• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月13日

息子の策略。

昨日の夕方。
仕事中に携帯へ4歳の息子が電話してきた。
「お父さん、今日早く帰れる?」
何かあったのかと思いました。

ここ数日子供が二人とも具合が悪く、
学校や保育園を休んでいましたので。

「どうした?」と聞いても
「早く帰ってきて欲しい」の一点張り。
電話の向こうで面倒を見に来てくれている
義母の声が聞こえる。
「お父さんはお仕事だから、帰ってくるまで待ちなさい」

最後には「お父さん、ごめんね。。。」と小さい声で電話が切れた。

心配になったので、折り返し電話をすると娘が出た。
「別に変わったことはないけど」という返事。
何だったんだろう、と思いながら帰宅してみて、
理由がわかった。







テーブルの上には
子供雑誌の付録_| ̄|○
作るの大変なんですよ(>_<)


結局食後に1時間掛けて作りました。。。

ブログ一覧 | 身内ネタ | 日記
Posted at 2007/12/13 22:59:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2007年12月13日 23:21
お、お父さんお疲れ様です…(^◇^;)

でもお子様も、お父さんが付録を作るのがタイヘンだって分かっているあたり、デキたお子さんだと自分は思いますよ♪

でもyukinetさんが作るのに1時間かかる付録…
昔と違って、えらい凝った造りなんでしょうか?

自分が小さいときは、付録ってものは切って折ってのりづけってのばっかりだったんですけどね~(汗
コメントへの返答
2007年12月13日 23:30
最近の子供雑誌の付録は懲りすぎ!です(# ゚Д゚) ムッキー

早く遊びたいのでかみさんに「作って」とお願いするらしいのですが、「私に出来ると思う?」とすごんでいるそうです。。。
2007年12月13日 23:26
パパさん、ご苦労様ですね^^
そんなに切に望まれちゃ早く帰らないわけにいかないですよね(笑)
最近の付録は作るのに1時間もかかるんですね…
コメントへの返答
2007年12月13日 23:32
おかげでみんカラ徘徊しようとしたら、メンテナンス時間に引っかかりました。。。
2007年12月14日 0:09
こんばんは!
なかなか上手にお願いしたお子様ですね。電話でそのように言われたらかなり気になりますよ。

付録製作お疲れ様です。大変とわかっていても、ちゃんと作ってあげるところがかっこいいですよ。
( ^ o ^ )
コメントへの返答
2007年12月14日 22:43
体調が悪かったのを逆手に取った作戦でした。。。

「すぐ壊される」と思いながら作ってます(涙)
2007年12月14日 1:04
イヤン(*ノ∇)ゝかわいいお子さん♪すごぉ~くね^^
なんか いいご家族ですね
コメントへの返答
2007年12月14日 22:44
他に作ってくれる人がいないので。。。
彼にとっては最後の砦かも。
2007年12月14日 1:57
ウチの場合は、作ったハナから壊そうとするので、時間がかかります(;^_^A
下手すると、完成したらセロテープだらけのことも(汗)
コメントへの返答
2007年12月14日 22:46
部品のいくつかは切り離してありました。そうなると「どれがどれだか」となって時間がかかります(^_^.)

以前はきれいに作るために両面テープ使ってましたが、最近はセロテープ貼りまくりです。
2007年12月14日 7:05
あはは、電話まで掛けてくるのって、相当困っていたんでしょうね(^^;
ウチの子達なんて、そうする前に放り投げちゃいます(^^;
誰に似たんでしょ(汗)
コメントへの返答
2007年12月14日 22:47
電話してくるのって珍しいです。
かけなおした時に娘に「何か欲しいものある?」と聞いたら「じゃがりこ」という返事が返ってきました(^_^.)
2007年12月14日 7:51
↑ちなみに、私が制作断固拒否!し始めた小学2年生あたりからです。
コメントへの返答
2007年12月14日 22:50
うちは上の子が小さい時から「私が作れると思う?」とすごんでる方がいらっしゃいます。
2007年12月14日 9:34
そういうことだったんですね。
雑誌の付録…
あ、うちは、雑誌は買っていなかったかも。
あまり家にいなかったから。
ある意味うらやましい家族団欒。
(*^_^*)
大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2007年12月14日 22:52
最近の雑誌はすごいですよぉ。
おまけだらけ(^_^.)

親は用心してなるべく買わないようにしているのですが、義母がすぐ買ってしまいます。んで、作る役は私_| ̄|○

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation