• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月28日

ポチッと逝っちゃった。

ポチッと逝っちゃった。 某オクを見てたら安かったので、
先日ついポチッと逝った物が今日届きました(^^♪

が。
届いたは良いが、箱でかすぎ~
先日買いなおした冷蔵庫くらいありました。



玄関入った時、なんかモアイ像が立っている錯覚に襲われました。。。
てっきりもっとかんたんな梱包されて届くかと思ってました。

何を買ったか、家族に話してなかったのですが。
一目見て「うるさくないだろうね( ―・─ _____ ─・─ ) ジロリ」
「駐車場でエンジン掛けっぱなしにしないでね」
とご忠告。。。

サイレンサー買わなくちゃ(^_^.)

取り付けはしばらくしてからですね。
ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2007/11/29 00:12:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

イイね!
KUMAMONさん

今度はケバブ
ベイサさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2007年11月29日 0:35
オトコなら憧れる、太くてでか(以下自主規制)でしょうか!?(爆
コメントへの返答
2007年11月29日 8:27
みんながつけてる固くてごついものです。細い部分は黒光りしてます(笑)
2007年11月29日 6:17
ドキドキなモアイ像ですね(^◇^;)
コメントへの返答
2007年11月29日 8:29
たぶんエアロパーツなんかを配送する箱だったのでしょうね。かなりでかかったです。
取り付け後、家族から「純正引き戻しの刑」にあわないかドキドキしてます(^_^.)
2007年11月29日 6:56
うむむ~!何処製だろ?(^^;
でも、輝きからステンレス製なのは分かりますが・・・(^^;
コメントへの返答
2007年11月29日 8:29
コラゾンがお安く手に入りました(^_^)v
2007年11月29日 7:58
おめでとうございます。
ご家族の反対にあってお蔵入り…
ということにならないことをお祈りします^^
ぜひ取り付け後の姿を拝ませて下さいね。
コメントへの返答
2007年11月29日 8:32
fuku chanさんはサイレンサーつけてないんですよね。
中古なのでサイレンサー無しでの音がどのくらいか気になります(^_^.)
取り付ける前にサイレンサー準備しておいたほうが良いかもしれませんね。
「うるさいものにはふたを」
2007年11月29日 18:17
自分も通販で購入しましたがホントにデカイっすよね~
ダンボールw

サイレンサーつけるってことはツインでしょうか?
続報お待ちしておりますw
コメントへの返答
2007年11月29日 21:48
ドア開けた時「何だろ?」と思いました(^_^.)
多分ツインではないかな?と思うのですがよくわかりません。下部にサイレンサー用のネジ穴があるみたいです。
2007年11月29日 18:18
おお!?でかいモノ買いましたね~^^
取り付けが楽しみですね~(゚∀゚ )
コメントへの返答
2007年11月29日 21:49
箱はでかかったですね。
でも青くないし、タイヤも付いてないのでそれほど大きいものではありませんよ(笑)

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation