• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月30日

安物買いの。

安物買いの。 MT乗りさんのブログを見て思い出しました♪

ずいぶん前からノイズキャンセラーヘッドフォンって出てたんですが、いかんせん良いお値段。。。
家ではヘッドフォンで音楽を聴く事が多いので、関心はあるんですが「試しに・・・」というわけにも行かないお値段します(^^;

去年かな?
コストコに行った時に目に付いたのがこれ。
取りあえずノイズキャンセラーヘッドホンと書いてあるし、
手軽に買える値段だし・・・

ということで買ってみました。

安物ですが、装着具合は嫌いじゃないです。
イヤーカップの大きさも私にはちょうどいい感じ♪

で、ノイズキャンセルのスイッチを入れると・・・

ノイズ混じります(爆

おまけに音も加工が加わります(^_^.)
自然な音じゃなくなります・・・

あまり加工された音は好みじゃないので、
普段は出番がありません(^^;


この記事は、▼これが旅行中にあったなら・・・(汗) について書いています。
ブログ一覧 | コストコねた | 日記
Posted at 2008/07/30 23:44:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

赤いガンダム
avot-kunさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年7月31日 0:05
トラックバックありがとうございます(^o^)
やっぱりこういうものもピンキリなんですね(^^;
今回のヘッドフォン、試しに音楽を聞いて見たのですが、なかなかの音でしたよ(^o^)
コメントへの返答
2008年8月1日 7:01
マイム賞さんがいくらで買われたのか?気になりますが、私のは「しょうがないかぁ」と思える金額でした(笑)
2008年7月31日 0:41
お値段にはそれなりの理由があるんですね(^^;)
我が家にもお蔵入りのヘッドホンがいくつも転がってます(笑)

全部合わせたら結構いいものが買えた様な気が・・・
コメントへの返答
2008年8月1日 7:02
数えたら私用が4つくらいあります♪
でも高いのはありません(笑)
2008年7月31日 0:48
見た目からすれば、素晴らしい「原音再生」をしてくれそうな感じですが、
「加工系」な音なんですね(^^;
コメントへの返答
2008年8月1日 7:03
フィット感は良いんですけどね(^^;
生音をよく聴いていたので、どうも馴染めません。。。
2008年7月31日 6:48
コストコでiPod用のワイヤレスヘッドフォンを手に取りましたが、高いので買えませんでしたm(_ _)m
自分的には消耗品と捉えていますので、沢山持ってても仕方ないんですよね(^^;)
コメントへの返答
2008年8月1日 7:05
コストコにありましたね~
私もヘッドホン=消耗品と考えてます。だから高いの買いません(笑)
2008年7月31日 22:35
こんばんは。

ノイズキャンセラー付きヘッドホンって確かに凄いお値段ですよね♪

でも、それ付けて私がカラオケで歌ったら…。

何も聞こえなかったりして…m(^-^;A
コメントへの返答
2008年8月1日 7:08
下の子がステレオのスピーカーを破って以来、ヘッドホン使用率が増えました(>_<)

基本的に低いノイズを低減するみたいですね。こもり音が無くなる感じです。

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation