• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

路地裏のJ-Boyのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

プチ・ドライブ 海を見たくて

プチ・ドライブ    海を見たくて今日は、秋晴れとなり、それでは、海でもちょいと眺めに行ってみようか、と、軽い気持ちで出掛けました。
我が家で海と言うと、何故か新潟の海となります😁。

それでは、とりあえず、関越道へGo😁✌


高速も車も少なく、快適なドライブ🚗💨。

関越トンネルを抜け、新潟県へ入っても、お天気は爽やかな秋晴れ、越後川口SAで小休止。


ワンコもプチ・散歩&トイレタイム


展望台からの信濃川


ここまでは、いつものドライブですが、今日は、"海を見る"のが目的、米山辺りを目的地として、北陸道へ分岐しました。


順調なドライブで、北陸道の米山SAへ到着。


ちょうど、ランチタイムだったので、こちらで、ランチを。

私は、天ぷら蕎麦&ミニネギトロ丼セットを頂きました。


食事を終え、目的だった "海" を👌


今日は、良く晴れていて、遠く佐渡も薄っすら見ることも出来ました。



ワンコも、プチ・散歩


ここで、米山SAには、ドック・ランが有ることに気付き、ワンコとレッツゴー👌


小型犬用は、貸し切り👌


ワンコも大喜び、なんだ、ワン。🐶👊‼


さて、今日の目的は完徹、米山ICで高速を一旦降り、来たルートを戻るはずでしたが・・・

やっぱりもう少し、先に行ってみようかと、軽い気持ちで再び、富山方面へ😵

どこまで行って戻ろうかと考えましたが、上越市の看板を見て・・・

ならば、長野経由で帰ろうと言う事に😅😱


上越JCから、北陸道に別れを告げ、上信越道へ。
妙高PAで、小休止👌


展望台からの眺め。


思えば遠くへ来たもんだ♪ と、次の休憩は、小布施PA。


ここで、こんな看板が・・・・


これは、行って見るべきだと、スマートETCのゲート手前にある駐車場 へ車を止めて、そこからは徒歩で。と、言っても道路を渡るだけでしたが。

道の駅、小布施
なかなか立派な道の駅でしたよ。👌




ここで、自分のお土産に、長野の地酒をゲット👌


この道の駅、併設の公園?も有り、そこそこの賑わいでしたが、ワンコは、公園の池の外周のみが入場可でしたぁ。




さて、再び上信越道へ戻り、ひたすら群馬県を目指しドライブ🚗💨続行👌。

そして、ついに、地元、群馬県に入り、こちらで休憩&夕御飯の、買い出し😁を


そう横川SAと言えば、ここ👍
峠の釜めし の"おぎのや"


ここで、気になる看板が・・・・


土・日・祝限定?のスペシャルな釜めし😁
しかし、なかなかのお値段😵・・・・普通の釜めしと、1個づつにしました。

軽い気持ちで、出掛けたプチ・ドライブ🚗💨
終えて見たら、今日の走行距離、465キロでした😱

帰宅後、今夜の夕御飯は、もちろん、釜めしです😁

左手がスペシャル、右手が通常の釜めし、真ん中の小さいのは別品で買った漬物です。


中身は


峠の釜めし 秋 ・・・・お品書き


お味はgood👌ですが、お値段が通常品の倍ですからね、次は普通の峠の釜めしをチョイスします(笑)
Posted at 2017/09/30 20:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチドライブとワンコ | 日記
2017年09月24日 イイね!

ワンコにせがまれて🐶👊

ワンコにせがまれて🐶👊午後から、ワンコにせがまれて?、それではと、高山村にある道の駅"中山盆地"まで、出掛けて来ました👌🐶。






3時近くに着きましたが、そこそこの混み具合でした。


北の方向には、夏の終わりを感じさせる雲が


南の方向の山の稜線には、群馬天文台が、銀色に輝いていました。


ワンコも、喜んでました。




とうちゃん、向こうの田んぼになんか絵が書いてあるよ🐶👀


何だろう?


あれ?、もしかして、


ぐんまちゃんだぁ😍

そうなんです。ここの田んぼは、田んぼアートなんです。稲刈りの前に、見れて良かったです😁

夕陽を浴びるカミサン号の後ろ姿


楽しいワンコとプチ・ドライブ🚗💨でした。
Posted at 2017/09/24 17:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチドライブとワンコ | 日記
2017年09月17日 イイね!

雨中のプチ・ドライブ🚗💨

雨中のプチ・ドライブ🚗💨今日は、さいたまのお姉ちゃんちまで、宅配便で、プチ・ドライブ🚗💨。

台風🍃🌀☔が近づく前にと、出掛けて来ました👌

でも、秋雨前線?で、道中は雨☔でした。


お天気が台風🍃🌀☔が近づいてくるので、3連休の中日にしては、高速は空いてました👌

帰りは、途中、前橋ICで、途中下車して、お気に入りの中華レストランで、ランチ🍴

週替わりランチはチャーシュー炒飯と五目ラーメンのセットを頂きました。


ランチの後は、再び関越道へ。
赤城高原SAで、雨☔が小降りになったので、ワンコのお散歩&トイレタイム🐶です。


とうちゃん、また、雨☔降って来たよ。


ねぇ、早く、お家へ帰ろうよ、🐶ワン。


と、お荷物宅配便的な、雨中プチ・ドライブ🚗💨でした。

・・・・これから、台風⚡🌀☔の影響が出るのかなぁ😨😱⤵
Posted at 2017/09/17 14:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチドライブとワンコ | 日記
2017年08月27日 イイね!

さいたまのお姉ちゃんちまで、プチ・ドライブ

さいたまのお姉ちゃんちまで、プチ・ドライブ今日は急遽、さいたまのお姉ちゃんちまで、お孫ちゃんの様子を見に行って来ました。







途中の寄居PAで、小休止。
季節の変わり目なのか、花壇のお花は、今一つな感じでした。










そんな中、薔薇🌹のお花が綺麗でした。




ワンコもトイレタイム&プチお散歩👌
とうちゃん、あじぃよ~😵


こんな感じ👌のプチドライブ🎶🚗💨🎶でした。
Posted at 2017/08/27 13:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチドライブとワンコ | 日記
2017年07月30日 イイね!

今日のランチは・・・・

今日のランチは・・・・今日のランチは、どうしようかな、と。
お天気はイマイチだけど、プチドライブで、塩沢石打SAまで、出掛けて来ました👌。






途中、谷川岳PAで、トイレ休憩、


ここで、名物?の、もつ煮込みを購入。冷凍物は賞味期限が長いので、重宝します😁


さて、関越トンネルを抜けて、新潟県へ。
JR上越線の土樽駅を過ぎてすぐにある、毛渡沢橋梁の上を走る電車🚃💨を見つけ、助手席のカミサンに、慌て写メを撮ってもらいました👌

・・・電車🚃💨は小さいけど、ちゃんと写ってました。
この毛渡沢橋梁を走る電車🚃💨、初めての目撃👀‼でした。


湯沢ICへ近くにつれ、雨☔が・・・・

でも、塩沢石打SAに着くころには、ほぼ止んでました。

ここで、お目当てのランチを👌
越後もち豚の生姜焼き定食です。


お肉も柔らか、生姜焼きのたれの味もgood、そして、コシヒカリのご飯が最高。

ランチのあとは、ワンコタイム🐶
雨☔上がりで、蒸し暑かったです⤵😣


帰り道は、湯沢ICから、再び関越道へ、谷川岳PA(上り)で、小休止👌、そして、これ


ここのソフトクリーム、ミルク味が濃く美味しいんですよ👌

こんな感じで、プチっとランチドライブ🎶🚗💨🎶でした。
Posted at 2017/07/30 18:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチドライブとワンコ | 日記

プロフィール

「串カツ」
何シテル?   08/26 18:58
訳有って、2度目の登録です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

18時間 下道耐久 to 群馬、長野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 19:06:44
あと何年運転出来るのだろう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 16:39:30
7月17日、オヤスミなちゃーい☔⚡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 20:58:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024/06/21 オーラG-Four 90周年記念モデル、納車されました。 2024 ...
トヨタ ラクティス ラクティス (トヨタ ラクティス)
ひょんなことから、パッソレーシーからの入れ替え 2017年1月17日 納車されました。
トヨタ パッソ レーシー (トヨタ パッソ)
カミサンの専用車、でも、家族で使用。 大活躍です。
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っていました。 ホイール変えたので、写真、張り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation