• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月18日

紅葉を探して・・・山岳ドライブ その2

紅葉を探して・・・山岳ドライブ その2 田子倉ダムまでを走破して、次に向かうのは、奥只見ダム。

通常は、小出から奥只見シルバーラインで、行くのが、一般的?ですが、今回は、只見町役場前を右折して、国289号を南会津町方面へ。

出だしは、のどかなローカル国道、走りやすい道路ですが、南会津までの距離が有ります。ひたすらローカル国道を走り、国352号へ。

段々、山岳道路の様相に。また、この頃からお天気が時雨て来ました。

屏風岩の駐車場に車を止め、一応、見学を。




この辺りまで、来ると、紅葉も盛りでした。


さらに先に、檜枝岐村を通過し、道路もいよいよ、山岳道路へ。




魚沼までの距離、82キロ、先は長い😨😱

紅葉は最高に綺麗




ただ、お天気は相変わらず、降ったり止んだり、ひたすら山岳道路を走り続け、福島県から新潟県へ。


この先が、さらに厳しい山岳道路へと変化します。
特に、奥只見湖の縁を走るようになると、細かなコーナーが連続。湖畔と言っても、湖面はほとんど見えません。かなり高い位置に道が有ります。

途中、少しだけ湖面が見える場所か。








とりあえず、車を止め、湖面を覗きましたが、何となく、薄気味悪かったので、すぐに走り出しました。

またこの辺りから、雨が強くなり、


道路にはこんな表示が、度々登場しました。


そして、そのコーナーには


段差もあり、運転には、気を使い、疲れました。

そんなこんなで、漸く、銀山平の奥只見湖遊覧船乗り場へ到着。




ここで、しばしの休憩を。
しかし、ここは、ダムの駆体では、ありません。

ダムを目指して、奥只見シルバーラインへ、Go😁✌
ブログ一覧 | 山岳ドライブ | 日記
Posted at 2016/10/19 03:04:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

一撃
バーバンさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お祭り初日、出陣準備、完了👍😎」
何シテル?   08/03 09:06
訳有って、2度目の登録です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

18時間 下道耐久 to 群馬、長野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 19:06:44
あと何年運転出来るのだろう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 16:39:30
7月17日、オヤスミなちゃーい☔⚡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 20:58:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024/06/21 オーラG-Four 90周年記念モデル、納車されました。 2024 ...
トヨタ ラクティス ラクティス (トヨタ ラクティス)
ひょんなことから、パッソレーシーからの入れ替え 2017年1月17日 納車されました。
トヨタ パッソ レーシー (トヨタ パッソ)
カミサンの専用車、でも、家族で使用。 大活躍です。
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っていました。 ホイール変えたので、写真、張り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation