• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

路地裏のJ-Boyのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

プチっとランチドライブへ😎

プチっとランチドライブへ😎今日は海の日🏖️で祝日🎌、ちょこっとランチドライブへ行って来ました。
向かった先は、お得意?の塩沢にあるレストラン"微羅館"さんです。








まずは関越道で、塩沢石打ICまで。SAで小休止。


11時で外気温度は36℃超え、めちゃくちゃ暑かったです。

さて、レストランに着いて、オーダーしたものは、これまた、いつもの、ハンバーグ&海老フライ&カニクリームコロッケのコンビプレート。



今日も美味しく完食しましたぁ🤗
Posted at 2025/07/21 14:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MyCAR | 日記
2025年07月20日 イイね!

暑いけど、洗車😅😎

暑いけど、洗車😅😎今日は7時になるのを待って、参議院選挙の投票へ。

そのあとは、町内育成会行事のボランティアで、流し素麺の水路の設営をやって来ました。

今日は熱中症アラートも発令中で暑い🥴のですが、お昼に帰宅して、ちょうどカーポートが日陰になったので、オーラ号の洗車をしてあげました。😁😎

右側から


左側から


後ろ姿も


汗だくだく😱になりましたが、愛車は綺麗が一番です👍😎
Posted at 2025/07/20 13:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | MyCAR | 日記
2025年07月12日 イイね!

とりあえず、お試し試運転😅

とりあえず、お試し試運転😅昨日、装着(挿した)、コムテックのGPSレシーバー、どんなものかと、お試しプチドライブで、関越道を走って来ました。










市街地だと、スクールゾーンや、交番の近辺、一時停止取締りポイント等を知らせしてくれ、高速では、SA・PAのお知らせ、オービス・Nシステムの手前でのアラート、高速取締りポイント等、を知らせてくれました。まぁまぁ使えそうな感じです👍
レーダー探知機ではないので、過信は禁物ですが。


そんなこんなで、夕食は、関越道・上りの赤城高原SAのフードコートで、ラーメン畑の赤城盛り味噌チャーシューと餃子で済ませました。


今日は気温も上がらず、タイムリーに美味しかったです。😉🤗😎
Posted at 2025/07/12 19:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | MyCAR | 日記
2025年07月11日 イイね!

とりあえず付けて(挿して)みた😎👍

とりあえず付けて(挿して)みた😎👍会社から帰宅すると、何やらAmazonからの荷物が着弾していました。










さてその中身はと言うと


COMTEC 高感度GPSレシーバー ZERO 109C です。

オーラ号に乗り換えてからは、いわゆるレーダー探知機は付けていませんでした。
一番の理由はオーラのODBⅡに対応したものが見つからなかったからです。

そこで、見つけたのが、GPSレシーバーです。
シガーソケットへ挿すだけのお手軽さ&ダッシュボードへ取り付け無くて良いこと(配線いらず)です。

レーダー探知機では有りませんが、オービス等の位置情報からのアラート案内とその情報更新が無料と言うのに引かれました😅

早速、オーラ号のソケットへ挿して、最低限の基本設定をしてみました。
取り付けた感じ


イグニッションONでオープニング


センターコンソールの奥への設置ですが、カーポートの屋根下で、受信している衛星は9個


待機画面はスピード、衛星受信数、時計/カレンダー、車両電圧、運転時間の5種類からの選択。

私は車両電圧をチョイスしましたぁ🤗


なかなかコンパクトなレシーバー、装着した感じもグッド👍️

あとは、実際に運転して、それぞれの場面でのアラート情報を出してくれるのか、確認してみたいと思います。

警報識別数は55種類、取締・検問データ72,000件とのことです
Posted at 2025/07/11 19:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | MyCAR | 日記
2025年07月04日 イイね!

オーラ号、復活しましたぁ🤗

オーラ号、復活しましたぁ🤗6月29日の日曜日、オーラ号を突然襲ったパンク事件。













突然襲われたパンクの状況


車載のパンク修理キットのコンプレッサーでエアーを充填しても、コンプレッサーを止めると、直ぐ様、ペシャンコに😓

仕方なく保険のロードサービスで来てもらったローダーへ積載され、Dラーへ


Dラーで確認してもらうと、かなり太いボルトの様な物が刺さっており、パンク修理は無理とのこと、新車装着タイヤのブリヂストン TURANZA T005A を手配しました。

で、漸く本日、タイヤが届き、交換作業をしてもらいました。


その間オーラ号は、Dラーで、保管してもらい、6日目の今日、 復活となりました。待ち遠しかったです😅
Posted at 2025/07/04 19:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MyCAR | 日記

プロフィール

「写真アップ出来ません🥴😓」
何シテル?   07/25 18:29
訳有って、2度目の登録です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

18時間 下道耐久 to 群馬、長野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 19:06:44
あと何年運転出来るのだろう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 16:39:30
7月17日、オヤスミなちゃーい☔⚡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 20:58:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024/06/21 オーラG-Four 90周年記念モデル、納車されました。 2024 ...
トヨタ ラクティス ラクティス (トヨタ ラクティス)
ひょんなことから、パッソレーシーからの入れ替え 2017年1月17日 納車されました。
トヨタ パッソ レーシー (トヨタ パッソ)
カミサンの専用車、でも、家族で使用。 大活躍です。
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っていました。 ホイール変えたので、写真、張り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation