• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

ギターアルバム。

ギターアルバム。 最近まったくCDなるものを購入しておりません。
CD屋さんに行っても何を買っていいか思いつかないまま。
欲しいのは見つかるんですが、1枚では済まないのでお小遣いに大打撃。
そのかわり家にあるCDを引っ張り出して聴いてます。

最近某CMのせいでQUEENを引っ張り出し聴いてます。
最近聞いていたのは「QUEEN ROCKS」
メンバー自身の選曲によるベストアルバム。
新旧のロック色が強い曲ばかり集められています。

そして・・・ゲイリームーアの訃報を聴いて聞き出したのが写真のアルバム。
「ROCK'N ROLL STANDARD CLUB BAND」
B'zの松本氏のソロなんですが、ハードロック・ヘビーメタルの名曲をカバーしたアルバム。
Jeff BeckやDeepPurple、LedZeppelinなんかの曲が並んでます。
今回聞きたかったのは「SUNSET」
GaryMooreのカバー曲ですが、松本さんもGaryMoore好きだったんだろうなぁ・・・

CD引っ張り出して思ったのですが、レスポールをジャケットに使っているアルバムって多いんですね。
他にもコレクターズのベストアルバムは「GOLD TOP」だし。

ストラトがジャケット写真になっているアルバムを思いつきませんorz
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2011/02/13 09:43:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

勢い余って•••
shinD5さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 10:49
友よ!!!

全く同じことしました。
おいらもそのCD持ってて「SUNSET」聴いた。
まぁ、あとはゲイリームーアのCD引っ張り出したりTouTube見たり。
コメントへの返答
2011年2月13日 20:26
GaryMooreのアルバム持ってたはずなのに見当たらない・・・
昔、引越しの時に売り払ってしまったかもしれませんorz
仕方ないのでCozyPowellの「Killer」聴いてた。
2011年2月13日 20:39
私的にはストラト=ローリー・ギャラガー!

アルバム名は忘れましたが、ストラト使いギタリストのトリビュートアルバムが何年か前に発売されていました。
ジャケットは当然、ストラトキャスターのアップでした。もっとも、これはオムニバスアルバムですね。
コメントへの返答
2011年2月15日 22:37
ロリーギャラガーとは渋いですね(~0~)
あまり聴いたことはないのですが、あのぼろぼろのストラトはイメージに残りますね♪
2011年2月14日 17:41
お初です。

そのアルバムの「INTO THE ARENA」で洋楽にハマリました。原曲よりソリッドでよいです。(^^)

ゲイリー・ムーア氏の訃報はショックでした。OUT IN THE FIELDS好きでしたねー。

コメントへの返答
2011年2月15日 22:41
はじめまして(~0~)
あのアルバム聞いてる方多いんですね♪
松本さんとは世代的に好きな曲が似かよってますw

GaryMooreは友達の影響で聴き始めました。一度だけでも生で見てみたかったんですが・・・

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation