• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月08日

九州地区限定「ひよ子」。

九州地区限定「ひよ子」。 「今週はリハビリ週間!」
と勝手に決め付けているyukinetです。

昨晩寝違えてしまったようで、
本当に首のリハビリが必要な感じですが(笑)

本日お客さんに頂いたものですが、
名菓「ひよ子」って福岡名菓だと思っていたら。。。
関東以北では「東京名菓」として販売されているようですね。
ちなみに福岡には「ひよ子ランド」というのがあって、
子供と一緒にクッキー作りなんかが楽しめます(^^♪
何度か子供を連れてクッキー作りました。


で。
これは九州地域限定だそうです。
「グリコ ひよ子マカダミアチョコレート」

中身は普通のマカダミアチョコですが、
子供受けしました(^_^)v
ブログ一覧 | 頂き物 | 日記
Posted at 2008/01/09 00:05:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年1月9日 0:11
実はウチの近所に、ひよこの工場があったりします(^^;
コメントへの返答
2008年1月9日 0:29
検索してみたらずいぶん前から東京進出していたのですね。
いまだに「頭から食べる?お尻から食べる?」と悩んでしまいます(^_^.)
2008年1月9日 7:56
自分も今週はリハビリ週間です^^
ひよこって東京のものだと思ってました。
違ったんですね。
コメントへの返答
2008年1月9日 23:54
私は福岡名産と思っていたので、東京名菓と聞いて「えっ?」となりました。
2008年1月9日 8:57
我が家で誰かがひよこを食べるとき、決まってMT乗りが「いたい、いたいっ(>_<)」とふざけるので、ひよこは隠れて食べるのが我が家の習わしです…。
コメントへの返答
2008年1月9日 23:55
「隠れて食べる」ということは。。。
MT乗りさんのお口には入らないのでしょうか(-_-)ウーム
2008年1月9日 10:05
ひよこを どこからかじるか。。。問題なのです^^;
なんか かわいそうで(ρ_;)
だから うちの息子は 千鳥饅頭の方が好きです(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
ひよこランド・・・行きたいなって思ってる間に 子供が大きくなってしまいました^^;;
コメントへの返答
2008年1月9日 23:57
問題ですねぇ(笑)
多分製造元もこんなことで購入者を惑わせるとは思わなかったでしょう。

ひよ子ランドは色んな形のクッキーが作れるので楽しいですよ(^^♪
2008年1月9日 20:13
ひよこを何処からかじるか…って、永遠のテーマですねー。ちなみに私はお尻からです。いきなり頭から、というのは気の弱い?自分にはちょっと…。
確か22、3歳のころ、千鳥饅頭が大好物だった私は一度に5個たいらげて、結婚前の嫁に引かれた経験があります…*^_^*;
コメントへの返答
2008年1月9日 23:59
私は頭からガブリッ!と行きます(笑)

でも・・・
すずめの焼き鳥は食べることが出来ませんでした(涙)だって頭も足も付いてましたから。。。
2008年1月9日 21:09
やっぱ元は福岡でしょう♪
そういう常識で育ちましたので(笑)
コメントへの返答
2008年1月10日 0:01
昔からCMやってますからね♪
名前に「博多」って入ってないから、どこの名産でもおかしくないですけどね(^_^.)
2008年1月9日 23:32
これこれ
この前高速SAで買いましたよ
これっって何気にかわいいですよね♪
コメントへの返答
2008年1月10日 0:02
こんなのがあるって知りませんでした。中身は普通のチョコですけどね。パッケージングの勝利です♪

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation