• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

紅葉狩りへ

紅葉狩りへ 今日は午後から雲が多くなる予報だったので、ちょいと早い出発で、紅葉狩りへ。

目的地のコースは、魚沼スカイライン経由の三国川ダム。







塩沢石打SAへは、午前8時20分に到着。


トイレ休憩して、まずは魚沼スカイラインを目指して出発です。


この魚沼スカイラインで、八箇峠経由で、六日町へ下り、三国川ダムを目指します。


この辺りは紅葉も終わり近しの感じでした。


魚沼スカイラインに入り、魚沼展望台






展望台からの眺めは






魚沼スカイラインは冬季は通行止めになります。
スキー場の尾根を貫いて走っているからです。

リフトの頂上をバックに。


くねくね山道を走り、八箇峠へ到着。


峠の由来。


峠からの眺望


今日はわりと早い時間にもかかわらず、そこそこの車が。・・・気持ち良いドライビングとは行きませんでした😓

さて、この八箇峠から六日町へ下り、三国川ダムを目指してGoGo。

走ること、約40分、目的の三国川ダムへ到着です。


とりあえずの記念写真


ここからダム管理棟まで上り、ダム駆体からの眺め
下流方面


ダム湖方面


放水ゲート


名盤


管理棟


ここで、お決まりのダムカードをゲット👍


三国川ダムはダム湖の周遊コースが有り、所々に駐車スペースが有ります。
ダム駆体付近は、結構な人でしたので、人混みを避け、周遊コースへ。




途中に有る小さな滝をバックにパチリ👍






奥に見えている赤い橋を渡ると対岸へと周回します。


橋を渡ると登山口となりますが、バリケードで閉鎖?されていました。
登山口からダムへ流れ込む渓流、綺麗です。




ダム湖方面へ振り返ると


やっと赤い紅葉を発見😅


対岸へ渡り、展望スペースで、記念写真を。


1番奥に見えるお山の頂上付近には、冠雪が。間もなく冬到来ですね。





休憩スペースにあるあずまやで、持参した缶コーヒーを飲みながら一服。


ダム駆体方向の眺め






本来なら、ダム駆体の下にある、観光施設"しゃくなげ館?"で、ダムカレーを食べる予定でしたが、開店が11時からで、諦めて、とりあえず帰路へ。

塩沢石打ICから関越道へ乗り、塩沢石打SAで、ダムカレーならぬ、カツカレーで、早めのランチを頂きました。


最後に土樽PAで、


目にも鮮やかな紅葉と言うには、もの足りませんでしたが、お天気もそこそこ良く、それなりに楽しいドライブとなりました。😁👍
ブログ一覧 | プチドライブ | 日記
Posted at 2020/11/01 15:06:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お祭り初日、出陣準備、完了👍😎」
何シテル?   08/03 09:06
訳有って、2度目の登録です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

18時間 下道耐久 to 群馬、長野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 19:06:44
あと何年運転出来るのだろう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 16:39:30
7月17日、オヤスミなちゃーい☔⚡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 20:58:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024/06/21 オーラG-Four 90周年記念モデル、納車されました。 2024 ...
トヨタ ラクティス ラクティス (トヨタ ラクティス)
ひょんなことから、パッソレーシーからの入れ替え 2017年1月17日 納車されました。
トヨタ パッソ レーシー (トヨタ パッソ)
カミサンの専用車、でも、家族で使用。 大活躍です。
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っていました。 ホイール変えたので、写真、張り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation