• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月17日

地味に生きる。

地味に生きる。 最近は公私ともにあたふたして地味ぃになっておりますが(^_^;)

本日は珍しく予定のない休日。
とりあえずオイル交換しに行こうかなと思っていると、珍しくかみさんも同伴。

行き先が自動車販売もやっているお店で、オイル交換中暇つぶしに展示車を物色。
展示場を一通り回ったところでとある車に目が留まりました。

かみさんから「いいねぇ」と言われて、私は目が点。

以前かみさんから「有り得ない色」と指摘されたのが紺とシルバー。
おじさん臭くて嫌いだそうです(笑)

今の車を買う時に「程度のよさそうな車見つかったよ。紺色だけど」と話した時、かみさん絶句しました…
その時のことを思うと(-_-;)

今回かみさんの目に留まったのはシルバー(笑)
まさかと思いましたが、気が付くと夫婦そろって商談席に(^_^;)

確かつい最近までオレンジの車にするか、車検を通すか考えてたような気が…


まぁ、「迷ったら買え!」という格言もどこかにあるみたいですし。
しばらくは地味カラーでやり過ごす事にしましょうかね。
ブログ一覧 | お買い物 | 日記
Posted at 2014/02/17 00:18:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

おはようございます。
138タワー観光さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2014年2月17日 0:21
>オレンジの車

そうでしたか!。
購入されるなら、アプライドDで。初期型とでは、足回りで大幅変更されてますので(笑)
コメントへの返答
2014年2月17日 0:28
かみさん評価によると…

オレンジの車
〇車高が高い
×音が静かすぎる

本日のシルバーの車
〇今の車よりは車高高そう
〇排気音が好み

だそうです(笑)
2014年2月17日 0:43
迷ったら買え。。。。。。
どっかのリーターの格言ですね…

シルバーは汚れが目立たないんですよね~

ハンコはつきました??
コメントへの返答
2014年2月17日 23:51
一時期流行ってましたねぇ、格言が(笑)

今の濃紺は黄砂にやられると悲惨です(>_<)
ただ洗車雨男なので、洗おうとすると雨が…

今回ノーマークだったのでハンコは持って行ってませんでした。
2014年2月17日 4:36
いいですねぇ、乗り換えですね^^
コメントへの返答
2014年2月17日 23:54
今の車に愛着がないわけでもないんですけどね。車検通したら交換部品もいろいろ出てきそうだし。

一人で出かけてたら「こんな車があったよ♪」で終わってたっぽい(笑)
2014年2月17日 6:06
あれ?どこかで呼ばれたような(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2014年2月18日 0:01
例の格言、一度使ってみたかったので(^_^)
2014年2月17日 18:57
箱替え

するんですか(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2014年2月18日 0:00
気が付いたらそうなってたみたいです(笑)

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation