• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukinetのブログ一覧

2008年07月06日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。どうやら九州北部も梅雨明けしたらしい、とのことです。
今年はやたら早いので、本当かなぁ?と疑ってるんですけど(^^;

それはさておき、雨が降らなければ車いじりもしやすくなります。
その代わり地獄の暑さも待ってますねぇ。。。



ちょっと前から左後部から何やらコトコト音がしていました。
なんだろうな?荷物は大して積んでないけど?と考えていたのですが
可倒リアシートを止めるストッパー部から音がしているみたいです。

バイザーの風切り音も気になるし。。。

取りあえず手近な所から快適装備にしましょうかね(^^♪

写真は昨日のkatafuri号と夕暮れ時の空です♪
Posted at 2008/07/06 21:01:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2008年07月06日 イイね!

本日もM(汗

本日もM(汗先週とは違うMだったりします(笑)
Posted at 2008/07/06 12:11:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2008年07月05日 イイね!

こっそりと・・・オヤジーズオフ。

こっそりと・・・オヤジーズオフ。2台のみのプチオフですが(^^♪

先日katafuriさんからメッセージを頂きました。
とある用事で近くに来られるということで、待ち合わせすることに♪

何の用事だったかはご本人の発表を待つとして(笑)

私の仕事終了を待っていただいて、
博多駅→箱崎ふ頭へ移動。

オヤジ二人が海岸沿いに車を停めてだべってました(^_^)v

とりとめもない話をしていましたが、同じGG2でも色んな所が違いますねぇ。
メーターやらシートやら。。。

プチ物欲もふつふつと芽生えました(笑)

取りあえずお小遣い貯めなくちゃ(^^;

katafuriさん、本日はありがとうございました。
またオフしましょうね♪
埠頭近辺はkatafuriさんのほうが詳しかったのは内緒です(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)
Posted at 2008/07/05 22:45:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2008年07月04日 イイね!

博多の夏。

博多の夏。福岡の夏名物、博多祇園山笠。

職場近くに今年も飾り山が展示してあります。
それにしてもでかいです(^^;;

どのくらいあるのかなぁと思ってググってたら、
なんと1870年頃には約16mもあったらしい・・・

博多んもんじゃ無いので詳しくないのですが、
いつもどっちが前?と思ってました。
写真が表だそうです。

クライマックスの追い山、一度は見てみたいのですが、
早朝4:59スタートですからねぇ。。。
Posted at 2008/07/04 23:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ローカルねた | 日記
2008年07月04日 イイね!

シャービック。

シャービック。先日コンビニで発見♪

これを見て「懐かしい~」と思えるあなたは・・・

立派なオヤジかも(笑)

小さい頃、夏のデザートと言えばこれでした(^_^)v
Posted at 2008/07/04 22:42:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | コンビニねた | 日記

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   12 3 4 5
67 89 10 1112
13 1415 1617 1819
202122 23 2425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation