• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

今の私に出来ること。

今回の地震、規模も被害も半端じゃないくらい酷くなっています。
新たな情報が出るたびにさまざまな数値が増えていく・・・

九州に住んでいる私たちが出来ることって何だろうと考えていました。
私が選択した方法は「インターネット募金

Yahoo!JAPANでためているポイントや壁紙購入で募金できるというものです。
とりあえず出来ることからはじめたいと思います。

数年前の福岡西方沖地震の時は津波・火事などの被害がほとんどなかったのですが、余震はトラウマみたいになりました。
ちょっとゆれると「また大きいのが来るのではないか」と思ってしまう。
そしてもう大丈夫かな、と思った頃にまた大きな余震が来る。
福岡のそれはちょうど1ヵ月後でした。

その頃一緒に仕事していた方のお住まいはニュースに出るくらい被害を受けてしまい、しばらく実家に避難されていました。いつもニコニコしている人が状況説明にこられた時、すごく疲れた顔をしていたのを今も覚えています。

被害にあわれた方たち、その周囲の方たちが早く笑顔を取り戻せることを祈っています。
ブログ一覧 | 思いつき | 日記
Posted at 2011/03/13 08:15:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年3月13日 9:00
横浜でも体で感じる余震が続いてます。
東北地方の方々は眠れない夜だったのではないでしょうか。

気持ちは今すぐ飛んで行って手伝いしたいけど、我々素人が行っても逆に迷惑だと思うと、やはりこういう形がベストかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年3月15日 0:41
横浜には社長の仲間(私の元上司)がすんでいるのですが、生まれて初めて机の下にもぐったそうです。

危険を承知で現場に向かわれるエキスパートに最大限の敬意を表したいと思います。
2011年3月14日 21:13
茨城も何もない状態であれば結構ニュースになるくらいですが、それ以上のニュースが東北ですから。
とりあえずはぐれ家のほうは電気とガスだけはなんとか。
水だけは復旧長そうです。
足が臭いです。
これから引越しの予定なのに・・・(TдT)
コメントへの返答
2011年3月15日 0:46
お客さんの家族が茨城にいらっしゃって本人は無事だけど職場は大変と聞きました。
ショッピングセンターの立体駐車場のスロープが壊れたために停めてあった車が降りられないとか・・・

少しでもみんなが笑顔になれますように。

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation