
今日も良い天気、カミサンが午前中出掛けると言うので、それでは、別行動で、今日も早出で半日コースで、お山&ダムへ出かけて来ました😅。
今日も。関越道、みなかみICで降り
まず目指したのは、奈良俣ダム。
ダムへの山道は、先行車もなく、気持ちの良いドライブ🚗💨でした。
やって来ました😅、奈良俣ダム。
ダムが見渡せる場所で、愛車と共にパチリ。
放流を期待して行きましたが、残念な状況でした。
ダム上部へと移動です。
ダムが大きすぎて、スマホのカメラでは、入り切りませんでした😫
クレストゲートのデカイこと。
日立造船 製 7m x 10.8m
ダムからの眺め
ダム湖の名前は、ならまた湖。
ダム湖百選に選ばれています。
ダムサイトに有る、資料館をサラっと見学、
併設されている売店へ😁✌
今日の目的の一つ・・・・・そう、ダムカレー🍛
フードコートは、こんな感じ。(許可を得て撮影)
お待ちかねのダムカレー
奈良俣ダムの構造、ロックフィル式です👌
大変だぁ😱、ダムがぁ・・・
と、美味しく、頂き、完食しました。
カレーは自家製のポークカレー?でした。
お腹も満腹、記念撮影をし
来た道を戻ります。ダムから降りてきて、最後にもう一度、記念撮影。
あとは、帰りながら、もう1つのダム、藤原ダムへ。
見えて来ました👌、藤原ダム。
ダム湖はほぼ満水。
せっかくだから、ダムサイドから移動して、もっとダムを見上げられる場所へ。
行き止まりなので、スピンターン(ウソウソ😅)
残念ながら、藤原ダムもクレストゲートからの放流はしていませんでした。
・・・が、このダム、ダム本体とは別の場所に、国内最大のホロージェットバルブと言う放流設備があり、
そちらから放流していました。
口径Φ2,400mm、最大放流量100m3/秒、撮影時は、56m3/秒でした。
バルブ放流路にかかっている橋が水の勢いで、振動していました。
最後にもう一枚、記念撮影
半日コースのお山ドライブ🎶🚗💨🎶&ダムから、帰って来ました😅。
あっ、そうそう、ちゃんとゲットしてきましたよ、ダムカード👌
奈良俣ダム
藤原ダム
今日も楽しくドライブ🎶🚗💨🎶出来ました。
Posted at 2017/05/04 13:13:13 | |
トラックバック(0) |
MyCAR | 日記