• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

物持ちのよさ。

物持ちのよさ。 最近我が家では子供たちが仲良くポケモンやってます。
上の子と下の子では10歳離れているのですが、上の子がポケモン第一世代。
下の子が現役世代。
上手く話がかみ合って仲良くしてくれています♪

そんな中かみさんが「確かうちにゲームキューブあったよね?」
確かに上の子が昔買ってました。
本体その他はすぐに発見。
ふたを開けると・・・長年入れっぱなしのポケモンスタジアムが(笑)
いざつなごうとしたのですが・・・テレビにつなぐAVケーブルが見つからない(^^;

電気店に行ってケーブル探してみたら1500円なり。
ただスーファミなんかと共通と言うのがわかったので帰宅してケーブル探し。
無事つなげて下の子がやろうとしたのですが、使い方がわからない。
上の子にヘルプお願いしたら持ってきたものが7年前の攻略本w
物持ちが良いのってこんな時に役立つんですね。

ケーブル探すときに押入れから出てきたものがスーファミ(ソフトなし)とPCエンジンのソフト(本体なし)、そしてプレステ。
今となっては出番もなさそうなので処分決定ですね(>.<)
ブログ一覧 | 思いつき | 日記
Posted at 2011/01/31 00:36:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2011年1月31日 6:22
家の屋根裏にも昔子供が
つかったおもちゃや本などが
いろいろ、あります。
 子供いわく、宝の山といったり
してますが・・・・・(笑)
コメントへの返答
2011年2月2日 23:26
どこも一緒なんでしょうねw
我が家の場合、宝の山ではなくブラックボックスですが(^^;
2011年1月31日 6:31
我が家の娘達も性格や趣味は全く違うのに、ポケモン好きだけは共通。
ポケモン恐るべしです(^^;
コメントへの返答
2011年2月2日 23:31
年代が違っても共通の話題があると言うのはある意味うらやましいです(~0~)
2011年1月31日 7:52
ピカチュウ以外名前がわかりません(^_^;)

何種類いるんですか~(>_<)
コメントへの返答
2011年2月2日 23:33
初期の頃は150種類くらい。
現在では650種類くらいになるそうです(^^;

上の子はお友達から少し遅れてポケモンにはまったのが悔しかったらしく、ポケモンの身長なども覚えようとしてましたw
2011年1月31日 10:04
うちも歴代ファミコンやPSなど・・・・随分整理しましたが、まだ残ってますね。。。
コメントへの返答
2011年2月2日 23:34
現在私のPCデスクの横でスーファミとPSが廃棄待ちとなっています。PCエンジンはもう少し遊んでも良かったかなと思いますけどね。
2011年1月31日 11:42
PC猿人。。

我が家にはついこの間まで本体がありました。

出番がなさそうだったので・⌒ ヾ(*´ー`) ポイっと。。
コメントへの返答
2011年2月2日 23:35
PCエンジン好きだったんですけどねぇ・・・
桃伝あたりは随分やりこみました(~0~)
2011年1月31日 13:00
いま自分の部屋にあるのはPS2とDS…
が、実家にはPCEとスーファミと白いサターンとネオジオ(CDじゃなくバカデカい&高いカセットの方)がタンスの奥にしまってあったりします(^^;

実家に帰るたびに親に「これどうするの!?」と毎回言われます(笑)
マイルームでアレが本格稼動しているのでもう使わないかと思いますけど、なんか捨てるには惜しい気がするんですよね~

売って小銭にしちゃおうかとw
コメントへの返答
2011年2月2日 23:42
意外とPCエンジン率高いですね・・・
いろんなゲーム機買ったんですが、何故かセガだけ買ったことがありません。
引越しの時に何故かソフトだけ残ったもの(PCエンジン)とハードだけ残ったもの(スーファミ)を作ってしまい、無用の長物になってしまいましたorz
2011年1月31日 17:40
ポケモンゲーム・・・

面白いんでしょうか( ; ̄ω ̄)ゞ
コメントへの返答
2011年2月2日 23:43
うちにある初期ポケモンは私が買ったやつですw
子供が苦手な所だけ手伝ってました(~0~)
2011年1月31日 19:29
物持ちが良いのと片づけが出来ないのは紙一重なはぐれ一家です。
コメントへの返答
2011年2月2日 23:46
うちも一緒ですw
スーファミのケーブル探すためにいろんな段ボール開けて、ついでに不用品処分と相成りました。
ケーブルも楽器用やAV用、各種取り揃えています(笑 捨てるに捨てられないんですよね。
2011年2月1日 19:58
こんばんわ。

古いゲームソフトやハードは知人にあげています。
でも、子供が愛着を持って遊んだオモチャはなかなか処分できないです。
なので、押し入れの1/3はオモチャと車関連で占拠されております。
コメントへの返答
2011年2月2日 23:49
こんばんは(~0~)

子供のものって捨てられないですね。
ゲームキューブも上の子がお年玉かなんかで買ったものなので取ってました。
そういえばDSも娘の所有物なので、ドラクエは娘が使ってない時にお借りしてましたw

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation