• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月10日

コレは・・・飲みきれません(^^;)

コレは・・・飲みきれません(^^;) 職場の窓から下界を眺めていたらある車が。

「何だろ??」

その時眼鏡を外していたので、ピンと来なかったのですがとりあえず写メを(笑)
確認してみたら・・・

でっかいファンタでした(^^♪

これは飲みきれませんねぇ。
おまけにシャカシャカ振れません(^_^.)

でもこれよりもレッドブルのデモカーを見てみたいですねぇ。。。
ブログ一覧 | 見つけたもの | 日記
Posted at 2008/05/10 23:17:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

こんばんは、
138タワー観光さん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年5月10日 23:43
画像が遠いですが・・・たしかにデカイですね(^^;
コメントへの返答
2008年5月10日 23:45
なんたってトラックの荷台に3本しか乗りませんからねぇ(笑)

ビルの15階から携帯で撮ったので、これが限界でした(^^;)
2008年5月11日 0:24
このトラックの燃料はファンタグレープらしい??ありえんか・・・。
コメントへの返答
2008年5月11日 9:10
リッターいくらなんでしょう
(゚Д゚;∬アワワ・・・

そんな事考えるとガソリンが安く思えますね(^^;)
2008年5月11日 4:56
カーブで転んで中身があふれたら大変だ~

レッドブルのデモカー、、、、

了解しました(-_^:)

大阪ではたまに見かけますので
見つけたら載せますね。
(最近は見ないな~)

コメントへの返答
2008年5月11日 9:23
転倒しないようにゆっくり走ってました(笑)

レッドブルは関西では見かける事があるみたいですね。福岡では販売されたのが最近なので、まだ見てないです(^^♪
2008年5月11日 16:15
失礼致します。

コレと同じ車かは分かりませんが、四日市でも見掛けましたよ。

外車風でしたが、何故だか右ハンドルでしたよ。
コメントへの返答
2008年5月12日 7:47
ハンドルがどちら側か、この距離だとわかりませんね(^^;)

「ファンタふるふるシェイカー」発売記念ですかね?
2008年5月11日 22:46
それにしても車線が多いですね…
走りやすいのか走りにくいのか。。。
こんなデカイファンタをいったい何に使うのでしょうか…
コメントへの返答
2008年5月12日 7:49
天神のど真ん中なので、右折・左折レーンに入れないときもありますね。
おまけにバス停も近くにあって大変です(^^;)

ファンタは100人くらいでしゃかしゃか振るんではないかと(笑)

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation