• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukinetのブログ一覧

2008年05月07日 イイね!

連休最終日。

連休最終日。あっという間に連休最終日。

泣いても笑っても最終日orz






本当は近くの動植物園で子供を放し飼いにしようかと向かったのですが、動植物園近くから渋滞が始まり、断念。
急遽、「学問の神様」菅原道真公が奉られている太宰府天満宮に行くことに。
来年は上の子が受験なので、かみさんがお守りを買ってあげたかったみたいです。

フォトギャラリー1
フォトギャラリー2


想像したよりも参道は人が多かったのですが、その殆んどが異国の方・・・
皆さん異国の文字で書かれたネームプレートを首に掛けていました。

参道のお店を冷やかして・・・
お参りをして・・・
梅が枝餅を食べて・・・

道中の写真を撮っていたら、家族から
「最近たまちゃんのお父さんみたいによく写真撮るよね~」と言われました(^^;)

いやいや。
たまちゃんのお父さんと違って、
ネタ写真が多いですし、
お手軽に携帯で撮ってますし(笑)

デジカメは車から持って降りるのを忘れてました。
途中で携帯の電池が切れて、娘に「写真撮っといて~」とお願いする始末(涙)

最近はデジタル一眼を使っている方多いですね。
かみさんに「デジタル一眼多いね~」というと、
「私も欲しいもん」という返事。
でも「買おうか?」というお言葉は頂けませんでした。。。

今使っているデジカメも、
ちょっと見は一眼に近いんですけどね(^^;)
持ち歩きが面倒なので、殆んど携帯で済ませちゃいます。

さーて。
連休終わっちゃいました。
お盆休みまであと何日あるんだっけ?


連休最終日にアクセス40000件となりました。
自分で踏むとは思ってませんでしたが(爆)
Posted at 2008/05/07 01:35:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年05月06日 イイね!

こんな時間に。

こんな時間に。kusu.x2さんに釣られました(笑)

下の子が寝静まった後、近くのコンビニ徘徊。

一番近いセブンで売ってました。
「ハーゲンダッツのミルフィーユ♪」

下の子が寝てるのは確認済みなので3人分購入。

で、帰宅したら上の子も寝てました(^_^.)

かみさんと二人でこっそりと「おいしいねぇ」と。

ひとしきり深夜番組を見終わったら、
小腹がすいたので一人でビール+おつまみタイム(^_^)v

かみさんから「社長みたいに(再検査とかに)ならないでね」とご忠告いただきました。。。

キャベツ多めなのと、辛味噌で脂肪燃焼できるので大丈夫。
と言い訳しようと思ったら。。。


かみさんも寝てました(笑)
Posted at 2008/05/06 02:16:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | コンビニねた | 日記
2008年05月05日 イイね!

やっと貼り付け。

やっと貼り付け。いつも洗車したら貼ろう、と思っていたSWRTステッカー。

考えたらクリスマスプレゼントとして家族に貰ってから、
半年も経ってますorz

貼るのが嫌なんじゃなくて、
洗車してもすぐに汚れてたり・・・
家にステッカー忘れてたり・・・

時々「まだ貼ってないの?」と聞かれることもしばし(^_^.)

で。やっと貼りました。
場所は色々考えたのですが、お決まりのリアバンパー。
うちのはボディカラーが濃色なので目立ちます(笑)

昨日の午前中洗車したら、夜から雨が降り出しました。
今朝車を見たらドアハンドルあたりには白い汚れが・・・
多分黄砂だと思いますが、しっかり奥まで染み込んでいるんでしょうね。

恐るべし、黄砂_| ̄|○
Posted at 2008/05/05 17:40:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2008年05月05日 イイね!

なんじゃもんじゃ。

なんじゃもんじゃ。潮干狩りの帰り道、
「なんじゃもんじゃがきれいに咲いててね~」という声が。

なんじゃもんじゃ?




どんなのだろう?と思いながら近くの岡湊神社へ。

初めて見ました♪
大きい木ではないのですが、
小さくて白い花がびっしり咲いています。

連休の間はライトアップしているようです。

このあたりの様子はこちらで。
Posted at 2008/05/05 09:10:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 身内ネタ | 日記
2008年05月05日 イイね!

海の冒険。

海の冒険。4連休の前半、かみさんの実家に1泊2日で出かけてました。

で。

いつの間にか「明日は潮干狩りに行こう」という話になってました。

きっかけは夕方出された小さな巻貝。
「にな」というらしいのですが、ばあちゃんの「海岸に行ったら取れるよ~」の一声で子供たちの「行きた~い」に火がつきました♪

午前中日焼けしながら、近所のコイン洗車で車をきれいにして戻ると、みんな待ちくたびれた様子。
別名「あきれた様子」とも言いますが(^^;)

向かった場所は「玄海国定公園 千畳敷岩」

立て看板を見ると、ウニ・アワビ・サザエなどは取っちゃダメだそうですが、「になを取るな!」とは書いてません(^^♪

下の子は海に行くのが初めてだったので、かなり期待していて「おさかな取る」と息巻いてました(笑)

2時間弱の潮干狩りを楽しみました。
帰り道に下の子が「海の冒険したね~」と言ってたので、かみさんが「大冒険だったね」と返すと「ダイボウケンは合体するんだよ」と切り返されました(^_^.)

・・・ボウケンジャー見てた方にしかわからないネタです(^^;)

潮干狩りの様子はフォトギャラリーで。
Posted at 2008/05/05 08:14:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 身内ネタ | 日記

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 12 1314 1516 17
18 192021 2223 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation