• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月21日

運搬車。

運搬車。 うちのインプは時々楽器運搬車になります。

子供がブラバン所属なので、子供孝行の一環なんですけど
本日は吹奏楽クリニックに行くために運搬作業をお受けしました。

子供がやっているのがバリトンサックスなので、
かなりでかいです(^_^.)

ご覧のとおりインプの後部座席を占領してしまうので、
二人乗りに早変わり~
だってラゲッジの荷物片付けるの面倒ですから(笑)
ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2008/01/21 00:27:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年1月21日 0:49
現金輸送してるかと思いました(爆)
コメントへの返答
2008年1月22日 22:29
私の現金はポッケの財布で納まっちゃいます(涙)
2008年1月21日 0:59
バリサク・・・私もブラバン所属でした♪
バンドでドラマー&ブラバンでパーカッション・・・よくあるパターンです(笑)

セダンだと、多分トランクしんどいですね(;^_^A
コメントへの返答
2008年1月22日 22:41
うちはかみさんと子供がブラバンです♪おまけに二人ともバリサクです。

このケースは、ワゴンでもカーゴルームに横向けで入りません(^^;)
2008年1月21日 1:31
ひよ家の子供も3人とも吹奏楽経験者ですよ♪
楽器は トランペット サックス(それぞれ) ホルン トロンボーン パーカス
なにしろ 聴くのが大好きで 友達のお子の演奏にも行き続けてきたし 自衛隊の音楽隊なども好きです
国際センターのマーチングフェスティバルにも何度も行きました♪
今日 春○市で青のインプ見たけど ステッカーなしの車でした(笑)
コメントへの返答
2008年1月22日 22:47
ブラバン経験者集まってきましたね~

うちの子は、かみさんが「ブラバンは大変だよ」と忠告していたにも関わらず、入部してしまいました(^_^.)

春日で親父ステッカーは多分私だけですね。見かけた方には微笑みを提供しています(笑)
2008年1月21日 6:44
ウチの子もやっていますので、時々財務省のゴンちゃんが運搬車になりますが、スゴい積めるんですよねぇ(^^;
コメントへの返答
2008年1月22日 22:48
ゴンちゃんは高さを気にせずに積載できるのがいいですね。
昔、洗濯機の配達などを手伝いさせられてました(^_^.)

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation