• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月16日

宮崎みやげ。

宮崎みやげ。 宮崎から戻ってきた義母に「おつまみに」と頂きました♪

「明太子ちくわ」に「チーズちくわ」

チーズはチーかまのBIG版かな?
どっちもつまみではなく、主食になるくらい大きいです(^^;

ところで・・・

一緒に言ったはずの娘は戻ってきてません。
まだしばらく親戚宅にお世話になってるそうです。


で・・・

新事実発覚!

1)宿題持って行ったのに「帰って一週間で仕上げる!」と言って居たそうな。
という事は・・・全然進んでないのね_| ̄|○

2)おまけに・・・苦手な数学は持って行ってないみたい_| ̄|○

3)中学校って2学期制らしいんですが(さっき知りました(^^;)、
後期がいつから始まるのか、本人は知らないらしいです_| ̄|・・・○

さて、どうなるやら。

帰ってきたら、たぶんかみさんのカミナリ落ちるなぁ・・・
ブログ一覧 | 頂き物 | 日記
Posted at 2008/08/16 19:25:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2008年8月16日 19:39
>帰って一週間で仕上げる!
あ、あはははは(;^_^A アセアセ…
いや、本当に誰にも迷惑かけずに一週間で仕上げたら、そこは褒めるべきかもしれないですよね(;^_^A アセアセ…
お嬢様に幸あれ…

それと、おそらく前後期の境目は「体育の日」かと思われます。
コメントへの返答
2008年8月16日 21:09
小学校の頃は31日に泣きながら宿題やってました(^^;
中学校になってからは期限過ぎて「いつ持ってくるんですか(# ゚Д゚)」と先生に催促されているようですorz

境目情報ありがとうございます(´▽`)
2008年8月16日 20:08
明太ちくわ
まるごと入ってるなんてないよねうまい!

夏休みの宿題
苦い思い出ばかりです
コメントへの返答
2008年8月16日 21:11
何だか練り物として入っているようです((o(^∇^)o))
親は出来るだけ早めに宿題やる性格だったので・・・誰に似たのか(-_-;
2008年8月16日 20:41
その前に電話でこっそり言っておいた方が・・・(^^;
コメントへの返答
2008年8月16日 21:12
かみさんがメールその他でやり取りしていますが、宿題の件については触れてなさそうです・・・
その分帰ってきてから(>_<)
2008年8月16日 20:56
お父さん大活躍の予感・・・しませんか?(汗)
コメントへの返答
2008年8月16日 21:15
毎年お父さんは傍観者です(笑)
飛雄馬のお姉さんのように、影から見守っています|-`).。oO(・・・)
2008年8月16日 21:08
下手するとこのまま宮崎に今月いっぱい…(爆
コメントへの返答
2008年8月16日 21:20
両親の突っ込みに耐えかねて帰宅拒否かも(-_-;

あと1週間くらいで戻る予定だそうです( ´ー`)フゥー...
2008年8月16日 22:39
こんばんは

いやぁ、他人事じゃないですね・・・
ウチはまだ小学生なんですが、明日にでも宿題の進捗情況を確認せねば・・・
コメントへの返答
2008年8月16日 23:03
今だったら間に合いますね♪
でないと、最終日に手伝いで親が泣く羽目に(>_<)
2008年8月16日 23:39
中学生の頃、夏休みの宿題を3日くらい無理やり引き伸ばしたら「ケツバット」
みんなの前でされました(笑
今そんな教師がいたら、モンスターペアレントの格好の餌食ですが(爆

しかし、テーマと関係ない「佐世保バーガー食べたい」のタグは、魂の叫びなんでしょうね~(笑
コメントへの返答
2008年8月16日 23:42
「ケツバット」懐かしいです。
「チョコバット」は今でも食べたい♪

「佐世保バーガー」は明日佐世保に行くので、どこで食べようかと(-_-;

とりあえず今からコーラ買ってきます(笑)
2008年8月17日 9:31
帰って一週間で…アハハ♪

自分でヤルだけエライですよ~m(^0^)v

ウチの愚息一号は、友達に仕上げて貰っていたようで…m(^-^;A
コメントへの返答
2008年8月17日 23:57
いやいや。

毎年かみさんがカリカリしながら手伝ってます(^^;
2008年8月17日 22:03
2学期制なんですか!?
自分の頃は3学期制だった気が…
あまり中学時代の記憶なんて残っていませんが^^;
それにしてもちくわ好きとしては気になりますね、このちくわ。
ちくわというか練り製品が大好きなんです。
コメントへの返答
2008年8月18日 0:00
今は地区によって違うみたいです。
私たちは3学期制でした。
話ではうちの地域がテストケースでやっているとの話もあります。

ちくわはかなり大きいのでとりあえず冷蔵庫へ・・・忘れないようにしなくちゃ(^^;
2008年8月17日 22:43
小倉の銀天街の中にある かまぼこやさん(ちくわやさん?^^;)の チーズかまぼこが大好きで 遠足のとき いつも入れてもらってました♪
たしかピンクでお花のかたちで 真ん中にチーズが入ってるの
いつか天神の三越でも売ってたから なつかしくて買いました♪
うちの子の中学は 3学期制でしたよ~^^
コメントへの返答
2008年8月18日 0:02
かまぼこは金太郎飴みたいに切り口が楽しめますね♪
うちでもいろいろ買ってました。
一番秀逸だったのはカマボコトミカでした(^_^)v

ひよちゃん所は3学期制なんですねc⌒っ ″ー゛)φ
2008年8月18日 16:33
デカイですね~!
高速のSAとかで見つけると,5分くらい悩みます。買わないことが多いですが(笑

14年前,中学2年生でしたが親曰くで同じ様な感じでしたよ(爆
実家に戻る度に言われます。
コメントへの返答
2008年8月18日 22:49
私も自分では買わないかな(笑)
これ1本でご飯終了となりそうです(^^;

そろそろかみさんが寂しがっています。早く戻って来い~

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation