• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukinetのブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

カステラ激戦区。

カステラ激戦区。「ブラタモリ」を見たら長崎に行きたくなったので、行ってきました(^.^)

とりあえず目的は「チリンチリンアイス」を食べに行く(笑)
チリンチリンアイスって長崎名物のアイスでシャーベット状のソフトクリームといった感じのやつなんですが、ずいぶん昔に食べたっきりで「食べたいねぇ」と話してました。

アイスだけではお腹がすくので、「ツル茶ん」でトルコライスも食べることに。
「ツル茶ん」は九州最古の喫茶店で1925年創業らしいです。

ちなみにここのトルコライスはトンカツ・チャーハン・ナポリタン・サラダがワンディッシュになっている、私にとっては理想的な食べ物(^.^)

とりあえず目的達成後、ふと周囲を見るとカステラ屋さんが軒並み。
3店舗が並んでいる光景なんて、よそでは見ることありません。

で。
3店舗で1本ずつカステラ買って、帰宅後試食会(笑)
それぞれ特徴があるもんだなぁ、と感心しきり。

今度はなに食べに行こうかな(*^^)v

Posted at 2015/04/12 20:27:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年07月08日 イイね!

数年ぶり。

数年ぶり。久しぶりに車ネタ(笑)

数年ぶりに家族で久住方面にお泊り。
本当は土曜日に休暇をもらっていたのですが、何故か午前中は出勤(^_^;)
午後から「さあ出発」という時に…
バッテリー上がりorz

やっちまったなぁ、と思いながら近所のパーツ屋さんとスタンドへ徒歩移動。
こんな時、徒歩圏内にその手のお店があると大変便利です(笑)

まったくエンジンがかからないので、スタンドの方に来ていただいてバッテリー交換。
今回はエネゴリくんの赤いバッテリー。かなり痛い出費でした。

気を取り直して出発したのですが、そこは雨男。
前が見えないくらいのどしゃ降り(>_<)
ワイパー高速で動かしてもあまり変わらず。

車に積んでたガラコスプレーも空になってたので、
2時間ほど走ったあたりでホームセンターで撥水剤購入。
撥水剤塗ってしばらくは雨が止んでるあたりも、さすが雨男(-_-;)

ようやく、いつものホテルに到着してのんびりまったり。
前回泊まったのが6年くらい前。

顔なじみのスタッフの方から「お帰りなさい」と言っていただきました。
後でかみさんから聞いた話だと、それまで年に数回泊まってたのに急に来なくなったので気になってたことや、今回予約が入っていたので待っていてくれたことを話してくれたそうです。

帰りも雨雲に追いかけられながら、何とか帰宅。
走りながら空を見ているともくもくと入道雲。そろそろ夏本番になりそうです。
さて。今度の週末くらいには洗車しないと(^_^;)
Posted at 2013/07/08 00:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年07月01日 イイね!

ふう。

ふう。久しぶりに佐世保までお出かけ。
高速使わずに片道3時間半×2。

ふう(-。-)y-゜゜゜

義父の七回忌で出かけたのですが、あっという間に6年経ちました。
ついでに我が家の車も6年経ちました。

義父が入院中に今のインプに乗り換えたのですが、一度乗ってもらって感想を聞きたかったなぁと思います。車好きの人でしたからどんなコメントをもらえたのかな?

さて。そんなこんなでうちの車は3回目の車検終了。
さすがに年数を重ねてきていますので、経過観察な部分もありつつ。
あと2年は何事もなく過ぎてくれたらいいな、と願っておりますがw

次回の車検は…あるのかな(^^ゞ
Posted at 2012/07/02 00:25:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年12月31日 イイね!

ただいま→今年もお世話になりました→明けましておめでとうございます。

ただいま→今年もお世話になりました→明けましておめでとうございます。次のブログがいつになるか分かりませんので、取り急ぎ年末年始をタイトルで表してみましたw

無事2011年の終わりを迎えられそうです。
ということで年末恒例の家族旅行。
ここ数年定番の佐世保に行ってきました。
今回は2泊だったので、長崎に足を伸ばしてみたり。
移動しながら「長崎って島が多いところなんだなぁ」と妙に感心。
民家のすぐ裏に海があったりするんですが、かみさんの実家方面の海とは何かが違う(-_-;
何だろうと考えてみたら、砂浜少ないんですね。

私の場合、海+砂浜でセットみたいなイメージがあるのですが、長崎の海って不思議と砂浜がすくなさそう。
海に浮かんだ小島もひょっこりひょうたん島みたいにポコンと浮かんでました♪

さて、今年の車いじりは・・・無いですねぇ(^-^;
オイル漏れ修理にあわせて、ダウンサス取り付けたくらいですか。
おまけに半分だけになってますし。来年の車検時には何とかしないと・・・

車以外では・・・いろいろあったような(^-^;
娘の大学受験。
息子の鼻骨折→1週間後に腕ギブス。
私の20年ぶりライブ。
かみさんは・・・ほぼ毎日会社の愚痴w

後ひとつ。
家族が仲間入りしました♪
キナコ色なので「きなこ」と名づけられてしまいましたがw

旅行の間、知り合いに預かってもらった「きなこ」を引き取りにいかねば。

それでは、来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
今年年末のダラダラはこちらから。
(ほとんど食べ物メインとなってしまいましたが)
Posted at 2011/12/31 16:00:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年05月05日 イイね!

大分方面へお出かけ。

大分方面へお出かけ。やっぱり予想通り「連休はあっ!  という間に終わっちゃう」でした(^^;

珍しく1週間の連休も最終日。何をしたんだろう?と悔やんでも仕方ありません。

長崎方面には泊りがけで行くことも多いので、今度の連休は南(熊本方面)に行こうかなと考えていたのですが、結局東(大分方面)に出かけてました。
かみさんの実家に前日入りで、翌日8:30出発。
大分市内の目的地に着いたのが15:00少し前ε=( ̄。 ̄;)

義兄がアロマなどのヒーリングサロンをオープンしたとのことで表敬訪問w
ヒーリングサロン【癒し工房】本店というお店ですが、ここの「アロマ番町おかぴー」という人が義兄。
といっても私と同級生でかなりの自由人(笑)

関心をもたれた方はこちらをどうぞ。

表敬訪問後、かみさんの実家へ。
行きに約6時間。帰りは約5時間。
すべて下道を通っていったのですが、途中の有料道路入り口で大渋滞。
おそらく有料通っても時間的にはあまり変わらなかったかと・・・

道中の混雑ポイント。
第2位は高崎山(お猿さんがいっぱい)とうみたまご(水族館)。
第1位はハーモニーランド。
サンリオピューロランド大分版、なんですが入場待ちの車の列が・・・すごかった。
上の子が小さい頃に行ったのですが、全身キティちゃんルックで、キティちゃんに「これ、キティちゃん」と見せびらかしておりましたw
なのにお土産は何故か「ぽちゃっこ」

他にも立ち寄りたい所はあったのですが、時間的に難しく次回におあずけ。
次回があるかどうかは疑問ですが(^^;;

写真は大分に行ったということで「別府タワー」w


Posted at 2011/05/05 22:40:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation