• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月14日

本日はお日柄もよく。

本日はお日柄もよく。 かみさんと二人で吉野ヶ里までドライブ。

「スバルパーク2015吉野ヶ里」

スバルのイベントに参加するのは7年前の「ファン!ファン!フェスティバル」以来です。
道中、前方にSVXが走行しておりましたが、見ていてほれぼれするスタイルでした(^.^)


駐車場にはいろんなスバル車が並んでいましたが、レヴォーグが多いような。

今回は試乗体験がメインで旧車展示車両は3台と少なめ。
アイスクリーム食べたり、グッズ販売ブースを物色してきましたが、駐車場を見て回るのが楽しかったかな(笑)

かみさんがTシャツ買ってくれたのですが、ちょっとサイズが大きいのでパジャマになっちゃうかも。
ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2015/09/14 02:04:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年9月14日 5:32
360だけでなく、1000まであるなんて凄いですね!(@@;
コメントへの返答
2015年9月14日 22:30
360は身近に感じるし、乗ってみたいんですけどね。
1000はなじみの修理工場のお客さんが昔乗ってたらしいです。前車の頃、エンジンルームのぞいて「スバルはあんまり変わってないねぇ」と言われてました(笑)
2015年9月14日 7:43
やはりレヴォーグが増えてるんですね
確かにスポーツワゴンの完成系に近い気がします^ ^

天気が良くて良かったですね
私も行ってみたかったな^ ^
コメントへの返答
2015年9月14日 22:33
レヴォーグ多いですね。
サイズ的にもあのくらいがワゴンとしてはちょうどいいような気がします。

今回は知り合いにまったく会わず、夫婦二人でうろうろしてました(笑)
2015年9月14日 19:26
ファン!ファン!フェスティバル ありましたね~
ああいうイベント、またやって欲しいですねぇ。
コメントへの返答
2015年9月14日 22:35
考えたらあれから7年くらい経ってますね。
我が家では「ファン!ファン!フェスティバル」の事を「スバルのお祭り」と呼んでました(^.^)
2015年9月14日 22:46
>レヴォーグ
確かに良く見る位に
増えてるかもですね(´;ω;`)
コメントへの返答
2015年9月14日 22:57
上でも書きましたが、サイズ・排気量などがちょうどいい感じですね。
あとMTが出てくれれば、乗り換え候補になるのかもしれません(^.^)

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation