• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

本日の作業→とんでもないオチ。

本日の作業→とんでもないオチ。 久しぶりに予定のない休日。

本当は仕事の予定だったのですが、急遽出なくても良くなりました。
モーターショー行きたいなぁと思ってましたが、家族が病気で全滅_| ̄|○



さぁ!マフラー代えましょう、と思ったものの、
車載ジャッキのみで下にもぐりこむのは危険すぎ。。。
サイレンサーも買ってないし。。。ということで取りやめ。

で。
以前修理したはずの純正時計。
また時間表示されなくなったので、コネクタ部分を交換することにしました。
近所のホームセンターでコネクタを物色しますが、なかなかあうものがなさそう。。。

現物コネクタを持っていけばわかるだろう、と
安易な気持ちでペンチでブチッと。

これが良くなかった_| ̄|○
「あれ?ルームランプ点かない」
「あれ?オーディオの電源が入らない」
「あれ?キーレスが効かない」

ペンチで配線切った時にヒューズまで切ってました(´Д⊂グスン
何とか時計の配線を直し、ヒューズも交換。
結局同じコネクタは見つからず、
ギボシに収縮チューブ被せて直接時計の端子に接続しました。
いざ始動してみると。。。

相変わらず時計は真っ暗なまま。。。
あきらめようかなぁ。
ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2007/12/09 20:20:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年12月9日 20:29
お疲れさまでした。
涙なしでは読めませんでした…(ノ_<。)
コメントへの返答
2007年12月10日 22:22
ありがとうございますm(__)m
とりあえず家族が元気になってくれると嬉しいのですが。。。
2007年12月9日 20:49
とりあえず、時計本体が生きているか、バッテリーに直につないで確認してみては?(汗)
コメントへの返答
2007年12月10日 22:23
時計本体が死んでる可能性を考えてませんでしたね(^_^.)
2007年12月9日 20:55
そ、そんなことが・・・。
ところでテスターとか・・・持ってます?(;^_^A
コメントへの返答
2007年12月10日 22:24
テスターは後輩に昔貸したまま戻ってきてません(^_^.)
2007年12月9日 22:59
ちなみにおいらの体型なら、車を持ち上げなくてもマフラー交換できそう・・・。
※純正車高ならね。
コメントへの返答
2007年12月10日 22:26
いったん車載ジャッキで持ち上げましたが、あきらめて降ろしました(^_^.)
2007年12月9日 23:41
自分も以前のレーダー設置&時計移設時に時計壊しました。。。
時間は表示されますし、ちゃんと動きます。
でも『分』が設定できません。
分のボタンを押しているとボタンが奥に引っ込んだまま戻らなくなります。
コメントへの返答
2007年12月10日 22:27
いっそのことチョロQの置き場所にしようかな?
2007年12月10日 2:09
こういう失敗って、何故かわかっているんだけど、やりがちですよね。

でもって、やってから後悔するんですよね... orzってな感じで

ちなみに、僕の車の時計はいくら合わせても1ヶ月に1分以上進み、
8分位進んだところで何故かそれ以上進まなくなります(謎です)。
コメントへの返答
2007年12月10日 22:29
家電や楽器の修理をする時はコンセント抜いて「やっちゃいけない状態」以外でやるんですけどね。
考えたらバッテリーつないだままペンチで切るのって、その「やっちゃいけない状態」そのまんまですね(^_^.)

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation