• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

路地裏のJ-Boyのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

ちょっとお買い物&ランチ

ちょっとお買い物&ランチ今日は朝から、秋晴れ、ちょっとお買い物で、イオンモールまで、行って来ましたぁ。

途中、群馬マラソンの交通規制に出くわし、かなりの遠回りで、何とか到着。

カミサンの買い物を待って、モール内のトンカツの和幸で、ランチタイムでした。


食事を済ませてから、買い物の続き、私は、ゲーセンへ。
本日、クレーンゲームがオール100円だったので、目についた "ひつじのショーン"のクレーンゲームを。

音で踊るぬいぐるみがディスプレイされていたので、挑戦、取れたのは、ショーンのリュックサック、良く見たら、踊るショーンは、隣りのゲーム機でした。5回挑戦するも、ダメ、潔く?諦めました。(笑)

その後、自分の帽子🎩を


ゲットし、帰宅。

留守番だったワンコは、ショーンのリュックサックに興味津々


ねぇ、これ、オイラの?


よいしょ


こらしょ


そんなに、気に入ったのならと、背負わせてあげました😁


その後は、


噛んだり、引っ張ったりの遊び道具になっています👌😁

まぁ、良いか👌
Posted at 2016/11/03 14:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチドライブとワンコ | 日記
2016年10月11日 イイね!

ちょっとそこまで、大湯公園🎄👌

ちょっとそこまで、大湯公園🎄👌今日は、朝から、どんより曇り☁空、予報では晴れ☀のはずだったのに。
ならば、トンネルの向こう側の方が天気が良いのでは?と
、出掛けることに。せっかくなので、義理父も誘って、プチっとドライブへGo😁✌

最初の休暇は、いつもの?塩沢石打SAで。連休明けの平日、空いていました。👌


ワンコもプチ散歩。


もう、ポーズは、良いかな?、ワン。


一休みして、お昼のランチはどうしようかと、義理父も誘ってたので、小出まで、足を伸ばして、老舗?レストラン
"モンブラン"へ行くことに。

メニューの一部


和、洋、中、イタ飯と種類は豊富です。
私は、ヘルシーに "海鮮丼"を頂きました。ご飯が美味しい😄。


さて、ランチを終えて、次に向かったのが、道の駅"ゆのたに"へ。プチっと、お土産を見に寄って見ました。


平日なのに、観光バスの団体客で、賑わっていて、ちょっと驚きました。
みんなで、お土産を物色、私も便乗して、自分へのお土産をゲット✌😁
日本酒コーナーを、ジロジロと。基本的に地場の蔵、八海山、緑川、玉川酒造のものが中心の品揃えでしたが、なかに、佐渡の尾畑酒造の純米吟醸 真野鶴 を見つけ、迷わず、これに決めました。


ここまで足を伸ばしたので、あと、ちょっと先にある、新潟県立 奥只見レクレーション都市公園(大湯公園)まで行って見ました。何故って?、ドッグラン🐶があると聞いていたからです。

今日は併設されている日帰り温泉施設"ユピオ"が定休日?でお休みだったからか、駐車場も貸し切り状態。




目的のドッグランは、草刈り作業中😲😫⤵
・・・が、しかし、誰も入園者が、居なかったので、多目的広島を独り占め😁👌✌


ワンコも広々した芝の上を、思いっきり、タッタカタッタカ、ター




ビューン

と、駆け回り、満足満足👌🐶

園内に、掛かっている"おもいで橋"で記念写メ

橋の上流側

下流側

結構高さが有りますよね。
橋の中央で、ハイ、ポーズ。


ワンコは、喜んでましたが、
同行してた、義理父(じぃちゃん)には、???(笑)

11月に入れば、回りの紅葉が楽しめるのかな、ちょいと時期が早かったです。

ここからの帰り道、近くに有った土産屋さん"ゆのたに"へ

ほのぼのした、土産&お蕎麦屋さんでした。

そこからは、小出で、塩沢石打ICまで、ひたすら国17号を走り、そこからは、関越道へ。

塩沢石打SAで、小休止を。


ここで、プチっとドライブのお決まり?のソフトクリームを👌


ワンコが、1番喜んだ?、プチっとドライブでした。😁(笑)
Posted at 2016/10/11 18:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチドライブとワンコ | 日記
2016年10月09日 イイね!

雨☔の休日、プチっとドライブへ、その2

雨☔の休日、プチっとドライブへ、その2さて、目的のおねえちゃんちへ着いて、今日のランチは、ガストで、出前を取って貰いましたぁ。👌
イタリアン チーズ ハンバーグ、美味しかったです。😁




その後、近くのショッピングモールへカミサンと出掛け、

その待ち時間を利用して、ゲーセンへ。

今日の獲物をチェック


今回は、ワンコイン(3回)で、ゲットォォ👌😁


獲物は、ランボルギーニ レヴェントンのラジコン✌


黒の艶消しボディが、いかしてます😁

あとは、スニーカー👟、こちらはゲーセンではなく、靴屋さんで、購入しましたぁ。


さて、しっかりくつろいでるワンコを

急かして、おねえちゃんちを、後にしての帰り道、寄居PAで、ワンコのトイレ🚻タイムで、小休止。


ねぇ、おやつ、頂戴な、ワン。


その次の休暇は、赤城高原SA。
小腹が、空いてきたので、早めの夕食?と言うことにして、


ソースカツ丼を完食です。

夕暮れ間近のお山の景色(子持山方面)


谷川岳は、時雨?ていて見えず


赤城山は、夕陽を浴びて、輝いて綺麗でした。


出掛けは、雨☔でしたが、帰る時には晴れて、秋らしい1日のプチっとドライブと成りましたぁ👌😁
Posted at 2016/10/09 18:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチドライブとワンコ | 日記
2016年10月09日 イイね!

雨☔の日、プチっとドライブへ

雨☔の日、プチっとドライブへ朝からの雨☔、止むのを待たずに、プチっとドライブへ。
今日はいつもの新潟方面ではなく、反対方向へ。
さいたまのお姉ちゃん家迄行くことに。👌



途中、上里SAへ寄り、小休止✌
ここで、手土産を買ったり、(-.-)y-~したり。

今日は(も?)、カミサンのラクティス号です。


ラクティスを探せ?(笑)


次に、寄居PAに立ち寄り、ワンコのお散歩タイム👌。
この頃には、雨☔もポツリポツリ、傘は必要有りませんでした。😁


お散歩出来て、良かったんだ、ワン。


ここのPAは、お花が綺麗ですが、ちょうど季節の変わり目なのか、ちょっぴり寂しい感じでした。
いくつか咲いていたお花は










お散歩、終了なんかい?


だったら、オヤツ頂戴な、ワン。👌


こんな感じで、目的地のおねえちゃんちへ、到着、プチっとドライブ前半戦、終了です。😁👌

Posted at 2016/10/09 11:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチドライブとワンコ | 日記
2016年10月01日 イイね!

雨☔の日は・・・・

雨☔の日は・・・・雨☔の日は・・・・そうだ、雨☔の降っていないところへプチっとドライブに行けば良いんだ、と、雨雲レーダーを眺めてみたら、関越トンネルの向こう側は、降っていなそう😄。
ということで、いつもの?ランチドライブへ、スーパーサブのラクティス号で行って来ましたぁ。

群馬県側は弱い雨☔でしたが、関越トンネルを抜けたら、薄曇り、まずは、塩沢石打SAで、一休みです。


SAの周りの田んぼも、稲刈りは完了


ワンコも落ち葉🍂を踏みながら、お散歩です。


空気が澄んでいて気持ち良いんだ、ワン。


ひとしきり、お散歩したら、
ねぇねぇ、なんか、おやつ頂戴な、ワン。


一休みのあとは、ちょうど、お昼近い時間になったので、高速を降り、ランチをすることにしましたぁ。

場所は、塩沢にある、食房 微羅館へ。


私は、『和風ハンバーグといくら丼の膳』

を、頂きました。付け合わせの小鉢も美味しくて、完食、満足🍴🈵😆でした。

ランチを終えての帰り道、いつもの道の駅 南魚沼 で、ワンコのお散歩タイムです。時折、日が射して、暑い☀位、群馬県より、気温は高めでした。

八海山方面にも、少し青空が、のぞいていました。


ワンコも水分補給をし


今泉記念館?の裏手で、タッタカタッタカ






お散歩終えたら、ねぇねぇ、なんか、おやつ、頂戴な、ワン。


と、こんな感じのプチっとランチ・ドライブでした。

ほんと、関越トンネルを境目に、天候が違うんですね😲
Posted at 2016/10/01 15:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチドライブとワンコ | 日記

プロフィール

「串カツ」
何シテル?   08/26 18:58
訳有って、2度目の登録です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

18時間 下道耐久 to 群馬、長野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 19:06:44
あと何年運転出来るのだろう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 16:39:30
7月17日、オヤスミなちゃーい☔⚡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 20:58:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024/06/21 オーラG-Four 90周年記念モデル、納車されました。 2024 ...
トヨタ ラクティス ラクティス (トヨタ ラクティス)
ひょんなことから、パッソレーシーからの入れ替え 2017年1月17日 納車されました。
トヨタ パッソ レーシー (トヨタ パッソ)
カミサンの専用車、でも、家族で使用。 大活躍です。
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っていました。 ホイール変えたので、写真、張り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation