• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月26日

自動車盗難事故実態調査。

みんカラ徘徊してたら目に付いた記事。
日本損害保険協会発表の「自動車盗難事故実態調査」

色んなデータが掲載されていますが、
福岡は車上狙いが増えているようです。。。
カーナビ盗難がかなり多いみたいです。
最近ちょっとばかり「カーナビ欲しいなぁ」なんて思ってるんですけどね。

それよりも気になるのが、
本体盗難事故の10位にインプレッサがランクインしてます(涙)
以前乗ってたワゴンRは堂々3位。

みんカラでも盗難されたという
悲しい記事を見かけることがありますね。

知り合いはバイクをマンションの駐輪場から持っていかれたことがあります。
中型バイクを跡も残さず持って行ったそうです。

セキュリティには気をつけないといけませんね。
自分も含めて。
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2008/03/26 23:41:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2008年3月27日 7:00
私も家の庭からバイクを盗まれたことがあるんです(T.T)
お気に入りだったのになぁ…(T.T)
コメントへの返答
2008年3月27日 8:25
高校くらいの時に自転車盗まれただけで被害はおさまってます。
警察に届けに行ったら「評価額3,000円」・・・
お気に入りだったのになぁ…(T.T)
2008年3月27日 7:57
インプレッサもワゴンRも、我が家の庭に居ます(笑)

セキュは装置の取り付けもそうですが、車をすぐに出せない位置に駐車したり、ナビを見えない位置に置いたり…「盗む気をなくさせる」的工夫をするのも大事ですね。
我が家はバイクを盗まれた事件以来、センサーライトや防犯カメラを設置して、駐輪位置を犬のそば(笑)に移動しました。
コメントへの返答
2008年3月27日 8:28
我が家は集合住宅の駐車場で奥まった所に停めているので、ちょっと出しづらいです(^_^.)
色んな方法での自己防衛が必要ですね。面倒な世の中です。。。
2008年3月27日 9:30
以前、置き引きの被害と同じぐらい割合で車上や自動車盗難が起きている様にAutowaveのチラシに書いてあったのを思い出します。

ご近所の目に付くところに車を置いたり、工夫が必要なんでしょうね。

僕は一度盗難した方に間違えられたらしく、車を止められたことがあります(泣)。車をかなり汚くしたまま加速よく走っていたらサイレンたかれました。
ライセンス灯が切れていたのもあったんですけどね....
ナンバー照会されたり、かれこれ10分ぐらい調べられました

一応僕は自己防衛で簡易セキュリティーは装備しているけど、プロの集団にやられたら、殆ど効果なしだよなと思う。
コメントへの返答
2008年3月27日 22:20
プロにかかると何をやってもダメな気がします。。。

おまわりさんに止められたのはずいぶん前ですねぇ。
ポケットからタバコを取ろうとシートベルト引っ張ったら、あわててベルトつけたように勘違いされました。
事情を話したら「紛らわしいことするな!」と怒られました(笑)
2008年3月27日 13:09
自分も高校生の時にバイクを盗まれて、偶然にも自分の目の前を通過してたんで走って追いかけて、信号待ちしてる所を飛び蹴りして捕まえました手(チョキ)
コメントへの返答
2008年3月27日 22:22
よかったですね。無事取り返せて(^^♪
前記の知り合いは、盗まれた腹いせにオークションで他のバイクを購入。
なぜか2台も。
しばらくしたら盗難バイクが無事発見され、都合3台が駐輪場に並んでいたそうです(笑)
2008年3月30日 0:29
自分がやられたらどう思うんですかね?
そういうことするやつらは。
セキュリティはつけてますがやはりプロが相手だと太刀打ちできないんですかねぇ。。。
コメントへの返答
2008年3月30日 10:05
おそらく自分本位の考えで、人の気持ちは判らないのでしょうね。
自己防衛策って難しいですね。どの方法がよいのか判りません(涙)

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation