でわざわざ飛行機見に来るの?」らしいです。
日頃から飛行機の音を聞いている人からすると当然でしょうね(^^;
でもブルーインパルスはやっぱりかっこいいらしいですw

で。
かみさんの実家で新聞読んでたら邪魔者が(-_-;
私の前に来て座り込んで尻尾をパタパタ。
なかなかどいてくれません。

上の子も小さい時は同じように新聞読むの邪魔してましたっけ。
猫も人間もあまり変わりないということでしょうか(違
ブログ一覧 | 身内ネタ | 日記
Posted at 2010/11/28 22:41:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うどんを訪ねて…
porschevikiさん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

またジジバカですが、孫たち活躍して ...
パパンダさん

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

津波警報による影響は長期化しそう
まんけんさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年11月28日 22:52
>ブルーインパルス好きです

でも生では見た事はないですけど(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2010年12月4日 21:12
何度か見てますが、やっぱりすごいですね。
機会があれば見てみてください♪
2010年11月28日 23:20
科学忍者隊のお友達に

レッド・インパルスっていう部隊がいましたが・・・・。

いゃ、関係ないか・・・・。
コメントへの返答
2010年12月4日 21:16
実は・・・
芦屋基地の練習機はレッドインパルスと呼ばれています(^^♪

ガッチャマンは見ていたはずですが、覚えてませんでした。
2010年11月29日 0:29
戦争は困りますが、戦闘機は格好良いですね。
この前、小松空港で訓練中のF16⁉が垂直に上昇して行くのを見かけましたが、やっぱり格好良かったです(#^.^#)
コメントへの返答
2010年12月4日 21:18
時期が時期だったので、お隣の国で何かあったら・・・と余計な心配をしていました。

かみさんはF16が一番好きらしいです♪
私より戦闘機に詳しいんですよね。
2010年11月29日 6:00
機会があればいきたいと思いつつ前回行ってから早くも20年が経過(笑い)
でも、ほんとに言ってみたい( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2010年12月4日 21:54
katafuriさんのところからだと築城が近いんですかね・・・
航空祭のたびに一眼が欲しくなりますw
2010年11月29日 9:31
新聞紙は暖かいですからね~(>_<)
コメントへの返答
2010年12月4日 21:57
暖かいからか?遊んで欲しいのか?
どっちなんでしょうね。

試しに新聞紙を被せてみたら去っていきました(^_^;)
2010年12月4日 19:02
うちのわんsも同じように、邪魔します。
なぜでしょうね。
コメントへの返答
2010年12月4日 22:00
「何してるのぉ?遊んでよ」てな感じでしょうか。
こっちが遊んで欲しいときにはそっぽ向かれますが(^_^;)

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation