• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

路地裏のJ-Boyのブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

今日は富士山\(^^)/ その1

今日は富士山\(^^)/ その1今日は、さいたまのおねえちゃん(娘)ちへ、行っている、カミサンとワンコのお迎えの為、自宅を7時に出発。

今日は、天気も良く、暑い位、このまま、お迎えだけでは、勿体無いと、カミサン、ワンコ、娘、ちびたん(孫)を乗せて、そのまま、ドライブへ。


何となく、相模湖方面へ向けて、圏央道へ。
狭山PAで、小休止のあと、平日のせいか、八王子JCも渋滞もなく、すんなりと。

ならば、もう少し足を伸ばして、河口湖を目指すことに。
談合坂SAで、ちょっと長めの休憩を取りました。


今日のお供は、スーパーサブのラクティス号👌


一路、河口湖を目指してGoGoGo🚗💨💨💨


河口湖に着いて、湖畔の無料駐車場へと乗り入れると、結構混んでいましたが、親切なおじさんに声をかけられ、すんなりと、特等席に駐車する事が出来ました✌😁。

が、駐車場係かと思ったおじさん、実は、遊覧モーターボートの船長さん、是非、遊覧モーターボートに乗船してと、勧誘され、一度はお断りしましたが、大サービスするからとのこと、乗船することに、なりました。😓


モーターボートは、新潟のくじら波で乗って以来、十数年ぶり。いざ、出発。

湖上からは、富士山が、バッチリ👌


風を切って、疾走するモーターボート、気持ち良い✌







もちろん、ワンコも初体験


撮影ポイントでは、ボートを止めてくれました。








乗船時間は、20分位だったでしょうか?、充分、楽しめました。👌😁

再び、上陸を、果たし、しばし、お土産さんを物色。

さぁ、河口湖まで、来たのだから、行かない訳にはなりません、あそこ。

そうです。富士山、5合目。いざ、出発です。👌


今日は富士山\(^^)/その2へ続く✌
Posted at 2016/10/21 02:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチドライブ | 日記
2016年10月19日 イイね!

10月19日、オヤスミ🌙✨なちゃーい🐶😪

10月19日、オヤスミ🌙✨なちゃーい🐶😪とうちゃん、今日は洗車、2台、お疲れちゃんでした🐶。
だけど、ご褒美で、お酒🍶飲んで来たんだから、良かったね。





ドライブ旅行のお土産を、いつもの居酒屋へ持ち込んで、ちょびっと、試飲をしてきたんだよ。


お土産を持って来なかったのほ、減点なんだ、ワン。
オイラ、がっかりしたから寝るんだ、ワン。


オヤスミ🌙✨なちゃーい🐶😪、また、明日ねー。😪😪😪
Posted at 2016/10/19 23:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2016年10月19日 イイね!

洗車完了👌👌

洗車完了👌👌昨日の山岳ドライブ、途中で、雨☔にも降られ、落ち葉がこびり付いていたり、帰りの高速での虫攻撃を受けたりで、汚れたので、洗車開始。



なんだかんだ、一時間半かけて、洗車完了👌😁


GVFを洗車したならば、もれなく、カミサンのスーパーサブ、ラクティス号も洗車。
なんか、こちらの方が、時間かかったりして。


これで、本日のお務めは終了?(笑)
Posted at 2016/10/19 13:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | MyCAR | 日記
2016年10月19日 イイね!

10月19日、おはようございます👋😃☀

10月19日、おはようございます👋😃☀皆さん、おはようございます👋😃☀
さすがに、昨日の疲れからか?、二度寝してしまい、遅い起床となりました。😓


カミサンとワンコはお出かけ、さて、昨日の山岳ドライブで、汚れた愛車の洗車でも、しましようかね👌

今日も宜しく😉👍🎶でーす。
Posted at 2016/10/19 11:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然な | 日記
2016年10月18日 イイね!

紅葉を探して・・・山岳ドライブ その3

紅葉を探して・・・山岳ドライブ その3銀山平から奥只見シルバーラインに入って、いよいよ、奥只見ダムへ。





ここから奥只見ダムサイドまで、約9キロはほとんど、トンネルです。




そして、出口


やっとこさで、奥只見ダムへ到着です。
まずは、ダム下の駐車場へ。




そして、ダムの上部へ上がるために、


スロープカー なるものに乗車。

乗車賃は、100円也😃


そして、ついに


奥只見ダム、ばんざーい🙌




ダムサイドで、待機していた無料シャトルバスで、資料館へ。




こちらで、ダムカードを頂き、あとは、ダム建設の記録映画を見たり






✳撮影の許可は頂いています

また、ダムからの眺めを堪能したり






お土産は記念として


やっと、目的達成で、帰りは、奥只見シルバーラインを起点の小出まで走り、関越道へ小出ICから乗り、途中の塩沢石打SAで、腹ごしらえを


カツカレー👌


頂いたダムカード 他

今日1日の走行距離、約400キロでした。😓

追記
今回の山岳ドライブのルート図(小出ICを起点 距離:約221Km)
Posted at 2016/10/19 03:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日のランチは、イオンモールの和光で

旨し👍😎」
何シテル?   09/28 13:17
訳有って、2度目の登録です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

18時間 下道耐久 to 群馬、長野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 19:06:44
あと何年運転出来るのだろう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 16:39:30
7月17日、オヤスミなちゃーい☔⚡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 20:58:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024/06/21 オーラG-Four 90周年記念モデル、納車されました。 2024 ...
トヨタ ラクティス ラクティス (トヨタ ラクティス)
ひょんなことから、パッソレーシーからの入れ替え 2017年1月17日 納車されました。
トヨタ パッソ レーシー (トヨタ パッソ)
カミサンの専用車、でも、家族で使用。 大活躍です。
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っていました。 ホイール変えたので、写真、張り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation