• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukinetのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

一口だけ。

一口だけ。ご相伴に預かりました^^;

「ペプシピンク」

先月くらいに出るのは知ってたのですが、完全に忘れてました。
家に帰るとテーブルの上に・・・
お父さん用に一口だけ残しておいてくれました(笑)

見た目にたがわずイチゴミルク味。
これはこれでアリだと思いますが・・・ペプシという名前じゃなくてもいいんじゃないかな(^_^.)

近いうちに一本いっとこうと思います♪
Posted at 2011/11/20 18:03:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年10月10日 イイね!

ちょっといいかも。

ちょっといいかも。私の最近のはまり物。

DrPepperのチェリー味w

ちょっと前に買い物に行った際に缶のデザインが気になって買ったのが最初。
もともとDrPepper自体あまり好きではないのですが、久しぶりに買ってみました。
いざ飲もうとすると・・・Cherryの文字が(-。-;)

大学のころ、あまーいチェリーコークにはまっていたのを思い出しました。
当時、メーカーの管轄エリアの関係で九州では販売されていなかったチェリーコーク。
どうしても飲んでみたくなって・・・下関まで行って買ってました(笑)
コークといってもやたら甘ったるいチェリー味のコーラでした。

で。
今回のDrPepper Cherry。
もともと癖のあるドリンクなのでチェリー味にしたほうが個人的には好み♪
ということで時々買って飲んでます。

・・・でも。
このキャラクター知らないんですよねぇ。
マーベルの「マイティ・ソー」ってやつに出てくるキャラらしいのですが( ̄~ ̄;)

Posted at 2011/10/10 00:29:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年07月06日 イイね!

もんじゃリベンジ。

もんじゃリベンジ。あっという間に今年も半分終わっちゃいました(^^;

先日義父の法事で佐世保までお出かけ。
何度か通っているとだんだん近く感じるから不思議です(~o~)
片道3時間なんてへっちゃらになってきました。

帰宅してお疲れ様と言うことで、近所のもんじゃ屋さんにて夕食。
歩いて行ける所にお店があるのは非常にありがたいです。
車で行くとアルコール飲めませんからねw

私にとってもんじゃは生涯2度目。
東京に住んでいた頃、職場の同僚たちと「もんじゃ食べに行こう」という事になったのですが・・・
何故か東京出身の人が皆無。
ビール飲みながらみんなで焼いてたんですが、だんだん「あれ?」と言う雰囲気に。
イメージしていたもんじゃとは何だか違う。
最終的に「これってお好み焼きじゃないの?」と言う結論に(笑)

今回はお店の方が焼いてくれると言うのでおまかせしましたが、さすがプロ。
手さばきが絶妙。
ステーキ屋さんで焼いたお肉を手際よくさばいてくれるのを見ている気分。
思わず拍手しそうになりました♪

ちなみに写真は4人分ですが、お好み焼きと違って鉄板いっぱいになっちゃうんですね。
確か前回はここまで拡がらなかったなぁ・・・
Posted at 2011/07/06 01:21:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年07月04日 イイね!

悲願達成。

悲願達成。しばらく前からカツ丼が食べたくてしょうがない私・・・

数日までですが、いつものごとく帰宅前に「今日の晩御飯は何?」メールを送ると「親子丼」と言う返信(≧∇≦)ъ!

「カツを加えたらカツ丼になるじゃん」ということで、帰り道にスーパーに寄り道。
親子丼にプラスしてもらいました♪

もともと親子丼で1食分の量があったので、カツを加えるとこんなことになりました(^^;
小食な人なので、かなりこたえました・・・

Posted at 2010/07/04 00:20:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年02月15日 イイね!

久しぶりのマック。

久しぶりのマック。日曜のお昼。
私だけ午前中でかけてましたが、
帰宅したらお昼ご飯はマックでした(笑)

我が家では「土曜日にマック」というパターンが多い。
歩いていけるし、子供は喜ぶので。
でも私は土曜日お仕事なので、数ヶ月食べてないかも(^^;


最近CMでやってる「BigAmerica」シリーズが気になっていたのですが、
中でも一番食べてみたかったのが「ハワイアンバーガー」
大き目のパティと玉子とレタス、チーズ、ベーコン。
そしてグレイビーソース。

ロコモコ風ハンバーガーですね♪

レギュラーメニューのマックと比べるとやっぱり違います。
2個目に食べたチーズバーガーがやたらシンプルに感じましたから(笑)
惜しむらくは出来てから時間が経ってたこと。
私の帰宅が遅くなったので、ポテトもしなっとしてました(^_^.)

たまに食べるのなら、こんなマックもありかな?
チョイ高めなので、お財布にはやさしくないですけど。

かみさんが買いに行ってたんですが、
オーダーミスで4個注文したのを6個渡されて
「マックで3000円オーバーした」と言ってました(^^;
Posted at 2010/02/15 01:16:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation