• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月04日

ヒョウからトラへ。

ヒョウからトラへ。 昨日当たりから話題になっている黄砂。
日曜に出掛けた時、
やたら花粉症の症状が出たのもこのせいかなぁ、
と思いながら帰宅してみると
かみさんが
「車見てきたら?すごいことになってるよ(^^♪」と。

見たら見事にヒョウ柄になってました。

通勤途中にタクシーなんかも真っ白になってるのを見て覚悟はしてました。
職場から外を眺めても、何か白いし。。。

週末のスタンドは洗車で大賑わいでしょうね( ´ー`)フゥー...


夜中にかなり雨が降ったので、
今朝は積もった黄砂が流れて、
トラ模様になってました。
_| ̄|○
ブログ一覧 | ローカルねた | 日記
Posted at 2008/03/04 08:24:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

これは?
アンバーシャダイさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年3月4日 8:53
ウチの方もスゴイですが、福岡だと本場なので、さらに凄いんでしょうね(汗)
コメントへの返答
2008年3月4日 22:31
あんまり本場にはなりたくないですね(^_^.)
朝からタクシーなどの営業車が真っ白だったので、見当は付いてましたけどね。。。
2008年3月4日 9:23
山口までツーリングしていたナイト2000が、ヒョウ柄っていってましたが、ほんとにすごそうですね。
(@_@;)
私もゆきちゃんも洗車したいなぁ。
まだやってない。(^_^;)
コメントへの返答
2008年3月4日 22:32
日曜に洗車しようかと思いつつ、
今回の事態を見越してパスしました。
2008年3月4日 12:31
この時期は・・・。
豹というか、なんとも表現できない
自然の技ですか・・・。
この砂が細部にまで入り込んで・・・全く;;
冬の終わりには黒いプチプチやオレンジのプチプチがいっぱい~。
洗車全開の季節です。
コメントへの返答
2008年3月4日 22:33
試しにかみさんが触ったら、ザラッとしたそうです(>_<)
どうやって洗おうか?と考えてます。
2008年3月4日 19:07
こんばんは~

今回の黄砂は特に酷かったですよねー
自分も車見てビビリましたw

コメントへの返答
2008年3月4日 22:36
久しぶりに笑いが出ました。
ここまでやるか?という感じですね。
2008年3月4日 21:30
ワイパーで泥が・・・(;^_^A
昨日&今日で、結構きましたね(笑)
コメントへの返答
2008年3月4日 22:37
実は・・・
今日はもっとすごいことになってます(謎)
2008年3月4日 23:32
黄砂、こちらでも影響が…
車を見ると、片方だけまだらになっていたりしています(笑)
コメントへの返答
2008年3月5日 0:27
かなり広範囲にわたっているようですね。
こういうときだけ「淡色だったらよかったのに」と思っちゃいますw

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation