• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

路地裏のJ-Boyのブログ一覧

2017年05月03日 イイね!

5月3日、オヤスミ🌙✨なちゃーい🐶😪

5月3日、オヤスミ🌙✨なちゃーい🐶😪とうちゃん、今日も1日、お疲れちゃんでした🐶👌。
オイラは留守してたけど、とうちゃんは1人で、お山&ダムドライブ🎶🚗💨🎶楽しく行ってこれで、良かったね。
お山ドライブは、オイラは苦手なんだ、ワン。




さてと、オイラは寝る体制に👌
よっこら、しょ。


とうちゃんも、今夜は、ぐっすり😪💤💤だね😁


だんだん、眠くなってきたよぉ🐶😪


し~ん、スースースカスー😪🐶


オヤスミ🌙✨なちゃーい🐶😪


また、明日ねー😪😪😪😪🐶
Posted at 2017/05/03 21:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2017年05月03日 イイね!

プチっとお山ドライブ🚗💨&ダム👌

プチっとお山ドライブ🚗💨&ダム👌さぁ、GWも後半戦、TVニュースでは、各高速道路の渋滞情報を流していますが、渋滞と無縁な?近場で、プチっとお山ドライブ🎶🚗💨🎶へ。

関越道のみなかみICを目指して、まずは、下牧PAで、小休止。ここも、普段と変わらない感じで、空いていました。


PAから望む谷川岳、まだ、雪が残っていました。


さて、今回はみなかみICで高速を降り、みなかみ町の温泉会館?の所から、猿ヶ京(新治)へ抜ける道を走ることに✌
途中にあった砂防ダムのところで、パチリ。




この道は、峠の頂上にトンネルがあり、トンネルの入り口の両側に小さなパーキング🅿が有ります。


ここからの三国連山の眺め


仏岩トンネル、みなかみ側入り口


トンネルをくぐり

抜けて

猿ヶ京(新治)側のパーキングから、トンネルの名前の由来 《仏岩》を見ることが出来ます。






この峠道は昔からあり、峠にある大きな岩が、法衣を纏った修行僧に見ることから、《仏岩》と呼ばれるようになったと言われているそうです。

あとは、猿ヶ京を目指してのダウンヒル、新緑には、まだ、早い感じでした。


下り途中に有る橋の手前で、パチリ




赤い橋を渡り、


峠道を下りきると、国17号線へ合流です。


《相俣》と言えば、すぐ近くに、相俣ダムが有ります👌。寄らない手は有りません(笑)

まずは、ダム管理事務所へGo😁✌


こちらへ、愛車を止め


近くを散策してきました。


まだ、桜も少し散らずに残っていました。






赤谷湖畔から、三国連山を望む。




続いて、ダム本体の方へ


このダムは、正面からダムを眺められる場所が有りません😂


今日は少量?ですが、放流もしていました。

また、このダムの堤体上部も解放されていました。


おっかなびっくり、下を覗くと


足がすくみます。怖い~😵

クレストゲート(水門)


振り返って湖の方を見ると、今は使われていない?取水塔?。その奥の岩肌にトンネルが・・・


スリル満点、早々に退散しました😅

このダム、建設された当時、試験溜水で左岸大地部からの漏水があり、大掛かりな漏水対策をされたダムだそうです。漏水した部分がコンクリート打設されています。


と、ちょっぴりダムのお勉強もして、最後は、忘れずに、これを


そうです、ダムカード👌、を頂いて、帰って来ました😅。

峠道、久々の S#、楽しかった👌
Posted at 2017/05/03 15:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | MyCAR | 日記
2017年05月03日 イイね!

5月3日、おはようございます👋😆✨☀

5月3日、おはようございます👋😆✨☀皆さん、おはようございます👋😆✨☀
GWも後半戦の始まり、今日のお天気はとうかしら?






とうちゃん、おはよう、今日はどうするん?


何処へ行っても、混雑してそうだしね、気が向いたら、近くのお山にでも、ドライブかな👌

GW後半戦、お出かけする方も多いと思いますが、くれぐれも安全運転で、お気を付けて行ってらっしゃい👋😃

今日も宜しく😉👍🎶でーす。
Posted at 2017/05/03 06:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然な | 日記

プロフィール

「お祭り初日、出陣準備、完了👍😎」
何シテル?   08/03 09:06
訳有って、2度目の登録です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 222324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

18時間 下道耐久 to 群馬、長野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 19:06:44
あと何年運転出来るのだろう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 16:39:30
7月17日、オヤスミなちゃーい☔⚡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 20:58:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024/06/21 オーラG-Four 90周年記念モデル、納車されました。 2024 ...
トヨタ ラクティス ラクティス (トヨタ ラクティス)
ひょんなことから、パッソレーシーからの入れ替え 2017年1月17日 納車されました。
トヨタ パッソ レーシー (トヨタ パッソ)
カミサンの専用車、でも、家族で使用。 大活躍です。
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っていました。 ホイール変えたので、写真、張り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation